「ダービーゴーラウンドで一勝負!!の巻」(ジャンプ・コミックス95巻収録)

今回は、部長から競馬を禁じられた両さんが、競馬恋しさのあまり、ついにメリーゴーランドの廃品を改造して競馬を主催してしまうお話をお届けする。

両さんはもともと大のギャンブル好き。『こち亀』の第1話は、両さんが勤務中に競馬中継に夢中になっているところからはじまっているのだから、そのハマりぶりもおわかりいただけるだろう。

競馬とは文字通り、馬を走らせて競う競技だが、両さんが愛する賭博の対象としての競馬について、簡単に説明しておこう。

日本で開催される競馬には中央競馬と地方競馬とがあるが、ここではJRA(日本中央競馬会)が運営する中央競馬について述べる。全国に10箇所の競馬場があり、基本的に一日あたり12レースが行われる。馬券は競馬場以外に場外馬券売場やネットでも購入可能だ。

馬券には、どの馬が勝つかを当てる単勝、3着までを当てる複勝、1着と2着になる馬の馬番号の組合せを当てる馬連、5レースすべての1着馬を当てるWIN5などの種類がある。

そして自分の馬券が的中していたら、払戻機を使って配当金をゲットできる。なお配当金の額は、馬券ごとのオッズ(倍率)によって決まってくる。

巨額のお金が動くことも魅力なのは間違いないが……さまざまなデータを分析したり、ひいきにしている馬の力走を応援したりといったエンタテインメント性の高さ、そしてなによりも、馬たちが織りなすドラマチックな勝負こそが競馬の最大の魅力なのだろう。

それでは次のページから、両さんが開催するメリーゴーランドによる競馬勝負の行く末をお楽しみください!!

注:本作の両さんの行為は、法律によって指定されている団体または地方公共団体以外の者が馬券を発行する「ノミ行為」に該当し、5年以下の懲役刑もしくは500万円以下の罰金刑が課せられます!!