「おじさん構文」の使い手は、日系大手企業に多い!?

 ——みなさん、実際に「おじさん構文」と接する機会はありますか? 

Z世代女子から「おじさん構文」への本音とエール。「若者に嫌われないたった一つの方法は“混ぜるな”です!」_5


工藤 私は昭和歌謡バーでアルバイトをしているので、見かける機会は結構あります。会話の流れで40・50代のお客さんたちからLINEのトーク画面を見せてもらうことがあるのですが、嘘みたいにみんな同じ文体で、「これがおじさん構文か!」って驚きます。

ただ、私は昭和を感じるような世界観が好きなので、おじさん構文も魅力的だなって思っています。

阿部 いいな〜! 私は大人と関わるとしても30代くらいまでだから、リアルな「おじさん構文」はレア。同年代の友達とわざと「おじさん構文ごっこ」してメッセージのやりとりして遊んだりはしてるから、馴染みはあるんだけど。

工藤 最近はおじさん構文のLINEスタンプとかも出てて、結構若い子の間でトレンドにもなってますよね!

Z世代女子から「おじさん構文」への本音とエール。「若者に嫌われないたった一つの方法は“混ぜるな”です!」_6
Z世代女子から「おじさん構文」への本音とエール。「若者に嫌われないたった一つの方法は“混ぜるな”です!」_7

守屋 私はこれまでいろんな職場でインターンを経験してきて、40代、50代の方とも多く接してきたから、「リアル」の方をかなり目にしています。特に日系の大手企業の方は多く使う印象ですね。Facebookとかで。

工藤 Facebook……最近全く使ってないな。

阿部 なんで日系大手に多いの?

守屋 外資とかベンチャーはそもそも社員の平均年齢が若かったり、セクハラ対策が進んでたりすることが多いから、そういう文面を送ることが少ないんじゃないかな。
役所はもっと厳しいからお堅いメールのやりとりが多かった。いわゆる“日本の大企業”みたいなところの上の世代の方ほど、直接会ったときと全然印象の違う「おじさん構文」を送ってくるから、最初は戸惑いました。もちろん今は日系の大企業でも、ハラスメント対策は進んでいると思うけど。

「おじさん構文」が生まれた背景を想像!

Z世代女子から「おじさん構文」への本音とエール。「若者に嫌われないたった一つの方法は“混ぜるな”です!」_8

阿部 なんでその世代の方たちって、みんな同じようなメッセージを送るんだろう?

守屋 ガラケー文化がスマホに持ち込まれてるんじゃないかな? ガラケーの絵文字って、赤いビックリマークとか、キラキラしたものが多かったから、それに馴染みがあって、引き続き使われがちとか?

阿部 若い時代にこの構文でモテてたってこともないかな? 語尾がカタカナになってるのが当時はイケてて女性ウケもよかったから、それを続けていたり?

守屋 せっかくトレンドに乗ったらそれを捨てるのがもったいないと思っちゃうのもありそう。だから、次のトレンドが来てるのに、いつまでも使っちゃう。

工藤 お母さんもそうなんですけど、上の世代の方たちって、想いが溢れたときに絵文字を使う印象があります。普段はシンプルめな文面なのに、話が盛り上がってくると急に絵文字がどっと増える(笑)。
だからか、「おじさん構文」を見ると、気持ちを一生懸命伝えようとしてるように感じます!

阿部 工藤さんだけ「おじさん構文」へのフォローが強い(笑)!