集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #つぼみ
  • #ルフィ
  • #強盗殺人事件
  • #狛江
  • #大塩衣与
  • #女子サッカー
  • #WEリーグ
  • #月経周期
  • #前十字靭帯
  • #ACL損傷
  • #バロンドール
  • #フィリピン
  • #連続強盗事件
  • #渡邉優樹
  • #すすきの
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 神保順紀
  • 塩越柚歩
  • 中村K太郎
  • 祝夙川はと
  • けんご
人物一覧を見る
暮らし 2023.01.11

自宅がカラオケボックスになるApple Musicの新機能「Apple Music Sing」。往年の名曲や最新ヒットソングが歌い放題になるサービスを試してみた

Appleの音楽配信サービス「Apple Music」に、“歌もの”楽曲のボーカルの音量を調整してカラオケ感覚で楽しめる新機能「Apple Music Sing」が追加された。Apple Musicの一部プランを除く登録ユーザーならば追加料金不要。どんな楽曲が「歌える」のか、その楽しみ方を解説する。

  • 山本敦
  • #iPhone
  • #Apple
  • #Apple TV
  • #Apple Music Sing
SHARE

歌の練習にぴったりな新サービスがローンチ

人気アーティストの「歌える」ヒット曲が揃う

Apple Musicは、月額1,080円(一般の個人ユーザーの場合)で楽しめる音楽配信サービスです。2023年1月現在、約1億の楽曲や音楽のスペシャリストたちが作成した3万以上のおすすめプレイリスト、話題のミュージックビデオなど、豊富なコンテンツが揃っています。

Apple Musicを楽しめるデバイスはiPhone、iPad、Macだけではありません。Androidスマホ向けにも「Apple Music」アプリが提供されているほか、Windows PCのユーザーであってもWebブラウザを介してリスニングできます。

今回新たに追加された「Apple Music Sing」は、いわゆる“歌もの”のボーカル曲を中心に、Apple Musicで配信されている数百万曲をカラオケのように楽しむことができるサービス。音声による操作に最適化した「Apple Music Voice」プラン(月額480円)以外の登録ユーザーが使えます。

自宅がカラオケボックスになるApple Musicの新機能「Apple Music Sing」。往年の名曲や最新ヒットソングが歌い放題になるサービスを試してみた_01

追加料金不要でカラオケが楽しめる新サービス「Apple Music Sing」がスタートした

自宅がカラオケボックスになるApple Musicの新機能「Apple Music Sing」。往年の名曲や最新ヒットソングが歌い放題になるサービスを試してみた_02

Apple Musicの検索メニュー。「Sing」カテゴリーを選択すると「歌える」楽曲が表示される

数百万曲の中には、洋楽・邦楽の最新ヒット曲やカラオケの定番曲も多数含まれています。
2023年1月時点で筆者がざっと確認したところ、筆者のカラオケの「十八番」であるサザンオールスターズに松任谷由実、ミスチル、槇原敬之、竹内まりやの往年のヒット曲がずらり。また、米津玄師やYOASOBIといった最新人気アーティストのヒット曲もありました。カラオケの洋楽曲の定番であるビートルズの名曲や演歌系もバッチリ網羅しています。

意外なところでは、米ヒップホップMCであるスヌープ・ドックのラップ曲も歌えました。一方で、歌手の声を楽しむことに価値がある、マリア・カラスが歌うクラシック楽曲やヘレン・メリルによる珠玉の録音「帰ってくれたらうれしいわ(原題:You’d Be Nice to Come Home To)」などの曲は、サービス非対応でした。

独自技術で「歌声の音量だけ」を下げる

Apple Music Singの使い方は、とても簡単です。

まずは「ミュージック」アプリから対応する楽曲を選び、再生をスタート。画面左下の歌詞表示アイコンをタップすると、画面の右側にマイクのアイコンが表われるので、上下に動くスライダーでボーカルの音量を決定します。ボーカルの音量は完全には消えませんが、ある程度ボーカルを残しておけば、歌い慣れていない楽曲のガイドにもなります。

自宅がカラオケボックスになるApple Musicの新機能「Apple Music Sing」。往年の名曲や最新ヒットソングが歌い放題になるサービスを試してみた_03

歌詞表示アイコン(写真①)をタップして歌詞を表示。マイクのアイコン(写真内②)を選択するとボーカルの音量が変更できる

Apple Music Singは、Appleがイヤフォン/ヘッドフォンの「AirPods」シリーズに搭載するノイズキャンセリング技術や、FaceTimeアプリの音声通話品質を改善するために培ってきた独自技術により、元の楽曲データからボーカルのトラックだけを検出して、聞こえなくなるように調整してくれます。Apple Music Sing用に別途でデータを作って配信しているわけではありません。

Apple Music Singに対応する楽曲は、メインボーカルだけでなく、デュエット曲や複数のボーカリストが代わる代わる歌う歌声も調整できます。
デュエット曲の場合、歌詞表示の画面には歌詞がデバイスの画面の左右に分かれて表示されます。珠玉のデュエット曲「美女と野獣」(筆者の世代は、セリーヌ・ディオンとピーボ・ブライソンの方)も、パートの分担を迷わずに歌えます。

iPhoneの対応機種は?

Apple Music Singに対応するデバイスは以下の通りです。

・iOS 16.2以降を導入したiPhone 11以降、または第3世代のiPhone SE以降
・iPadOS 16.2以降を導入したiPad Pro(11インチは第3世代以降、12.9インチは第5世代以降)、iPad Air(第4世代以降)、iPad mini(第6世代以降)、iPad(第9世代以降)
・tvOS 16.2以降を導入したApple TV 4K(第3世代以降)

ご覧の通り、残念ながらmacOSには2023年1月初旬の時点で非対応。しかし、iOSの「画面ミラーリング」の機能を使えば、Apple Musicの画面とサウンドをMacに送り出し、より大きな画面とパワフルなスピーカーを使ってカラオケに没入する楽しみ方もできます。

ただし、画面はiPhoneのタテ表示のままなので、個人的にはMacへの最適化を急いでもらいたいところ。なお、Android版Apple Musicアプリとブラウザ版への対応も、もう少し先になりそうです。

自宅がカラオケボックスになるApple Musicの新機能「Apple Music Sing」。往年の名曲や最新ヒットソングが歌い放題になるサービスを試してみた_04

iPhoneの「画面ミラーリング」を使えば、Apple Music Singに対応していないMacに画面の表示とサウンドを飛ばして楽しめる

Apple Music Singによるカラオケを大画面で楽しみたい方は、Apple TV 4Kとテレビによる組み合わせがおすすめです。さらにサウンド面も強化したいならHomePod miniなどの外部スピーカーも用意するとよいでしょう。

自宅がカラオケボックスになるApple Musicの新機能「Apple Music Sing」。往年の名曲や最新ヒットソングが歌い放題になるサービスを試してみた_05

Apple TV 4KがあればApple Music Singの画面をテレビに表示して、HomePod miniで迫力いっぱいのサウンドを鳴らしながら歌えます。

リビングの大画面テレビと相性良好!

筆者はコロナ禍をきっかけにカラオケボックスに足を運ぶ機会が少なくなってしまったので、久しぶりに自宅で歌ってみたらものすごく楽しかったです。

家族と一緒にカラオケで盛り上がるのも素敵ですが、むしろ筆者は1人の時間を思いっきり楽しむためのエンターテインメントとしておすすめします。気になっていた流行の曲を1人で練習するのにも最適です。

ただし、現時点でのApple Music Singには、不満を感じる点もいくつかあります。

1つは、マイクを握りしめて熱唱できないこと。
これを解決するには、市場には「カラオケ用」を謳うBluetoothスピーカー内蔵マイクを活用してみましょう。iPhoneにペアリングしてApple Music Singの演奏を再生しながら、マイクを片手に熱唱できるようになります。歌声にエコーをかけられたり、音楽に合わせてLEDを派手に点滅させられたりする製品もあるので、こだわり派の方はぜひ最適なマイクを探してみてください。

自宅がカラオケボックスになるApple Musicの新機能「Apple Music Sing」。往年の名曲や最新ヒットソングが歌い放題になるサービスを試してみた_06

Apple Music Singをよりリッチに楽しむなら、Bluetoothスピーカー内蔵マイクもおすすめ

またiPhoneにAirPodsをペアリングして、イヤフォンのマイクでピックアップしたユーザーの歌声を、Apple Music Singの演奏に「ミックスして聴く」こともできればよいのですが、この機能もありません。

個人的には、カラオケの定番である「採点」機能や、ギターの練習用として「ボーカルを残して演奏の音を小さくする」機能もあれば、さらに満足度は高まると感じました。

とはいえ、自宅で気軽にカラオケができるApple Music Singは非常にユニークで実用性の高い新機能です。サービス登録者が続々と増えているApple Musicだからこそ、ユーザーの声を聞きながら、今後、よりリッチなサービスとして進化してほしいですね。


文/山本敦

最初のページに戻る

山本敦

やまもと あつし

オーディオ・ビジュアル専門誌のWeb編集・記者職を経てフリーに。取材対象はITからオーディオ・ビジュアルまで、スマート・エレクトロニクスを幅広くカバーする。ヘッドフォン・イヤフォンは毎年300を超える新製品をレポートしている最新製品事情通。海外の発表会やイベントにもよく足を運び商品企画・開発者に携わるVIPのインタビューも数多くこなす。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 暮らし
    • 自宅がカラオケボックスになるApple Musicの新機能「Apple Music Sing」。往年の名曲や最新ヒットソングが歌い放題になるサービスを試してみた

    関連記事

    教養・カルチャー 2022.04.13
    教養・カルチャー / 2022.04.13

    日本トップレベルのレコーディング & ミキシングエンジニアによる、スマホで音楽を聴く最高の方法

    Gregory Germain
    集英社オンライン編集部

    暮らし 2022.11.08
    暮らし / 2022.11.08

    Amazon Music Japanに直撃。不満続出の「Amazon Music」大幅リニューアル。シャッフル再生を「是」とした狙いとは?

    Apple Music、Spotifyと同じ約1億曲配信へ

    山本敦

    暮らし 2022.11.23
    暮らし / 2022.11.23

    音質、消音、紛失防止機能…Apple、ソニー、ボーズの最新ノイキャンイヤフォン、買うならどれ?

    音質・機能の差をレビュー

    山本敦

    暮らし 2022.09.23
    暮らし / 2022.09.23

    約4万円の価値はあり! 新AirPods Pro最速実機レビュー。エンタメもビジネスも快適

    抜群のノイズキャンセリング性能で、コンテンツへの没入感は劇的向上!

    山本敦

    暮らし 2022.08.23
    暮らし / 2022.08.23

    転倒や心拍状態のチェックに、ストレス対策まで… 至れり尽くせりのApple Watchのヘルスケア機能

    「絶体絶命のピンチ」に備えて正しい使い方をチェック

    小平淳一

    暮らし 2022.08.27
    暮らし / 2022.08.27

    水に濡れても大丈夫! アウトドア・レジャーで使いたい最旬ワイヤレススピーカー5選

    購入前にチェックしておくべき機能は?

    山本敦

    新着記事

    ニュース 2023.02.01
    NEW
    ニュース / 2023.02.01

    〈メンズ地下アイドルわいせつ逮捕〉「女子高校生を虜にして売り上げをあげたかった、性的欲求も満たしたかった」…芸名は「蒼天の翼」と「時雨の伊織」、店長は直撃に「風営法許可取ってるんで!」

    集英社オンライン編集部ニュース班

    教養・カルチャー 2023.02.01
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.02.01

    【ニッポンの異教世界】俺のバアちゃんの隣村に「農家の居抜きモスク」が…! 宮城県で見つけたパキスタン訪問記

    安田峰俊

    エンタメ 2023.02.01
    NEW
    エンタメ / 2023.02.01

    エベレストで流しそうめんにカラオケ!? だんだんと方向性を見失っていった登山家・栗城史多氏の晩年

    河野啓

    暮らし 2023.02.01
    NEW
    暮らし / 2023.02.01

    誰もが直面する「結局どのMac買えばいい?」問題。ITオンチでもすっきりわかる、自分に最適なモデルの見つけ方

    大切なのは「用途の見極め」

    水川歩

    エンタメ 2023.02.01
    NEW
    エンタメ / 2023.02.01

    ニューミレニアム到来。2000年代以降を牽引するジョニー・デップやアンジェリーナ・ジョリーが頭角を現す。が、映画界の裏では、悪辣で大がかりなハラスメントが進行していた!?

    ロードショーCOVER TALK #2000

    小西未来
    ロードショー編集部

    エンタメ 2023.02.01
    NEW
    エンタメ / 2023.02.01

    「運動神経は鈍い方で、体力も並」。登山関係者の大半が批判的に見ていた栗城史多氏の「すごさ」とは?

    河野啓

    グルメ 2023.02.01
    NEW
    グルメ / 2023.02.01

    【カンナミエル】「カラメラフロランタンサンド」 #SPURおやつ部

    SPUR編集部

    エンタメ 2023.02.01
    NEW
    エンタメ / 2023.02.01

    もし自分が、親友から突然絶交を宣言されたら? 本年度アカデミー賞9部門でノミネート、珠玉の悲喜劇『イニシェリン島の精霊』が胸に突き刺さる!

    石川三千花のシネマのアレコレ vol.10『イニシェリン島の精霊』

    石川三千花
    ロードショー編集部

    エンタメ 2023.02.01
    NEW
    エンタメ / 2023.02.01

    失恋をきっかけに登山に開眼!? 異色の登山家・栗城史多氏が「単独無酸素」にこだわった理由

    河野啓

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #iPhone
    • #Apple
    • #Apple TV
    • #Apple Music Sing

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    自宅がカラオケボックスになるApple Musicの新機能「Apple Music Sing」。往年の名曲や最新ヒットソングが歌い放題になるサービスを試してみた | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい