仙骨ストレッチをすると
仙骨や骨盤が動かしやすくなる

ただし、長時間デスクワークする時に、普段あまり運動していない人や筋肉があまりついていない人にとって正しい姿勢で座り続けることは、なかなかつらいと思います。
なので、まず、普段からできる仙骨を緩めるケアをするようにしましょう。

なかなか改善しない腰痛、ギックリ腰の原因は「仙骨座り」だった!?  改善するための 自分でできる仙骨ストレッチとは?_4
すべての画像を見る

おすすめのケアは、仙骨ストレッチです。

前述の通り、仙腸関節を硬くしている原因には股関節屈筋群が縮んで固まっていることがあります。
そこを伸ばすストレッチをやっていきましょう。

ストレッチは立位で行います。
ここでは右の仙腸関節に痛みがあるという仮定で説明します。

まず、痛みがあるほうの足(右足)を少し後ろに引いてください。
この時、両方の足先は前方を向いておくようにしましょう。
そこから体を後ろに反らせていきます。
そうすると、右の股関節の前面が伸びてくる感覚がわかると思いますので、痛気持ちいい程度で止めてから、30秒その姿勢をキープします。

そこから今度は前屈を30秒行っていきます。
これを3セット行ってください。

そうすることで、仙骨や骨盤が動きやすくなります。
自分がやりやすい時間帯でOKですが、体が温まっているお風呂上がりなどはおすすめです。
もちろん、仕事や家事の合間に行ってもOKです。

腰が痛いからとマッサージしたりする前に、まずは硬くなった仙骨をリセットすることで、骨盤の歪みも整い、腰痛の改善に繋がります。

ぜひ、仙骨ストレッチをやってみてくださいね!



取材・文/百田なつき