集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #月と散文
  • #又吉直樹
  • #コメディ
  • #毎日こち亀
  • #マンガ
  • #週刊少年ジャンプ
  • #ジャンプコミックス
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #秋本治
  • #こち亀
  • #ギャグ
  • #漫画
  • #キン肉マン
  • #考えすぎテレビ
  • #前川ヤスタカ
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 加藤あやな
  • 葉月つばさ
  • 神山典士
  • 前川ヤスタカ
  • 永井竜之介
人物一覧を見る
ニュース 2023.09.23

〈使ったポイントは100万円分以上〉4年間の“毎日すき家生活”で激変した境遇。現在30歳無職も「最近はただ牛丼を食べるだけの案件が増加」親からは「今日まだ食べてないならすき家まで車で送ろうか?」

4年間、牛丼チェーン「すき家」に毎日通い続ける“牛丼インフルエンサー”、マナリス氏(30歳)。前編ではそのきっかけと、これまでの“毎日すき家生活”を振り返ってもらったが、後編ではすき家のおかげで激変した生活について語ってもらった。

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

前編はこちら

もうすぐゴール!…もメディアの力でポイント回復

――メルカリなどのキャンペーンで、フォロワーからの紹介ポイントがなくなるまで、すき家に通い続けるという謎の挑戦を続けているマナリスさん。これまですべてのポイントを使い切って、“毎日すき家生活”から脱出できるチャンスはあったのですか?

マナリス(以下、同) 130日目くらいでポイントが残り少なくなっていて、この生活も終わりそうだったんですけど、そのタイミングで受けた、ねとらぼさんの記事がYahoo!ニュースのカテゴリ1位になってしまって……(苦笑)。

フォロワーが「俺らの努力が実った!」と喜んで、悪ノリが助長されて10万ポイント新たに獲得してしまいました。V字回復ですよ……。

――余計なことを(笑)。

800日目くらいのときも残り数千ポイントまで減ったんですけど、「激レアさんを連れてきた。」(テレビ朝日系)に出演することになって。
オードリーの若林(正恭)さんが僕の発言を全部おもしろくしてくれて、さすがだと思いました。後日、番組スタッフさんから「今編集してるんですけどおもしろいです」と電話がかかってきて。結局、放送時間10分の予定が30分になったそうで、うれしかったです。

ただ、放送後、過去最高ポイントの16万ポイントとなってしまいました……

ついに…マナリスさん(@manarisu9475)と念願の対面を果たしました!!!

800日以上 #すき家 に通い続けるマナリスさんが、『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系列)に登場します👏

1/10(月)よる11時15分~放送✨
みなさんぜひご覧ください😆📺

詳しくは👉https://t.co/rKMSDFB0Sf#激レアさん pic.twitter.com/e31BChpDfi

— すき家【公式】 (@sukiya_jp) January 7, 2022

マナリス氏の「激レアさんを連れてきた。」出演にはすき家公式Xも反応

――すさまじい宣伝効果になってしまいましたね(笑)。周囲の反応も変わったんじゃないですか?

フォロワーは増えてますが、それも監視の目が増えてるとしか思えません。絶対、僕にファンなんていないですよ(笑)。

テレビ出演後は実家に帰ると、親が「今日のご飯は肉を使わないようにしようか」とか「今日まだすき家に行ってないならお店まで車で送ろうか」とおかしな気づかいをしてくるようになりました。

それとテレビ出演を知った、当時勤めていた会社の社長が社内チャットで「うちのマナリスが今日テレビに出るらしいぞ」と呼びかけて、会社全体に知れ渡っちゃったこともありましたね。

アイドルやアーティストのライブステージで牛丼を食べる仕事も

――その職場は辞めてしまった?

そうですね。スマートフォンやパソコンといったデジタル家電の買取販売の会社員を約10年やってたんですけど、今年8月に退職しました。

――それはなぜ?

家電大好きだし、ずっと続けられる職種だったんですけど、Twitter(現X)での活動が話題になるにつれてイベントや案件の仕事が入るようになりました。
繁忙期に会社のために時間を割けない状況から、上司に「この生活を続けてると昇進とかできないぞ」と言われたのがきっかけですね。

幸い、すき家に通えば食費には困らないですし、Xの収益化、今回のようなインタビューのお仕事、企業のアンバサダーなど、暮らせるだけの環境は整ってたので退職しました。

インタビューに応じるマナリス氏

――最近はどのような仕事が多いですか?

今年2月に募集した案件として、「アイドルが踊ってる中、真ん中で牛丼を食べる」とXに投稿したらRASCAL CLANというアイドルグループの運営さんからお声がけがあって、彼女たちのMVに牛丼を食べる人として出演することになりました。
その動画がバズったので、今度は「ニコニコ超会議2023」の超アイドル祭2023に出演。またしてもRASCAL CLANと共演して、ライブ中にステージの真ん中で牛丼を食べました。

俺は超アイドル祭のステージで

何で牛丼食ってんねん pic.twitter.com/745vqhvAsr

— マナリス@すき家er (@manarisu9475) April 29, 2023

超アイドル祭2023でのRASCAL CLANのライブで牛丼を食べるマナリス

「肉フェス®︎2023TheカーニバルTOKYO」でも、シンガーソングライターのオーイシマサヨシさんと共演してライブ中にその横で牛丼を食べました。1500人を前に牛丼を食べるのは緊張しますね。
最近ではパチンコメーカーのSANYOさんの依頼で、パチンコ台に座って牛丼を食べました。

「俺のマネはするな」

――シュールすぎますね(笑)。案件で牛丼を食べるときに意識してることは?

その企業さんとだからこそできるおもしろいこともあると思うんで、同じ牛丼を食べるにしても「なんでそんなところで食べてるんだ」とツッコまれるようなことをやりたいと思ってます。

――牛丼を食べてるだけのマナリスさんですが、Xユーザーや企業から注目を集めていますね。不思議です。

世間ではお得な話とかおすすめなものを発信したり、誰かを論破するような人が増えていくなかで、バカみたいなことに全力で取り組んでいるからでしょうか。

ただ、フォロワーは増えすぎちゃいましたが、ネットでバズりたいとか、有名になりたくてSNSをやってるわけではないので、すき家関連以外でも一緒に楽しめるネタを投稿するようにしてます。

誰も覚えてない有言実行をしました。

(当時フォロワー数3000人) https://t.co/6FAPIfJjac pic.twitter.com/7RewSG8NyL

— マナリス@すき家er (@manarisu9475) July 20, 2023

「バカみたいなことを全力でやる」がマナリスのSNS上でのモットー

――フォロワーたちに言いたいことは?

とりあえずマネしてほしくないですね。
僕のマネなのか、毎日すき家の「キング牛丼」を食べてる人がいるんですけど、体壊されても困るし。お店へのリスペクトにならない。

僕だってもらったポイントですき家でご飯食べてるだけで、全然誇れることじゃないんで。

――でもそれでこれだけ有名になれた。

牛丼を食べるなんて誰でもできることだけど、ここまで続けることが、みんなから見たら特殊で価値があったわけですよね。
僕にはこれしかないので、今は他の仕事くださいなんて言えないですよ。牛丼を食べてほしい人がいたら連絡ください!

この日もすき家を完食

ちなみに、きっかけとなったメルカリからの案件はあったが、すき家からお仕事の話はまだきていないとのこと。ご担当者さん、もしよろしければぜひ!

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

前編はこちら

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 〈使ったポイントは100万円分以上〉4年間の“毎日すき家生活”で激変した境遇。現在30歳無職も「最近はただ牛丼を食べるだけの案件が増加」親からは「今日まだ食べてないならすき家まで車で送ろうか?」

関連記事

ニュース 2023.09.23
ニュース / 2023.09.23

〈本日9月23日で4年目に突入〉毎日すき家に通う牛丼インフルエンサーの苦悩…「130日目で米に飽きました」はじめしゃちょーがかけてくれた言葉とは?

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.09.04
ニュース / 2023.09.04

〈スズメバチの巣破壊動画が炎上中〉しかし、現場にはすでに新しい巣が復活し、訪れた記者を威嚇…駆除業者は「9月はスズメバチが1年でもっとも活発で凶暴」と指摘

集英社オンライン編集部ニュース班
グルメ 2023.09.23
グルメ / 2023.09.23

<橋本環奈も大好物!>明太子、もつ鍋に続く第3の博多グルメ「鉄板焼肉」がやって来た! ごはんが止まらない福岡のソウルフード「びっくり亭の焼肉」が首都圏に急増中!

集英社オンライン編集部
グルメ 2022.10.21
グルメ / 2022.10.21

高級インフレ化が止まらない焼肉。高額を支払う価値のある、価格以上の満足を味わえる店の条件は2つ

年間300食焼肉を食べる肉バカ日誌

小池克臣
ニュース 2023.09.02
ニュース / 2023.09.02

<処理水放出>『中国人へ 当店の食材は全て福島産です』と看板に書いて炎上した飲食店店主が「ジョークだった」と心情を告白。一方、日本在住の中国人からは「普通に魚食べてます」の声も

集英社オンライン編集部ニュース班
グルメ 2023.09.01
グルメ / 2023.09.01

「天下一品」ラーメンの動画はなぜバズるのか-有名ギタリストが火をつけた、客が“こだわりをカスタマイズ”できる自由な食べ方と圧倒的な商品力

井手隊長

新着記事

教養・カルチャー 2023.10.16
NEW
教養・カルチャー / 2023.10.16

元ANAのCAの「絶対に後悔しない会話のルール」…あなたの先入観による失敗を消す言葉、威圧的な人の態度に油注ぐ危険な言葉とは

『絶対に後悔しない会話のルール』#1

吉原珠央
教養・カルチャー 2023.10.16
NEW
教養・カルチャー / 2023.10.16

日本で一番多い心の病「依存症」。人口の推計10%がスマホ依存症の日本は「実は依存症大国」だった

『疎外感の精神病理』#3

和田秀樹
教養・カルチャー 2023.10.16
NEW
教養・カルチャー / 2023.10.16

なぜ空気が読めない人は「空気が読めない」のか…職場の発達障害「患者が辛そうにしているのに全く気づけない」看護師の苦悩

『職場の発達障害』#2

岩波明
ニュース 2023.10.16
NEW
ニュース / 2023.10.16

「増税クソメガネ」批判で補選もピンチ? ダブル敗戦なら岸田首相の求心力低下は必至。情勢調査のまさかの結果に「だからサミット後の6月に解散しておけば…」

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.10.16
NEW
エンタメ / 2023.10.16

【こち亀】高尾山で松茸が大量発生、山の治安がメチャクチャに…プロの松茸業者も殺到!

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.10.16
急上昇
ニュース / 2023.10.16

〈キン肉マン事件簿〉悪魔と正義のあいだを臆面もなく行き来する…バッファローマン裏切の履歴書〈『キン肉マン』特別企画 #3〉

落花豆男
集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.10.16
急上昇
ニュース / 2023.10.16

〈キン肉マン事件簿〉こじらせ超人バッファローマンのルーツは超人界きっての名門一族。「神をも超える新たな力を手に入れろ」と命じられ…〈『キン肉マン』特別企画 #4〉

落花豆男
集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2023.10.15
急上昇
教養・カルチャー / 2023.10.15

発達障害外来を受診する患者に多い高学歴…「妻から頼まれたことを覚えられない」全国規模の食品会社で管理職にある男性の苦悩

『職場の発達障害』#1

岩波明
ニュース 2023.10.15
急上昇
ニュース / 2023.10.15

「気になる女の子がいる」…学校に通うようになった不登校YouTuberゆたぼんの告白。「一番うまかった給食はわかめご飯です!」「けど、不登校だったことに後悔はない」

集英社オンライン編集部ニュース班
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

〈使ったポイントは100万円分以上〉4年間の“毎日すき家生活”で激変した境遇。現在30歳無職も「最近はただ牛丼を食べるだけの案件が増加」親からは「今日まだ食べてないならすき家まで車で送ろうか?」 | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい