暮らし
会員限定記事
〈賃貸物件トレンドに異変〉平均家賃の最高値更新で「狭小住宅」「ずらし駅」が人気に…立地より“自分の趣味嗜好に合った街”に住むならズバリ狙い目沿線は?
東京23区の賃貸マンションの平均家賃が2015年以降、過去最高値を更新したことが不動産情報「アットホーム」の調査で分かった。進学や就職など引っ越しシーズン到来を前に、止まらない物価高に追い打ちをかけるような家賃上昇…。
それに抗うべく、近年は合理的すぎる「狭小住宅」や、立地より自らの趣味嗜好を重視した街選びがトレンドになっているという。変わる物件探しの価値観や狙い目の沿線などについて、不動産評論家の牧野知弘氏に話を聞いた。
この記事は会員限定記事(無料) です
続きを読むには会員登録(集英社ID)が必要です。ご登録(無料) いただくと、会員限定サービスをご利用いただけます。
次のページ
合理的すぎる「狭小住宅」も増加中