吉本最強の酒豪芸人 

—ハマる人はハマりますよね。プロテイン飲んだり。

小林 タンパク質とれみたいな言いますね。

友保 タンパク質も嫌やな。あとこういう話が嫌やな。じじいの楽屋こんな話ばっかやもんな。THE SECONDの1回目の楽屋こればっかやったん。

小林 糖尿、痛風ね。糖尿だけは確かに怖いけど。

友保 ぼんち師匠も言ってましたもんね。ふだんの寄席やと(まわりが同性代で)みんな楽屋で病気の話ばっかするから、THE SECONDに出て若い子とカラみたいって。若くないけど…。でも、考えてみたらわしらも若手の時、パチンコの話ばっかやったもんな。

—長く漫才をしていく上で、師匠たちはどんな健康法を実践されているのでしょうか。村上ショージさんは結構自炊されているとうかがいましたが。

友保 めっちゃ作ってるらしいですね。ギャロップの林さんとしゃべってて、林さん住んではった家と、昔のわしの家が近かったんで「あっこのコロッケ屋知ってる?」みたいなんで話盛り上がっててたんですよ。

で、林さんチャーハン好きやからチャーハンの話になったら、急にショージ師匠が「俺もこの前チャーハン作ってん」って入ってきはって。「これ見てくれ」って自作のチャーハン写真見せてきて「これ、うまい?」と。林さんも「……フォルムはうまそうです」と。

小林 そう言うしかないわな(笑)。

友保 長くやってはる人って、たぶん健康、不健康じゃない。もともとの生命力が強い。

—お酒は誰がいちばん飲まれるんですか。

友保 やっぱ(ザ・ぼんち)まさと師匠ですかね。THE SECONDの後、わしのビールを奪って飲んでたんで。若手の瓶ビールを奪い取って、自分のビールに入れて「注げ」って言うたんで。若手だったらビスケットブラザーズの原田。

小林 以前、飲んだときに思ったのは9番街レトロの京極はめちゃめちゃ強い。

友保 でも最近(華山)やすいが原田を抜いたっていう噂は聞いた。

 第40回 ABCお笑いグランプリなどの持つ華山のやすい
 第40回 ABCお笑いグランプリなどの持つ華山のやすい

小林 あとは吉本の副社長の奥谷さんか。ずっと全部「1杯目です」みたいな感じで飲んでた。ザルってああいう人のこと言うんやろな。(ミルクボーイ)駒場さんタイプ。

友保 駒場さんは強いけど1回パンっていったら終わり(笑)。ザ・パンチの浜さんもそうやな。