集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #漫画
  • #マンガ
  • #コメディ
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #ギャグ
  • #毎日こち亀
  • #こち亀
  • #週刊少年ジャンプ
  • #ジャンプコミックス
  • #秋本治
  • #AI
  • #ChatGPT
  • #恋愛戦略家
  • #恋愛心理学
  • #デス・ゾーン
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 田島木綿子
  • 服部昇大
  • 酒井隆史
  • 二宮清純
  • 一ノ瀬 伸
人物一覧を見る
教養・カルチャー 2023.07.11

遺族が葬儀代を稼ぐために通夜で賭場を開くフィリピン。「金を払わないと棺が墓から出される」独特な死後のお金事情

フィリピンパブで働いていたミカと結婚した著者(中島弘象氏)が自分たち夫婦とその周りの家族の日常を書く『フィリピンパブ嬢の経済学』(新潮新書)より、国際結婚家庭のリアルな姿を一部抜粋・再構成してお届けする。

  • 中島弘象
  • #フィリピン
  • #中島弘象
SHARE

『フィリピンパブ嬢の経済学』#3

#1
#2

「お金頂戴言うの恥ずかしいよ。でも本当にお金がない。だから悔しいけどそうするしかない」

フィリピンの高級住宅街にある2階建てのミカの実家は、エアコン、ソファ、テレビ、オーディオなどが揃い、メイドもいて、大きなSUV車まである。これらは全てミカとミカの姉が日本で稼いだ金で買ったものだ。

日本から見ても羨むような生活をしているフィリピンの家族だが、親戚たちの多くは貧しい生活をしている。

仕事がなく平日昼間から寝転んでいる叔父さんもいる。日本で毎日忙しく仕事をしている身からすれば羨ましいかもしれないが、金も仕事もなく、毎日やる事がないというのは辛そうだ。行きたい所にも行けず、食べたいものも食べられない。金を持っているミカの家族のような親戚の家に居候をするしかないが、居候先の家族たちの視線も決してあたたかいものではないから、気を遣いながら、家の掃除をしたり、買い出しに行ったり、残りものを食べたりするのだ。

フィリピンに帰省するときに出会うそうした居候の親戚も、家に訪ねてきて「お金頂戴」と言う親戚も、表情の奥にはどこか後ろめたい気持ちがあるようだった。

「お金頂戴言うの恥ずかしいよ。本当は言いたくない。でも本当にお金がない。だから悔しいけどそうするしかない」

ミカも昔は親戚の家に居候生活をしていたから、親戚たちの気持ちがわかると言う。

写真はイメージです

どうしよう。おじさんが倒れたって

そして、貧しさは命に関わる。

「どうしよう。叔父さん(子どもと再会した叔父とは別の叔父)が倒れたって。今、病院にいるみたい。従妹から連絡があった」

ある日、家に帰ったら目をパンパンに腫らしたミカが、泣きながらスマホの写真を見せてくれた。つい数カ月前、ミカとフィリピンに帰省した時に会った叔父さんが、酸素ボンベをつけて病院のベッドに寝ている。

「昨日の夜、すごい頭が痛いって言って、病院に行って先生待ってる間に倒れた」
ミカが僕に説明している間に、叔父さんの子供からミカにビデオ通話がかかってきた。

「叔父さんの容態はどう? 危ないのね。日本からもお祈りしてる。お姉さんと話してお金送るからね」
叔父さんの奥さんは子供の隣で心配そうに座っている。姉と話し合い、いくらか我が家からも金を出すことにした。

「お金がない」という理由で、病院にも行かず

「ごめん。叔父さんの病院のお金少しもらってもいい?」

この時ばかりは、さすがに嫌とも言えない。倒れた叔父さんは控え目で、「お金を頂戴」とも言わず、ミカの方から少しだけ金を渡すと、「ありがとう」と喜ぶような人だった。奥さんとも仲が良さそうで、まだ小さい子供がいる。

「叔父さんすごく優しかった。子供の時、ずっと面倒見てくれたし、遊んでくれてた。なんでこんなことになっちゃうの」

数カ月前から頭痛がすると言っていたそうだ。だが「お金がない」という理由で、病院にも行かず、「お金上げるから検査をして」と、ミカが日本から連絡しても「大丈夫だから。俺は元気だから」と断っていたという。

日本からフィリピンへ送金しているというと、フィリピンのすべての親戚が金を要求しているように思われがちだが、実際は人による。「体調が悪いから薬代をくれ」と毎週のように連絡をしてくる親戚もいれば、本当に体が不調なのに一切相談もせず、病気が悪化してしまう親戚もいる。

写真はイメージです

50代で亡くなったおじさん

翌日、叔父さんは病院で息を引き取った。まだ50代だった。

最後にフィリピンで会った時は、奥さんと子供たちを連れてミカの家に遊びに来ていた。「外国人」の僕にも、ニコッと笑い、挨拶をしてくれ、一緒に軒先でビールを飲んだ。

ミカはビデオ通話をしながら泣いている。スマホの奥にいる叔父さんの家族たちも泣いている。僕は黙って金を渡す。

「これ、葬儀代に使ってもらって」
「ありがとう」

もし亡くなるとわかっていたら、最後に会った時に少しばかりお金を渡しておけばよかったと後悔する。せめてそのお金で最期に、美味しいものを食べて、家族で楽しい時間を過ごすことができていたら、と──。

通夜にはギャンブルがつきもの

自宅に戻ってきた叔父さんは、棺の中に入れられていた。バロンタガログという、フィリピンの伝統的な衣装を着せられていた。棺の周りには、花束が飾られ、蠟燭が灯されている。

フィリピンの通夜では、ギャンブルが行われる。遺族が葬儀代を稼ぐために賭場を開くのだ。亡くなった人の親戚や友人だけでなく、誰でも参加できる。

僕も学生時代、フィリピン人の友人を訪ねて行ったとき、見ず知らずの家庭の通夜に行ったことがある。礼儀として、棺の前でお祈りをし、遺族の方に挨拶をしたが、突然来た外国人にも丁寧に挨拶してくれた。

軒先に用意されたテーブルで、大人たちがトランプで賭ける。友人が賭けているのを見ていたら、コーヒーが出され、タバコも貰え、キャンディーなどもすべて無料で出てきた。見ず知らずの人が来ても、至れり尽くせりで驚いていると「これがフィリピンの文化さ」と友達は、出されたタバコを口に咥え、手札を確認した。

叔父さんの通夜でも、親戚や近所の人たちが夜通しトランプで賭け事をしていた。

葬儀の日。

葬式は教会で行われた。日本にいるミカは、ビデオ通話で参加した。参列している人たちは、日本のように喪服ではなく、白色のTシャツに短パン、サンダルといった格好だ。

教会から墓地まで、棺を乗せた車を先頭に、その後ろを行列を作ってゆっくりと歩いて行く。棺を乗せた車からは大音量で故人が好きだった曲が流れる。墓地に行き、コンクリートで作られた墓の中に棺を入れて埋葬される。

草が生い茂り、お菓子の袋やゴミがそこら中に落ちている墓

僕がミカと結婚してから、今までに4人、ミカのおじとおばが亡くなった。

大方は脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病が原因だ。脂っこい食べ物と甘い飲み物を毎日とるから、生活習慣病を抱えている人が驚くほど多い。体の調子が悪い人も珍しくなく、50代を超えた頃から亡くなる人も出てくる。

最近では、フィリピンに帰省する度に、会わない間に亡くなった親戚の墓参りに行く。乗り合いバスや、バイクタクシーで共同墓地まで行く。

共同墓地にはコンクリートで作られた、集合墓が並んでいる。カプセルホテルのように、3段、4段と重ねられた区画に棺が納められている。日本のように綺麗に整備されておらず、区画の大きさもバラバラだ。火葬はしない。

「この辺りだったな」と、案内してくれる親戚たちも、墓に刻まれた名前を確認しながら探す。草が生い茂り、お菓子の袋やゴミがそこら中に落ちている。一緒に来た子供たちは知らない人の墓の上をピョンピョンと飛び回る。

「こりゃ死んでも、知らない人たちに踏まれたり、ゴミを捨てられたりで、静かに寝れないな」と、ミカにいうと、
「そうだね。日本はお墓きれいだし静かだもんね。フィリピンは死んでもうるさいわ。私も、死んだら日本のお墓がいいわ」などと言う。

墓を見つけると、墓地の外で買ったキャンドルに火をともし、墓前に立てる。
「兄貴、ミカが来たぞ。天国から見てるか?」と、亡くなった叔父の弟が言う。

何年かすると棺が出されて燃やされる墓地…金を払えば免除

一緒に来た人たちは、他人の墓に腰を掛け、持ってきたお菓子を食べている。国が違えば、埋葬方法も、墓参りの仕方も違う。

叔父さんの眠る墓地の上下左右はまったく知らない人だ。きっと、他の墓参りに来た人たちも同じようにゴミを捨て、墓に腰を掛けているのだろう。

「何年かすると中から棺が出されて燃やされるんだ。場所が空いたら、また違う人が入る。もし出されたくなかったらお金を払わないといけない」

死んだ後も金がかかる。

よくよく見渡してみれば、屋根と柵が付き、まるで家のような墓地もある。金持ちは墓地も豪華だ。貧乏人は共同墓地で、さらに何年かしたらそこからも出されてしまう。

出稼ぎに行くフィリピン人の目的は、家族の生活を助けたい、裕福になりたいというものだが、大前提として、自分の大事な人たちが死なないように、という気持ちがある。

ただ贅沢がしたい、金が欲しいというだけではなく、幼い頃から貧しさゆえの「死」が身近にあり、大切な人達の命を守るための手段が、出稼ぎしかないのだ。


#1『「わかってる! 今だけだから! フィリピンにお金送るのも!」毎月20万以上を祖国に送金するフィリピンパブ嬢と結婚して痛感する「出稼ぎに頼る国家体質」』はこちらから

#2『「働かなくても暮らせるくらいで稼いだのに、全部家族が使ってしまった」祖国への送金を誇りに思っていたフィリピンパブ嬢が直面した家族崩壊』はこちらから

『フィリピンパブ嬢の経済学』 (新潮新書)

中島 弘象

2023年6月19日

902円

240ページ

ISBN:

978-4106110023

フィリピンパブ嬢との出会いと交際は、すったもんだの末に見事ゴールイン。これで平穏な日々が訪れるかと思いきや、妻が妊娠。新たな生命の誕生とともに二人の人生は新たな局面に突入する。初めての育児、言葉の壁、親族縁者の無心と綱渡りの家計……それでも「大丈夫、何とかなるよ」。異文化の中で奮闘する妻と支える夫の運命は? 話題作『フィリピンパブ嬢の社会学』に続く、抱腹絶倒のドキュメント第二弾!!

amazon
最初のページに戻る

中島弘象

なかしまこうしょう

1989(平成元)年、愛知県春日井市生まれ。中部大学大学院修了(国際関係学専攻)。会社員として勤務するかたわら、名古屋市のフィリピンパブを中心に取材・執筆等を行う。『フィリピンパブ嬢の社会学』は映画化が決定された。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 教養・カルチャー
    • 遺族が葬儀代を稼ぐために通夜で賭場を開くフィリピン。「金を払わないと棺が墓から出される」独特な死後のお金事情

    関連記事

    教養・カルチャー 2023.07.11
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    「わかってる! 今だけだから! フィリピンにお金送るのも!」毎月20万以上を祖国に送金するフィリピンパブ嬢と結婚して痛感する「出稼ぎに頼る国家体質」

    『フィリピンパブ嬢の経済学』#1

    中島弘象
    教養・カルチャー 2023.07.11
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    「働かなくても暮らせるくらいで稼いだのに、全部家族が使ってしまった」祖国への送金を誇りに思っていたフィリピンパブ嬢が直面した家族崩壊

    『フィリピンパブ嬢の経済学』#2

    中島弘象
    教養・カルチャー 2023.04.26
    教養・カルチャー / 2023.04.26

    日本ではなぜ「片方が外国人」というだけで同性カップルが冷遇されるのか? 金銭的不利益、ビザ、親権…世界の常識からかけ離れたその実態

    福田優美
    ニュース 2023.04.24
    ニュース / 2023.04.24

    〈雇い負けニッポン〉外国人労働者の来日ドタキャンが続出。“買い負け”に続いて深刻化する日本の“雇い負け”の実状

    集英社オンライン編集部ニュース班
    教養・カルチャー 2022.10.28
    教養・カルチャー / 2022.10.28

    なぜ日本でベトナム人の犯罪が多発しているのか!? 新興ベトナム人不良グループの台頭による軋轢

    在日外国人トラブル

    石井光太
    暮らし 2023.05.24
    暮らし / 2023.05.24

    上場企業勤めでも日本育ちでも「外国籍」というだけで住宅弱者に。自らの原体験から立ち上げた「FRIENDLY DOOR」が立ち向かう社会課題

    住宅弱者#2

    龔軼群
    金指歩

    新着記事

    恋愛・結婚 2023.08.25
    NEW
    恋愛・結婚 / 2023.08.25

    【マッチングアプリで結婚したある男女の末路】高学歴、ブランド志向…条件による結婚は続かない場合が多い理由。「結婚は終わりではなく始まり…」

    結婚しても一人#2

    下重暁子
    エンタメ 2023.08.25
    NEW
    エンタメ / 2023.08.25

    【漫画】喧嘩ばかりの新入社員男女の気持ちをひとつにしたコンビニクレープ…仲直りさせるほどの至福のスイーツ・ハーモニーとは

    #8 クレープ

    神ノ裂
    集英社オンライン編集部
    ニュース 2023.08.25
    NEW
    ニュース / 2023.08.25

    トラブル続出のマイナ保険証にさらなる疑念。マイナンバーカードを返納すると「無保険者」になる⁉

    犬飼淳
    エンタメ 2023.08.25
    NEW
    エンタメ / 2023.08.25

    【こち亀】宝くじで155億円、競馬で1億5千万円を獲得。両さん、強運伝説!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.08.24
    急上昇
    ニュース / 2023.08.24

    〈四谷大塚〉高校時代、幼児にトイレで自分の局部を触らせて警察沙汰、退学に…森容疑者(24)が過去に犯していた“もうひとつの大罪”…求められる「日本版DBS」学習塾にも制度認定を

    集英社オンライン編集部ニュース班
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    筋肉女子にビンタされ、ケツキックされて吹っ飛んで「ありがとう!」。訪日外国人が「アメイジング!」と喜ぶ新観光名所・エンタメバー<筋肉女子 マッスルガールズ>とは

    集英社オンライン編集部
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    「煙も虫もどんと来い! われらハヤブサ消防“劇”団」ドラマ『ハヤブサ消防団』放送記念 池井戸潤 キャスト大座談会

    池井戸潤
    小説すばる他
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    TikTok 、2年9カ月で利用者5500万から7億人に…クリエイター育成に1000億円以上の投資する最強・最新の戦略

    『最強AI TikTokが世界を呑み込む』#3

    クリス・ストークル・ウォーカー
    村山寿美子
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    低所得者に厳しい「鬼の自民党政権」…日本のお粗末すぎる生活保護、機能しない雇用保険、そして人生に絶望する人々が増えた

    『日本の絶望 ランキング集』#3

    大村大次郎
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #フィリピン
    • #中島弘象

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    遺族が葬儀代を稼ぐために通夜で賭場を開くフィリピン。「金を払わないと棺が墓から出される」独特な死後のお金事情 | 教養・カルチャー記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい