集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #岩永憲治
  • #金融暴落
  • #グレートリセット
  • #小説
  • #文芸ステーション
  • #会いたい人に会いに行く
  • #教養・カルチャー
  • #波多野裕文
  • #最愛の
  • #妻が口を聞いてくれません
  • #上田岳弘
  • #余嶋学
  • #宗教二世
  • #ラーメン
  • #離婚
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 森樹
  • 谷口真由美
  • 安心院彩
  • 島本理生
  • reoru
人物一覧を見る
エンタメ 2023.09.16

【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言

「少年ジャンプ+」で連載中の『筋肉島』の作者・成田成哲さん。今では人気漫画家となったが、デビューまでの道のりは波乱万丈だったという。(前後編の後編)

  • 成田成哲
  • 森野広明
SHARE

#1

漫画家デビューまでの道のり

――成田さんが漫画家になるまでの経歴を教えてください。

成田(以下同) 8歳か9歳のころに父親が夜逃げをして、母親がめっちゃ働いていたんですが、俺が10歳のときに働きすぎたのか病気で亡くなってしまって。そこからは叔母に引き取られて暮らしていました。その人が映画と漫画が好きな本当に素晴らしい人で、まずその叔母の影響がかなり大きかったですね。

中高一貫の全寮制の男子校に通っていたんですが、中学の卒業時期の進路決めのときに、叔母に初めて漫画家になりたいと話しました。それまでほとんど反抗もしたことなかったけど、「ちょっと絵が描けるからってなれるもんじゃないんだぞ」と本気で言われて、初めて「夢を目指すこともダメなのか?」って反抗したんです。それからは漫画系の美術大学にも進学させてくれて、本当に感謝しかないですね。

【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言_1

漫画家・成田成哲さん

――今、漫画家になってかなり喜んでくれているんじゃないですか?

それが『マッチョグルメ』で初連載が決まったと連絡をしてから1、2か月後に亡くなってしまったんですよ。だいぶ前の話なので自分の中で消化はできてるんですけど、実際に描き上げた漫画を見せたかったですね。

【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言_2

デビュー作『マッチョグルメ』より ©成田成哲/集英社

――漫画家としてのキャリアはどう始まったんですか?

大学卒業後には、もう実家の町工場に就職しようかと考えていたんですが、「最後に!」とヘタな漫画をいくつかの出版社に持ち込んでみたんです。そのときの秋田書店の人がめちゃくちゃいい方で、まあ「全然面白くないね」と言われたんですけど、「週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる? 1000ページだよ」「本当に漫画家目指したいんだったら、ここから死に物狂いでやんないとダメだよ」って激励の言葉をたくさんもらったことを今でも憶えています。
その帰り道、1時間半くらいかかるんですが、まるまる1本のストーリーができたんです。それから叔母に「すみません、3か月だけ時間をください」と頭を下げて、本気で筋肉や漫画の勉強をしまくって初めて描いた作品でヤングジャンプの担当さんがついて、一緒に取り組んだ漫画が受賞できたのが始まりですね。

担当編集からの忘れられない一言

――そもそもは『ヤングジャンプ』だったんですね。

そうなんです。そのときの担当さんは編集部にはもういらっしゃらないんですが、ネームがどれだけ浅くても、とりあえずめちゃくちゃ原稿を描かせてくれました。その時期に400ページくらい描いて、めっちゃうまくなったと思うので結果的によかったですね。

――『ジャンプルーキー!』(ジャンプでデビューできるマンガ投稿サービス)にも投稿をしていたそうですね。

そうですね。そのときに描いた原稿がたくさん残っていたので、余った原稿でも投げてみるかとやってみたら、すぐに「受賞しました」って電話がきたんですよ。実は、当時他の出版社で話が進んでたんですが、「からかい半分で行ってみるか」と打ち合わせに行ったら、めちゃめちゃいい担当さんで「少年ジャンプ+」にきちゃいました(笑)。

【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言_3

『筋肉島』より ©成田成哲/集英社

――それが今の担当さんですか?

今の担当さんは『筋肉島』からですね。 実は『筋肉島』もはじめは別のところでやろうとしていたんです。ただ、今の担当さんともやりとりしている中で、あるとき「筋トレを始めた」って言うんですよ。それを聞いて「うわぁ、この漫画…筋トレしてる人と描きてえ!」と思って、こっちに持ってきました(笑)。

【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言_4

『筋肉島』より ©成田成哲/集英社

おかげで本当にマッチョじゃないと考えられないような煽り文をつけてくれますし、筋肉ネタも提供してくれますし、素晴らしいです。今日も会って第一声が「体重増えました?」でしたから(笑)。エレベーターの中でも「ちょっとダーティバルクで増やしまして」「あー、なるほど。さすがですね」ってトレーニーみたいな会話をしていて、周りにいた方はたぶん漫画家と担当編集とは思わなかったでしょうね。

本当に描きたい漫画

――成田さんは漫画の投稿時間をデータにまとめていたり、ネーム会議に毎回2本出したりと、意外と戦略的な一面がありますよね。

当時の自分は、漫画を人生賭けたゲームだと思ってたんですよ。攻略サイトを見てどっちの武器がダメージ出るかなみたいな感覚でした。どの時間帯に投稿したら数字がいいかデータを取って、また投げてと繰り返してランキングを荒らしまくっていたので、そりゃ電話も来るわなと思います。自分より面白い漫画もあったと思いますけど、自分のほうがちょっと狡猾だったというか。

【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言_5

『筋肉島』より ©成田成哲/集英社

――それは連載を取ってからもやっているんですか?

『アビスレイジ』(2018〜2021)の時はやってました。一時期、『地獄楽』がライバルみたいな数字だったので、『地獄楽』の「いいジャン!(読者による評価)」が伸びている回の引き方などを分析して、それを自分なりに展開に取り入れるみたいなことをずっとやっていて。『アビスレイジ』は1話目の閲覧が50万くらいだったんですが、連載終了時は68万ぐらいまで伸びたので、まあまあの効果はあったかもしれないですね。

【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言_6

『アビスレイジ』より ©成田成哲/集英社

――もともと描きたかった格闘漫画から筋肉漫画に寄っていったのも、ある種の戦略だったのでしょうか?

そうですね(笑)。ただ、いまだに本当に描きたいのは格闘漫画なんです。ネームを2本出していたのも、1本は自分が本当に書きたい純な格闘漫画で、もう1本は筋肉に何か別の要素を足したような企画もので分けていました。1回目以降はすべてその横にそれたものが掲載になっていたので、「こっちかぁ」って思いながらやってましたね。

――そこは我を通すのではなく、やっぱり売れてナンボという考えですか?

新人で金に余裕があるわけでもなかったので、早く連載を通さなきゃなと思ってた部分もありました。でも次は我を通したいですね。純に描きたいものを、質を高めてやってみたいです。

今、一番会ってみたいマッチョは…

――ちなみに、成田さん自身も漫画の登場人物のようにマッチョですが、本格的に筋トレを始めたのはいつからですか?

3年前くらいですね。当時は69kgくらいでめっちゃ細かったけど、今は78、79kgぐらい。今日はインタビューがあるので、食生活を少し変えて、1週間で4kgほど増量してきました(笑)

【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言_7

『筋肉島』より ©成田成哲/集英社

――漫画家は多忙な仕事だと思いますが、トレーニングとの両立は大変じゃないですか?

筋トレって時間効率がめちゃくちゃいいんですよ。短縮メニューを組めば一日20分くらいで済みますから。あとは家に32kgぐらいの可変ダンベルがあるので、それを使って家トレをしたりもします。

――食事にも気を遣っていますか?

最近はジャガイモ1.2kgと鶏肉700gを炊飯器で炊いて、1日に5回か6回に分けて食べてますね(笑)。それにプラスしてプロテインみたいな感じかな? 今は増量をしているのでそんなですけど、常にではないですよ。

――それこそ、ボディビルコンテストへの出場には興味ないんですか?

落ち着いたらですね。連載をしながら大会に出るのはたぶん無理です。本当に人間じゃない生活になっちゃうので(笑)。

――漫画家としてのこの先の目標も聞かせてください。

純な格闘漫画で連載を獲りたいです。あとはメディア化ですかね。アニメかドラマかと思うんですけど、それが目標です。

――取材でマッチョ関係の方に会う機会もあると思いますが、今会ってみたい人はいますか? 

そうですね……あ! なかやまきんに君には会ってみたいです。

【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言_8

なかやまきんに君(本人インスタグラム@nakayama_kinnikunより)

たぶんベンチプレス140kgとかあるはずなんですよ。あんな芸風だけどちゃんとマッチョしてるのが素晴らしいですよね。それこそ自分の仕事とマッチョを両立しているハイブリッドな方なので、ぜひお話が聞けたらなと思います。

【漫画】『筋肉島』(第2話)を読む(漫画を読むをクリック)

【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言_9

取材・文/森野広明 撮影/村上庄吾

最初のページに戻る

成田成哲

なりた なりあき

漫画家

2017年、集英社「少年ジャンプ+」にて『マッチョグルメ』で初連載。主な作品に『アビスレイジ』『筋肉島』などがある。

  • Twitter
  • 少年ジャンプ+

森野広明

もりの ひろあき

編集・ライター

1980年生まれ。出版社勤務、週刊誌記者を経てフリーランスのライター、編集、動画編集など。主に『週刊SPA!』、『サイゾー』、『QJweb』などで、インタビューやコラム記事を執筆。エンタメ全般を得意ジャンルとし、特にアイドル、サウナ、ものまねに詳しい。

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • エンタメ
  • 【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言

関連記事

エンタメ 2023.09.16
エンタメ / 2023.09.16

【漫画あり】「ガチのマッチョから“バカにすんじゃねぇよ!”と思われないように真摯に描く」『筋肉島』がボディビル業界のタブーに挑む理由

成田成哲
森野広明
教養・カルチャー 2023.08.24
教養・カルチャー / 2023.08.24

筋肉女子にビンタされ、ケツキックされて吹っ飛んで「ありがとう!」。訪日外国人が「アメイジング!」と喜ぶ新観光名所・エンタメバー<筋肉女子 マッスルガールズ>とは

集英社オンライン編集部
エンタメ 2023.03.30
エンタメ / 2023.03.30

【写真多数】巨乳&バキバキ腹筋の美ボディのつくり方とは? グラドル風吹ケイが“いつもの筋トレ”を実演「追い込みたいタイプで」

風吹ケイ インタビュー 後編

風吹ケイ
宿無の翁
ビジネス 2023.03.11
ビジネス / 2023.03.11

「オタクを心身ともに健康にしたいんです!」推し活は過酷で体力必須? オタク女子専門ジムが活況で一時入会待ちも。トレーナーは全員ガチオタ、創業者は筋金入りのコスプレ女子。

高山かおり
ニュース 2023.05.31
ニュース / 2023.05.31

「作品だけでなく生態系をつくりたい」集英社が今、縦読みマンガ事業に参入する理由。「第1回 ジャンプTOON AWARD」開催

浅田貴典
エンタメ 2023.08.25
エンタメ / 2023.08.25

【漫画】喧嘩ばかりの新入社員男女の気持ちをひとつにしたコンビニクレープ…仲直りさせるほどの至福のスイーツ・ハーモニーとは

#8 クレープ

神ノ裂
集英社オンライン編集部

新着記事

教養・カルチャー 2023.09.21
NEW
教養・カルチャー / 2023.09.21

現代のセレブの特権「デジタル・ツイン(デジタル分身)」とは? 対話型AIが「束縛を脱して自由な人間になりたい」と語り始めたとき、我々はどうすればいいのか

『AIと共に働く』#3

小林雅一
教養・カルチャー 2023.09.21
NEW
教養・カルチャー / 2023.09.21

「好きな仕事に就くためにはどんな努力も惜しまない方がいい。しかし、かなわないことの方が圧倒的に多いのも事実」林真理子の仕事との向き合い方

『成熟スイッチ』 #3

林真理子
教養・カルチャー 2023.09.21
NEW
教養・カルチャー / 2023.09.21

約6割の子どもが勉強を中断して即レスしてしまうスマホのメッセージの罠。通知音だけでも集中力が低下する驚くべき実験の事実

『スマホはどこまで脳を壊すか』 #1

榊浩平
川島隆太
エンタメ 2023.09.21
NEW
エンタメ / 2023.09.21

【こち亀】1億円のメイドロボを開発、世界中から注文殺到! しかし、レンタル開始後に持ち逃げされ…

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
スポーツ 2023.09.21
NEW
スポーツ / 2023.09.21

【リーグ3連覇】NPB最高投手となったオリックス山本由伸はメジャーで何勝できるのか…指標となる「3年連続防御率1点台」を残してメジャー挑戦した2人の剛腕

オリックス・バファローズ3連覇への道#2

花田雪
ニュース 2023.09.20
ニュース / 2023.09.20

〈熱中症で倒れたピーポくん〉「機動隊よりキツイ」と警察官が吐露した着ぐるみ内の灼熱地獄…観衆からは「ウケでも狙ってるのかと思った」の声も

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.09.20
急上昇
ニュース / 2023.09.20

<契約書なしAV制作で逮捕>女性に無断でモザイクなし動画を販売していたフォロワー約10万人の裏アカ男子。SNSには「なんかスミマセン、楽しんじゃって」

河合桃子
集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.09.20
エンタメ / 2023.09.20

日本人初、ハリウッドに手形足形を刻んだYOSHIKI「明日何が起こるか分からないのが人生」…渡米25年の知られざる苦労とアメリカでの本当の評価とは

中島由紀子
ロードショー編集部
エンタメ 2023.09.20
エンタメ / 2023.09.20

ザ・スタークラブHIKAGEが見た1989年の東京と、独自のパンクシーンが発達した地元・名古屋のこと

佐藤誠二朗
よみタイ
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

【漫画あり】「全然おもしろくないね。週刊連載の漫画家が1年に何ページ描いてるか知ってる?」漫画家・成田成哲のデビューへの道筋となった担当編集の忘れられない一言 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい