“7月5日の予言”について思うこと 

――「2025年7月5日に災害が起こる」という予言が話題になりましたが、その日に立川で大規模なイベントを開催されました。当日は、予言の真相についても語られたのでしょうか。

漫画家のたつき諒さんが書かれた作品の中で、“2025年7月5日に災害が起きる”という描写があったんですね。僕も以前から動画で取り上げていたんですが、やっぱり反響が大きくて。

そういった不安が世の中に広がるこの日に、都市伝説テラーとしてあえてハッピーなイベントをしよう!って思ったんです。

有名声優の方や、芸人の島田秀平さんなどをゲストに迎えて、最高のステージになりました。内容は詳細にお話しできないんですが、たつきさんご本人から語られた“予言の真実”など、ドキドキするような企画が盛りだくさんでした。

〈”7月5日に大災害”の予言はハズレも…〉人気都市伝説系YouTuberが考える“不安を煽る重要性”「あの超人気アイドルに隠し子が…⁉」未公開都市伝説を大公開 _2

――結果的に7月5日に大災害は起こりませんでしたね。予言についてご自身が思うことは。

これは常に視聴者の方にもお伝えしているんですが、備えることの大切さというものを発信していきたいと思っているんです。

今の時代、情報はどんどん短縮されて、人々の耳には届いても、心には届かない。例えば、『地震が来るかもしれないから備えて』って言われても、明日には忘れてしまう。

だけど、でも、“7月5日に津波が来る”と具体的に言われたら怖いし、ストーリーがあるからこそ記憶に残りますよね。

実際、このような発信を続けていたことで、震災の被害に遭われた方からは、『いつも動画で備えろと言われていたことで、常に車に避難グッズを積んでいたのですぐに避難できて助かった』というコメントも多くいただいています。

助かった命があるのなら、ある程度の批判は受けても発信してきた意味があるのかなと思っています。