-
2024年11月24日、ホーム最終戦の試合前。昨年オープンした「アシックス里山スタジアム」ピッチにて。会長になって10年、2つの専用スタジアムを建設した。(写真/近藤 篤)
-
2017年9月10日、「ありがとうサービス.夢スタジアム」こけら落とし。里山の立地、形状を活かした専用スタジアムだ。(写真提供/FC今治)
-
「夢スタ」に隣接する現在のホームスタジアム「アシックス里山スタジアム」。ピッチと観客席が非常に近く熱狂を生むが、まわりは自然にあふれ老若男女の憩いの場になる。(写真提供/FC今治)
-
-
取材は分刻みのスケジュールの合間に。カフェスタッフときさくに会話を交わしながら、朝食を兼ね名物のスコーンを食べる岡田。(写真/近藤 篤)
-
「アシックス里山スタジアム」メイン側座席に立つ岡田会長。ここからは今治の街と瀬戸内海を望むことができる。(写真/近藤 篤)
-
11月17日。感謝の集いで会長自らペペロンチーノをファン・サポーターにふるまう。岡田の目指すコミュニティづくりの一端も感じられた。(写真提供/FC今治)
-