依存症に陥りやすい人の特徴は?

――依存症だと診断された時はどんな心境でしたか。

ホッとしました。性格とか人格とか、元々の体質が原因だと言われたらどうしようもないですが、病気なら治せると思ったので。また、診断によって、それまで夫の借金を肩代わりしていた私の行動は、結果として夫が再び借金できる環境づくりになっており、夫をますます依存症から抜け出せなくしていたと思い知らされました。私は夫を助けようとして共依存状態に陥っていたのです。

――それから自助グループに通い、治療プログラムである12ステップも始められています。それぞれどんな役割があるのでしょうか。

自助グループは、自分を支えてくれる共同体です。ギャンブルや生き方についての問題や悩みを仲間に相談して、支えとなることが自助グループの役割といえます。
12ステップは回復のためのプログラムで、生き方自体を変えてくれるものです。自分のことしか考えてこなかったギャンブラーに、社会貢献などの活動を通して、自分以外の人に尽くす生き方を教えてくれます。

豹柄コートで1レース数十万円の舟券を買っていた20代…子供の保育費数千円を滞納して気づいたギャンブル依存症の苦しみ。「これが当たらなかったら、死ぬしかないかもしれない……」_4
「2022年度 ギャンブル等依存症問題啓発週間フォーラム」に登壇する田中さん(左から一人目)

――趣味として好きで没頭している状態と依存症って何が違うのでしょう。

依存症になると物事の優先順位の第1位がギャンブルになってしまいます。仕事や家族、将来の夢とか、そういう大事なものがどうでもよくなってしまい、四六時中ギャンブルのことしか考えられなくなってしまう、そういう病気です。
私と夫はどうやったらギャンブルをやめられるかを真剣に考えて数々の試みをしました。結婚したら、家を買ったら、子供が生まれたらやめられるかもとか。でも一向にやめられず、子供の幼稚園の数千円の保育費を滞納したこともありました。どうしたって、ギャンブルはやめられないと本気で思っていました。