健康保険で負担はある程度抑えられる
では、実際に保険ではなく貯蓄で対応できる分野はどこでしょうか?
それは医療の分野です。理由の一つとして、日本は健康保険制度があるため、負担がある程度抑えられる様になっています。
例えば、1か月で100万円の治療費がかかったとします。この場合、自己負担はいくらになるでしょうか?
あなたの所得によって負担額は異なりますが、平均的な所得の場合、87,430円となります。30万円と思った人も多いと思いますが、高額療養費制度を活用することで自己負担は9万円足らずとなります。
高額療養費制度とは一定金額以上の治療費が発生した場合、負担が軽減される制度です。年収が370万円〜770万円の方の場合ですと、以下の図のように80,100円を超過した部分はほとんど負担がなくなります。
もう少し所得が低い方が該当する区分であれば、どれだけ治療費がかかっても健康保険対象の費用であれば、上限は57,600円となります。
他にも世帯で合算できたり、過去12か月以内に3回以上上限に達した人は多数月該当となり、さらに負担が抑えられる仕組みもあります。
このように僕たちが意識することなく加入している健康保険には手厚い保障が用意されています。まずは健康保険の保障内容を理解し、それでも不足する場合に民間の医療保険を検討する必要すればいいでしょう