格闘家、ボディビルダーを経て、今の仕事は「応援する人」

――現在の角田さんの仕事は主にどういったものになるのでしょうか?

角田信朗(以下、同) 企業のインナーイベントが多いですね。CMやパブリシティーというより、社員の士気を高める決起会だとか。

2023年から、横浜DeNAベイスターズの『横濱漢祭』応援総長を務めさせていただいていますが、ご存知の通り、今年ベイスターズは1998年以来26年ぶりに日本一に輝きました。

自分で言うのもなんですが、僕が関わったところっていい成績を残したり、右肩上がりの成長を見せることが多いんですよね。

角田信朗氏
角田信朗氏
すべての画像を見る

――「漢・角田信朗」が世に求められているということですね。

パチンコ「CR花の慶次」シリーズの『傾奇者恋歌』や『よっしゃあ漢唄』などの楽曲に代表される、このお仕事の存在は大きいですね。

特に『よっしゃあ漢唄』という楽曲に出会ったことは、今の仕事や出会いにかなり大きく影響していると思います。

ベイスターズのお仕事しかり、ガソリンのENEOSウイングの社歌「WING HAPPINESS」を歌わせていただいたりと、「花の慶次」の数々の楽曲がさまざまな化学反応を起こし、新たな世界のお仕事につながっていると感じています。

――格闘家やかつては子ども番組の司会者をやられていたり、多様な顔を持つ角田さんですが、今は人を応援することが仕事なんですね。

『傾奇者恋歌』には「女(ひと)に微笑(えみ)だけ残しゆく」という歌詞があるんですが、僕の仕事…というより、お役目がそこにあると思っているんです。

行ったことのない場所の、会ったことのない人たちに向けて、僕が歌うだけでみんなが笑顔になる。それを見届けたら、僕は次の場所へ。

つまり、僕の特技は「人を笑顔にすること」なんですね。

よく行く銭湯では、近所の子どもに「筋肉のおっちゃん」として親しまれているという
よく行く銭湯では、近所の子どもに「筋肉のおっちゃん」として親しまれているという

――ほかにも、三大都市で単独ライブを行なわれたり、舞台にも出演されています。普段の角田さんの仕事のペースを教えてもらえますか?

東京と大阪に拠点(自宅)があって、北海道から九州まで全国を回らせていただいています。これだけ忙しいと、曜日や暦の感覚もなくなるんですよね。オフもほとんどありません。

――休みなしですか?

そうですね。マネージャーに「年内はいつから休めます?」と聞いたら、「12月30日までお仕事入っています」と(笑)。

28日が青森で、30日が長野。そして、年明けは3日に金沢(笑)。

でも、ありがたいことですね。

60代といえば定年を迎えて老後を楽しむ年代ですが、この歳でこれだけお仕事をいただけるって幸せなことです。

――「涙と感動の浪花男」といえども、そのスケジュールだと体力的にキツかったり、「やめたい」と思うこともあるのではないでしょうか?

無いとは云いませんが、お仕事を断ると「ここで仕事が途切れるかもしれない」という危機感は常にありますね。

特に芸能や格闘という世界は定年もない代わりに保証もありませんから。

今のお仕事を来年もいただけるという保証はありません。だからこそ、いただいたお仕事は基本引き受けます。

そうしていればまた次の仕事につながっていくものです。