集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #光上せあら
  • #筒井哲也
  • #ヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #となりのヤングジャンプ
  • #押川剛
  • #「子供を殺してください」という親たち
  • #トキワ精神保健事務所
  • #予告犯
  • #つなぐ男
  • #映画化
  • #犯行予告動画
  • #生田斗真
  • #飯能
  • #国会
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • ごりゅや
  • キンマサタカ
  • 河野啓
  • 古賀茂明
  • 瀬戸琴楓
人物一覧を見る
エンタメ 2022.11.17

【漫画あり】ヤクザがギリシャ神話の世界線で大暴れ!? 古代ギリシャ研究家の藤村シシンも興奮する人気急騰中の漫画『イリオス』

「週刊ヤングジャンプ」で連載中の異色の漫画『イリオス』。ギリシャ神話を下敷きとした現代ヤクザの抗争劇という驚きの設定で連載開始直後から話題を呼んでいる。古代ギリシャ研究家で作品のファンでもある藤村シシン氏に本作の魅力をうかがった。

  • 藤村シシン
  • 週刊ヤングジャンプ編集部
  • #ヤングジャンプ
  • #ヤクザ・ギャング
  • #イリオス
  • #ギリシャ神話
SHARE

異色漫画『イリオス』の魅力

「ギリシャ神話×ヤクザ」の意外な化学反応

━━まず最初に『イリオス』を知ったきっかけはなんですか?

連載が始まった時に、「ヤングジャンプ」を読んでいる人から「ギリシャ神話に関するマンガが始まった!」と連絡がきました。「ギリシャ神話なんだけど、ヤクザもの」と言っていたので、「何を言っているのかな?」と思って読み始めたのですが(笑)、すぐに「これは、やばいぞ!」と気づきました。

ヤクザがギリシャ神話の世界線で大暴れ!? 古代ギリシャ研究家の藤村シシンも興奮する人気急騰中の漫画『イリオス』_1

古代ギリシャ研究家・藤村シシン氏

━━最新話まで読まれたご感想をお聞かせください。

「トロイア戦争」(※注1)ものを現代アウトロー漫画にするっていうアイデアがすごいけど、まさか本気で描くわけじゃないだろうなと思って読んだら、すごい本気で描かれているんですよね。ちょっと題材だけ、名前だけ取ってギリシャ神話を描くのではなくて、マジでギリシャ神話をやっているんですよ。

舞台を古代ギリシャから現代日本に移動させただけじゃなく、当時のギリシャ人が『イリアス』(※注2)を本気でリアリティを持って語っていたのを、日本のヤクザの抗争にすることで、現代日本人もリアリティを持って読めるのがすごいなと思いました。「アガメムノン」→「崇目ムネオ」とか名前の落とし込みもすごい。

古代ギリシャ人って、こんな感じで『イリアス』読んでたのかなっていうぐらいのレベルですね。

※注1 「トロイア戦争」:紀元前1200年頃に起きたとされる古代ギリシャがトロイアに攻め込んだ戦争。「イリアス」で語られている。

※注2 『イリアス』:紀元前8世紀ごろにホメロスによって伝えられたといわれているギリシャ神話を題材とした長編叙事詩。漫画『イリオス』の"原典”と思われる作品。

本物のギリシャ神話のリアリティ

━━作者の円城寺真己さんにとっては、すごい褒め言葉ですね。

古代ギリシャ研究側としても、最高にエキサイティングにカスタムされた現代版イリアスを描いてくれてありがとうございますって感じです。
『イリアス』をテーマにした作品はいっぱいあるんですけど、ここまで各キャラクターを細かく真に迫って描いているものって、ほとんど見たことがないと思います。
例えば映画の『トロイ』ではアキレウスとか、主要キャラを絞って物語を描くのが普通なんですけど、『イリオス』はかなりレアなキャラクターも出てきてるんですよね。パンダロスとか。

原典でもちょっとしか出てない人が出てきて、それがちゃんと役割を持っていて、ものすごいリアリティで全員を描いてるところが、本物のギリシャ神話じゃないかって思うぐらいに本当にすごいですね。
まだ「イリアス」を読んでいない幸運な人たちは『イリオス』で『イリアス』を勉強したほうがいいですね。

ヤクザがギリシャ神話の世界線で大暴れ!? 古代ギリシャ研究家の藤村シシンも興奮する人気急騰中の漫画『イリオス』_2

クセ者ぞろいのキャラクターたち

━━作者としては、ギリシャ神話を滅茶苦茶に描いちゃってるから、研究者の人には怒られるんじゃないかっていう不安があるみたいですけど…。

そんなことはないです。怒る要素がないんですけど(笑)。古びた物語にまた新しい命を吹き込んで、それを連載という形で見せてくれるの、最高の体験です。

ギリシャ神話とヤクザの抗争っていうアイデアだけで終わらず、しっかり描き込んだ、全力で真剣にやっているマンガだというところがおもしろ味をすごく引き立ててると思います。
喜劇なのか悲劇なのか絶妙なラインでになっているところも、どこか原典となっているギリシャ神話っぽい感じです。
運命は喜劇でもあるし悲劇でもあるっていう。『イリアス』感がが出ていてすごい作品だなって思ってます。

暴力性と責任感で人気のお兄さん

━━『イリオス』でお気に入りのキャラクターはいましたか?

主人公のパリスです。この作品で彼の新しい魅力を教えてもらいましたね。
そもそも主人公がパリスなことがすごいんですよ。(紀元前8世紀から)3000年ぐらいの間に「イリアス」はいろんな語られ方をされてきて、いろんな物語だったり改変があるんですけど、パリスが主人公の作品はすごい珍しいです。
パリスって、一人の女性を私情でかっさらって戦争の原因を作っちゃうので、かなり感情移入しにくいキャラクターで憎まれ役になることが多いんですよね。

ヤクザがギリシャ神話の世界線で大暴れ!? 古代ギリシャ研究家の藤村シシンも興奮する人気急騰中の漫画『イリオス』_3

主人公・パリス

でも、『イリオス』のパリスは、女を好きになってみんなに知らせずに運命に巻き込まれちゃった、というわけじゃなくて、自分で運命を変えようとして自分の意思であえて全員巻き込んでやってるわけですよ。
このパリスのキャラクターはすごい新しいから、こんなふうに描くということに驚くとともにこの作品のすごくおもしろい点だと思います。

━━あと、粨(へくと)兄さんも人気があるんですよね。

ヤクザがギリシャ神話の世界線で大暴れ!? 古代ギリシャ研究家の藤村シシンも興奮する人気急騰中の漫画『イリオス』_4

九州伊莉雄会のNo.1粨トオル

そうですね。紀元前8世紀から人気がありますね。
『イリアス』を伝えたホメロスもあえてヘクトル(粨のモデル)に感情移入させるように語っているんですよ。ホメロスはギリシャ人なので、(トロイアの大将である)ヘクトルは敵なんですけど、その敵にあえて感情移入する要素をつけているんです。

「俺はこの国を守る義務があるんだ」「家族も駄目な弟もいるし、全員俺が守らなきゃいけない」というキャラクターとして立てて、最終的に※※※※(ネタバレのため伏せ字)でみんなが感情移入するというような手法を使ってたので、それが3000年間続いて来たんです。

『イリオス』の粨は味方ですが、すごい暴力で話を解決してるじゃないですか。
もちろん『イリアス』でも「私にはみんなを守る責任があるから」というキャラなんですけど、結局全部暴力で解決してるから…よく考えたらヘクトルって暴力キャラだよなって、改めてわかりました。
『イリオス』のおかげでヘクトルの新しい一面を知れましたね(笑)。

誰が死んで誰が生き残るのか?

━━アキレスに関してはいかがでしょうか。

ヤクザがギリシャ神話の世界線で大暴れ!? 古代ギリシャ研究家の藤村シシンも興奮する人気急騰中の漫画『イリオス』_5

ライオンを喰らい、10人を超える女性を抱く超人アキレス

アキレスだけ物語上、ややリアリティラインがおかしくて、彼だけファンタジックな存在じゃないですか。他のキャラたちも全員超人たちなんですけど、レベルを画した超人として出てきて、もうなんか強さも能力値も考え方も、他の人たちとは次元が違うって感じです。これは原典でのアキレウスもそうなんですよね。

『イリアス』でも一人だけ女神との半神なので、強さのレベルが他の人たちと全然格が違う強さなんです。それがマンガ上で現代のヤクザの抗争の中でもそのリアリティラインが一人だけ違うところが表現されていますよね。
「なるほど、アキレウスって現代日本で実際にエンカウントするとこんな感じなんだ!」って体験を味わってます。

━━今後『イリオス』に期待することはありますか?

最初にパリスがリンゴを選ぶシーンで運命に逆らう話をしているので、『イリアス』を知っている人間からすると、あの運命をなぞるのかどうか、違う運命をパリスが選ぶのかどうかが気になります。
原典では、この抗争がどうなって、誰が死んで誰が生き残って、誰が誰を殺すかもわかってはいるけれども、その運命にたどり着くのかどうか、違う運命になるのかどうかっていうのところがすごく楽しみですね。

ヤクザがギリシャ神話の世界線で大暴れ!? 古代ギリシャ研究家の藤村シシンも興奮する人気急騰中の漫画『イリオス』_6

あとはトロイア戦争って、トロイの木馬が運び込まれてそれで街が破滅するっていう有名な逸話があるんですけど、この物語上で、トロイの木馬が何で表現されるのかっていうのが、やっぱり一番楽しみですね。期待値が上がってしまいます。

——最後にまだ読んでない人に一言いただけますか?

由緒正しい西洋最古の物語が、令和の現代日本ヤクザものとしてパワーアップして帰ってきた! 今までの人生でトロイア戦争のネタバレを踏まずに生きてこれた人々こそ幸運だ! そして戦争の結末を知っている人も「あのシーンがどう描かれるのか!?  運命は変わるのか!?」という視点で楽しめる……『イリオス』!
このエーゲ海国家の戦争……もとい、組の抗争を今見ないと古代人も現代人も後悔するぜ!

古代ギリシャ×ヤクザの大河アウトロー第1話公開中!(すべての画像を見るをクリック)

ヤクザがギリシャ神話の世界線で大暴れ!? 古代ギリシャ研究家の藤村シシンも興奮する人気急騰中の漫画『イリオス』_7

取材・文/佐藤祐二

最初のページに戻る

藤村シシン

ふじむら ししん

古代ギリシャ研究家

古代ギリシャ研究家。高校の時に出会ったアニメ『聖闘士星矢』がきっかけでこの道へ。東京女子大学大学院(西洋史学専攻)修了後、NHK講座講師、執筆、監修、その他古代ギリシャに関わる仕事をしている。 著書『古代ギリシャのリアル』(実業之日本社)。『小学館の図鑑NEO 星と星座(新版)』監修協力。2020年オリンピック採火式、NHK生中継内の古代ギリシャ語同時翻訳など。 「古代ギリシャナイト」主催。

  • Twitter
  • YouTube

週刊ヤングジャンプ編集部

やんぐじゃんぷへんしゅうぶ

  • 集英社『週刊ヤングジャンプ』公式サイト
  • 週刊ヤングジャンプ公式Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • エンタメ
  • 【漫画あり】ヤクザがギリシャ神話の世界線で大暴れ!? 古代ギリシャ研究家の藤村シシンも興奮する人気急騰中の漫画『イリオス』

関連記事

エンタメ 2022.11.12
エンタメ / 2022.11.12

『かぐや様』赤坂アカが明かす漫画家引退の真相ー「どうしても描けない絵がある」

「今後の漫画業界全体の課題と向き合いたい」

赤坂アカ
『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』原作公式他
エンタメ 2022.09.01
エンタメ / 2022.09.01

逃れられないのは地方ゆえの闇? それとも…絶望の深淵に漂う『少年のアビス』

古林恭
週刊ヤングジャンプ編集部
エンタメ 2022.08.26
エンタメ / 2022.08.26

あなたの一番好きな本宮ひろ志漫画は何ですか!!!!?

本宮ひろ志
週刊ヤングジャンプ編集部他
エンタメ 2022.11.11
エンタメ / 2022.11.11

【漫画あり】風俗店で、くも膜下出血を発症した29歳が過ごした世界一恥ずかしい闘病生活

人生死んでしまいたいときには下をみろ、俺がいる #1

中川学
森野広明
エンタメ 2022.11.15
エンタメ / 2022.11.15

【漫画あり】風俗店で、くも膜下出血に! 看護師、女医、母にどこで倒れたかをひたすら隠し続けた闘病記

人生死んでしまいたいときには下をみろ、俺がいる #2

中川学
森野広明
エンタメ 2022.05.16
エンタメ / 2022.05.16

なぜ『静かなるドン』は電子書籍で爆売れしているのか!?年間6億円超の大ヒットの理由(前編)

新田たつお
山本大樹

新着記事

エンタメ 2023.03.26
NEW
エンタメ / 2023.03.26

泣きたい日には、スクリーンのトム・ハンクスを。感涙必至のハンクス映画BEST5

金子裕子
ロードショー編集部
エンタメ 2023.03.26
NEW
エンタメ / 2023.03.26

「42歳で、付き合うとか付き合わへんとか言ってていいのか」自分の抱えるテーマと実年齢が10年くらいズレている…。未だ青春期を引きずる又吉直樹にとっての「大人」とは

又吉直樹
斎藤岬
エンタメ 2023.03.26
NEW
エンタメ / 2023.03.26

「過去の自分と線で繋がっているわけではないから、ある時点の自分と考え方を戦わせたり混ぜたりして思いとどまることもある」今の自分は最新だけど、いちばん正しいとは思えない――又吉直樹の“時間と人間”

又吉直樹
斎藤岬
教養・カルチャー 2023.03.26
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.26

この心のザワザワ きっと誰もが思い当たるはず『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』麻布競馬場|【BOOKレビュー 未知への扉|嶋 浩一郎】

嶋浩一郎
UOMO編集部
エンタメ 2023.03.26
NEW
エンタメ / 2023.03.26

勉強はダメで、学校ではいじめに遭い、両親も離婚して。それでも好きなことに没頭すれば道は拓ける―戸田奈津子さんが若者に伝えたい、スピルバーグ監督の半生

長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.15 スティーヴン・スピルバーグ

戸田奈津子
長場雄他
ニュース 2023.03.26
NEW
ニュース / 2023.03.26

「夫の入院中、私はワンオペ育児でヘトヘト」と書いたら大炎上。人気ママブロガー(元SDN 48)光上せあら夫妻に本音を直撃! 「あの時は本気で離婚したいぐらい夫が嫌いになった」

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.03.26
NEW
ニュース / 2023.03.26

「給食費を学校の先生に立て替えてもらった」「トイレが遠くて夜は“おまる”で用足し」人気ママブロガー・元SDN48・光上せあらが経験した極貧と差別

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.03.26
NEW
ニュース / 2023.03.26

〈元SDN48・光上せあら〉子どものごはんに「米を炊くのに専用の軟水」「食材はオーガニック」こだわり続けてしんどくなった。「砂とかどんぐりとか口に入れてるし、意味ないじゃんって…」

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.03.26
NEW
エンタメ / 2023.03.26

はじめての缶蹴り

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
エンタメ 2023.03.25
エンタメ / 2023.03.25

【網走から失踪】失踪先で遺書を遺してドアノブで首を吊ろうとするが…。25歳の頃、突然失踪した黒歴史に決着をつける旅に出る(1)

中川学
新着記事一覧を見る

Tag

  • #ヤングジャンプ
  • #ヤクザ・ギャング
  • #イリオス
  • #ギリシャ神話

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

【漫画あり】ヤクザがギリシャ神話の世界線で大暴れ!? 古代ギリシャ研究家の藤村シシンも興奮する人気急騰中の漫画『イリオス』 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい