「女湯に5・6歳の男児連れてくるママ不快」という投稿が炎上

9月29日、Xでスーパー銭湯の女湯に6歳くらいの男児を連れて入った母親を批判する投稿がなされた。その投稿はまたたく間に拡散され、投稿へのリプライや引用ポストでは賛否入り交じっての大論争が繰り広げられることに。

反応を見てみると、「男児を連れ入浴する母親が苦手」との同意も多かったが、「6歳の男児を男扱いする方が異常」とする声も見受けられた。

画像はイメージです 写真/Shutterstock
画像はイメージです 写真/Shutterstock
すべての画像を見る

また、父親が男児を男湯に連れていくべきだという意見には、シングルマザーだと幼児ひとりで男風呂に入ることはできないという反論も。

他にも、母親である自分は良いが、男児が女湯に入ることを同じ年頃の娘が嫌がる、とそれぞれの立場で議論がなされた。

男児を持つ親は貸切の家族風呂に行ってほしいという声が多かったために、「家族風呂」がトレンド入りし、注目度の高いリプライや引用ポストはそれぞれ1000万~3600万表示を越えた。

コンプライアンスがなにかと厳しい小学校の中には、性別にかかわらず、子どもが望んだとしても抱擁や膝の上に乗せるなどのスキンシップは禁止され、体調不良の確認のために必要な場合も、子どもの同意を得なければ身体に触れてはいけない、というように厳しい制限もあるようだ。

それに比べると、小学校1年生にあたる6歳の子どもが、普通に異性の目にさらされる現在の公衆浴場のルールは少しゆるいと言えるのかもしれない。

令和4年10月1日から、厚生労働省の指針として、温泉やスーパー銭湯などの公衆浴場の混浴制限年齢が「10歳以上」から「7歳以上」に引き下げられ、それに伴い、各自治体の条例も改正されてきた。それでも、前述のような議論がSNS上ではたびたび起きている。