#1
#2

虚無感ゼロ、衝撃のとろふわ。

虚無天津飯

「ルーもデミグラス缶もいらねえ」ハヤシライスってうまいのか? 時間がない夜でもサッと作れるリュウジ流「秒殺ハヤシライス」_1
すべての画像を見る

<材料(1人分)>
ごはん…200g
卵…2こ
サラダ油…大さじ1

A
(卵用)
水…大さじ1と1/2
塩…小さじ1/5
味の素…3ふり
片栗粉…小さじ1/2

B
(餡用) 水…100cc
鶏ガラスープの素(顆粒)…小さじ1/2
醤油…小さじ1/2
酒…小さじ1
オイスターソース…小さじ1
ごま油…小さじ1
酢…小さじ1/2
片栗粉…小さじ1


1|ボウルに卵を割り入れ、Aを加えて混ぜる。

2|フライパンに油を熱し、1を流し入れる。外側の固まった部分をヘラで中心に寄せ、半熟になったら火を止める。

「ルーもデミグラス缶もいらねえ」ハヤシライスってうまいのか? 時間がない夜でもサッと作れるリュウジ流「秒殺ハヤシライス」_2

3|ごはんに、 2をスライドしながらのせる。

4|カップにBを入れてよーく混ぜる。

5|2の空のフライパンを熱し、4を入れてよく混ぜる。とろみがついたら3にかける。

とろみは道ができるくらい!
とろみは道ができるくらい!

<ポイント>
餡を作るときは、片栗粉は沈みやすいので、よく混ぜる!

<+αアレンジ>
餡に追加でカニカマ、長ねぎ、豚こま肉(細切りして炒めておく)など

<虚無メーター>
材料 ★★★
心  ★☆☆
財布 ★★★