真理を味方につけておけば、怖いものはない
ただひとつ言えることは、私は、「常識」を規範にものを考えたり、発言したことはありません。戦前・戦中と戦後では、一夜にして百八十度変わってしまったように、常識とは、絶対的なものではないからです。時代時代の権力者や勢力バランス、風潮に左右されやすい、常識とは一時的な流行のようなものと、言ってしまってもいいかもしれません。
その代わり私は、長いスパンで日本や世界を見渡し、歴史を勉強してその中にある「真理」をつかみとり、その視点から意見を言うようにしています。真理とは、時代を超越した永久不変なものであり、だからこそ人が、規範とするべきものだからです。
かつてビジュアル系でデビューしたときも、まずは日本のファッション史をひもときました。すると、元禄時代のお小姓たちは、女性向けの華やかな柄の反物を男仕立てにした振袖をあつらえ、着ていたとか。そこで私はピンクや紫など鮮やかな色のものや、レースやシルクなど女性向けの素材をふんだんにつかって、服を作りました。パンタロンの裾からフリルをのぞかせたり、毛皮のトリミングをつけたり……。
シャンソンの歌詞を翻訳したときも、一般庶民に親しみやすい口語体にしました。当時日本では、上流社会のご婦人たちが愛好していたため、シャンソンの歌詞は気取ったものでしたが、フランスの歴史を見れば、私のほうが正しいのは一目瞭然。物事の本質をとらえ、常識よりも真理を味方につけておけば、怖いものはなにもないのです。
年齢や肩書き、性別など、すべてのボーダーを忘れておしまいなさい。年齢は数字にすぎませんし、性別もどちらだって同じこと。収入や肩書き、職種などは、その人間の本質とはまったく関係ありません。
めざすのは、ただひとつ、よい人間であること。
人に迷惑をかけず、笑顔で一生懸命に生きるよい人間には、すべてが許されるべきです。何をやっても、どんな恰好をしても、責任さえ取れるのなら、あなたは自由なのです。
写真/御堂義乘
自殺をしてはいけません #1
お給料はガマン料と心得ましょう #2
恋上手になりましょう #4
お金は賢く使いましょう #5
『乙女の教室』(集英社文庫)
2022年5月20日
737円
文庫 272ページ
ISBN:978-4-08-744386-8
乙女とは、乙な女です──。思いやり、品、感謝、ボーダーレスなど、現代の日本人に必要な「美しい心のあり方」を説く全24章。書籍の購入はコチラ