集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #風俗
  • #SM
  • #デブ専
  • #出会い系アプリ
  • #デリヘル
  • #ガーシー
  • #懲罰委員会
  • #招状
  • #アテンダー
  • #NHK党
  • #東谷義和
  • #国会
  • #田臥勇太
  • #能代工
  • #山王工業
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 集英社みらい文庫編集部
  • 原田ひ香
  • 清田隆之
  • 藤田直哉
  • 梶本修身
人物一覧を見る
教養・カルチャー 2023.05.05

「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由

2023年4月に行われた統一地方選挙のさいたま市議選にて、立憲民主党から出馬した永井里奈さん(30)が初当選を果たした。永井さんは10年前の「ミスFLASH2013」に輝いたこともある人気グラビアアイドルだったが、今回の市議会選はグラビアアイドルへの偏見と戦う選挙でもあったという。(前後編の後編)

  • 永井りな
  • 徳重龍徳
  • #枝野幸男
  • #統一地方選挙
  • #さいたま市議
  • #永井りな
SHARE

統一地方選挙 2023~アイドルから政治家へ #2

前編「なぜ元ミスFLASHのグラドルは政治家になったのか?」こちら

「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」という誹謗中傷

永井さんはさいたま市議会選で3213票を獲得し見事初当選を果たしたが、これまでの芸能人出身議員とは一線を画した部分がある。選挙においても自身がグラビアアイドルであったことを隠すのではなく、堂々と公でも語っていることだ。

「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由_1

立憲民主党・さいたま市議会議員の永井さん

立憲民主党のサイトでの候補者インタビューの中でも「政治の世界で活動し始めてから、グラビアアイドルについて、女性のやる仕事として地位が低い。議員を目指すべきではないというような差別的発言もあります。でも私自身はそうは思いません」と、グラビアアイドルへの偏見とに対して毅然とした態度を示している。

グラビア活動について「私自身も誇りと信念を持って活動してきた」と話す永井さん。一方でその経歴への誹謗中傷があるであろうことは政治家を志すときから覚悟していたという。

「政治活動を始めるにあたって枝野(幸男)議員と面接した際、『そうした偏見、誹謗中傷はあると思うが、大丈夫か?』と聞かされていましたし、覚悟はしていました。だからといって経歴を隠そうとは思わなかったです」

「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由_2

立憲民主党前さいたま市議会の小川議員(左)と枝野幸男衆議院員(右)と投票日前日の演説

高校生の時にスカウトされたことがきっかけで芸能活動を始めた永井さんだが、進路を決めた理由には。自身が母子家庭であることも大きかったという。

「母子家庭なので大学に行くにもお金が高い。もし芸能人になればお金を稼いで、お母さんに楽をさせてあげられるかなと考えてタレントの道に進みました。でも入ってみると、稼ぐどころじゃなくて(苦笑)。
イエローハットさんのCMにも出ていましたが、たぶん芸能人としての収入は皆さんが想像するよりも全然入っていない。グラビア活動自体もお金は稼げなくて、本当にカツカツでした。周りには『事務所を変えた方がいいよ』とずっと言われてたんですけど、お世話になっていたし、なかなかやめられなくて」

「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」

芸能人、特にグラビアアイドルに対し派手に遊んでいるイメージを持つ人もいるだろう。ただ永井さんはその点に関しては健全だったと話す。

「派手に遊ぶことは全くないです。一人暮らしではなく、大宮にある実家に住んでいたので、終電を逃さないよう一番最初に帰ってくるタイプでした(笑)。一応、お酒や食事の誘いはあったんですが、誘われるたびに毎回断るのが苦手で。ちょっとずつ連絡先を交換しないようにしてましたので。そもそも芸能界の人と連絡先を交換しないようにしてました」

「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由_3

芸能界にいた頃も「実家の大宮から都内に通っていた」と話す永井さん

そうした芸能活動から転じて、政治活動を始めると、水着の仕事をしていたというだけで、一部の人たちから誹謗中傷を受けるということもあったという。

「グラビアについてマイナスに捉える方はかなりいらっしゃいます。表立って言われることはありませんが、選挙が始まる前にはネットで誹謗中傷などもたくさん来ました。ある一般の女性の方が『性を売りにするな』と批判を繰り返していて。年齢が近い方なんですが、 ずっとネットで『この人は水着でこんな仕事をしているんです』と写真をアップしていて。

いろんな人に水着の仕事をしていた人間だと周知させたいみたいで。他にも過去の写真を載せて『昔と顔が違うぞ』という人もいました。ただ枝野議員や周りにいる方からは『気にしなくて大丈夫。何も反応せず静観していればいい。自信を持っていこう』と言われました」

永井さんがグラビアアイドルであったことへの批判は、同じ議会にいる議員からも同様の声が上がった。

「現職のさいたま市議の方たちが、選挙前にグラビアアイドルのような性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい、と受けとれるような請願を出したんです。結局否決されたんですが、選挙ギリギリまでやっていました。その議員の方は、私のDVDや写真集をわざわざ買って、議会で見せるということもしていたそうです。

「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由_4

実際の請願の内容の一部

さらに請願には、事実ではないのに私が出ていたのはアダルトDVDで、作品の中で複数の男性に胸を触られているなどといったことも書かれていましたし、同じ内容が書かれたチラシを全戸配布で選挙区の各家庭に配られもしました」

若者、女性が活躍しない地方議会に未来はない

永井さんは今回の統一地方選挙に当選したことで、5月からはその議員と同じ議会で働くことになる。

「挨拶はしているんですけど、これからどうなるかはわからないですね。でも味方は仲間たちですね。立憲民主党の先輩たちには『何かあったら言ってきてね』と言われています」

現在30歳。選挙を通し、若い世代、特に女性が政治に参加することにまだまだ壁があることにも改めて気づいた。

「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由_5

「当選した今、これからが大事」と話す永井さん

「政治はまだまだ男性社会であるとは感じます。私がまだ若いということもあるんですが、高圧的な方も中にはいて、発言をしづらいときもあります。根本的に、女性がする仕事ではないと捉えている方もまだいます。『政治家は、やっぱり男性の方が安心する』『女性は感情で物を言うから、あんまり信用できん』という声は聞こえてきます」

永井さんのように若い女性が政治に参加するためにはなにが必要なのだろうか。

「私は選挙に出た時には『そんな若さで大丈夫なのか』『何も経験していない人間に何ができるのか』とかなり言われました。でも若い世代のことが分かるのは、当事者に近い年代の人間だと思います。なので、そうした言葉に諦めないこと、そして周りのバックアップが大事です。いじめもそうですが、屈しないことが大事です」

永井さんには選挙期間中の印象的な出来事があったという。

「選挙カーで回っていると、中学生や高校生の子が近寄ってきてくれて『一緒に写真を撮りましょう』となったんです(笑)。『まだ中学生で選挙権はないんですけど、あのチラシください』とか応援してくれたんです。
一方で『選挙権はないけど、政治家の人がもうちょっとわかりやすく話してくれたら、私たちももう少し政治のことがわかるかもしれないね』と話をしていたんです。私自身勉強中の身ですが、わかりづらい面もある。政治をもう少しわかりやすく噛み砕いて伝えられる政治家になれたらと思います」

「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由_6

議員の高齢化、男性偏重、なり手不足の地方議会に永井さんが風穴を空けてくれることを期待したい

女性であり、若手であり、そして偏見にも負けず当選した永井さん。地方政治に新しい風を吹かせるだろうか。

前編「なぜミスFLASHのグラドルは政治家になったのか?」こちら

取材・文/徳重龍徳  撮影/村上庄吾

最初のページに戻る

永井りな

ながい りな

1992年生まれ。さいたま市出身。立憲民主党所属・さいたま市議会議員。2011年・高校3年生のとき西区より北区宮原町へ転居。タレントとして、CM出演などで活動。オーストラリア・クイーンズランド大学ICTE留学。参議院議員・高木まり事務所にて政治を学ぶ。

  • 永井りなホームページ
  • Twitter
  • Instagram

徳重龍徳

とくしげ りゅうとく

ライター、グラビア評論家

大学卒業後、東京スポーツ新聞社に入社。記者として年間100日以上グラビアアイドルを取材。2016年にウェブメディアに移籍し、著名人のインタビューを担当した。その後、某テレビ局のウェブメディアの編集長を経て、現在はフリーライターとして雑誌、ウェブで記事を執筆。ニュースレター「偶像史とドラゴン」も運営中。

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • 教養・カルチャー
  • 「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由

関連記事

教養・カルチャー 2023.05.05
教養・カルチャー / 2023.05.05

【グラビアアイドルから政治家へ】なぜ元ミスFLASHは政治家を志したのか? 地方議会の「高齢化」「男性社会」「なり手不足」に一石を投じるさいたま市議会議員・永井里菜が忘れられない祖母の悔し涙

統一地方選挙 2023~アイドルから政治家へ #1

永井りな
徳重龍徳
ニュース 2023.04.25
ニュース / 2023.04.25

〈補選惨敗でどーする立憲民主党〉“最後の切り札”投入はあるのか? 内部では早期解散なら「維新に飲み込まれるぞ」の声も

宮原健太
集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.05.03
ニュース / 2023.05.03

元野球部マネージャーで、最年少当選した平山杏香草加市議に密着! 意外な経歴と赤ジャージ姿で、選挙中に「お前なんか受かるか」「邪魔なんだよ」と暴言を吐かれたことも…

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.05.03
ニュース / 2023.05.03

「中年男性と握手したらベタベタしたものを手に塗りこまれ…」草加市最年少議員、平山杏香市議が選挙戦を振り返る。元野球部マネージャーが政治家を目指したワケ

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.04.12
ニュース / 2023.04.12

「汚らわしい!」「娘や孫に見せたくない」知事選圧勝も黒岩“消去法”知事のお下劣不倫メールに横浜マダムたちが怒り心頭!〈山手エリア100人のマダムに聞いた〉

集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2023.04.06
教養・カルチャー / 2023.04.06

なぜだ!? 元光GENJI・大沢樹生、北区長選出馬を辞退「ジャニーさんなら“よくぞ決意してくれた”と言ってくれると思います」「バイブルは『田中角栄 100の言葉』」会見1週間前に集英社オンラインに語っていた北区への熱い思いとは

栗原正夫

新着記事

ニュース 2023.06.05
NEW
ニュース / 2023.06.05

ドバイで何が起きたのか…ガーシー逮捕の理由はICPOが『ルパン三世』銭形警部並みに本気になったから⁉ 青札が赤札になり「”凶悪犯”として扱われた」移送では笑顔でも内心はヒヤヒヤ

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.06.05
NEW
ニュース / 2023.06.05

ガーシー容疑者ついに逮捕! 「絶対早く保釈させます!」と立花孝志氏の再オファー検討に永田町は警戒! 「ともあれ岸田首相はガーシー容疑者に頭が上がらないのでは…」

集英社オンライン編集部ニュース班
暮らし 2023.06.05
暮らし / 2023.06.05

「ごはん」をもっと健康的に食べる! 「咀嚼」をコンセプトに開発されたはくばくの「タニタ食堂監修雑穀ごはん」を試食した!

百田なつき
ニュース 2023.06.05
ニュース / 2023.06.05

「定額働かせ放題」教員のブラックな現状。就活生からも「学校は“沈みかけた船”」と見放されて深刻ななり手不足…学校教育の危機に、どうする文科省!?

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.06.05
エンタメ / 2023.06.05

迷幹事・両さん!?

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
教養・カルチャー 2023.06.05
教養・カルチャー / 2023.06.05

2024年には関東で「あまおう」が食べられなくなる? ブラック労働のつけがきた…日本の農業が直面する危機

人口減少時代の農業と食#1

窪田新之助
山口亮子
ニュース 2023.06.04
ニュース / 2023.06.04

〈ガーシー逮捕!〉機内同乗者は「エコノミークラスの一番後ろでスマホをいじっていた」ガーシー周囲は「微罪だからすぐに出てくる」とタカをくくるも、余罪の可能性も…

集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2023.06.04
教養・カルチャー / 2023.06.04

松田青子さん(作家)が、チョン・ソヨンさん(SF作家)に会いに行く【前編】

松田青子
チョン・ソヨン (정 소연)他
教養・カルチャー 2023.06.04
教養・カルチャー / 2023.06.04

松田青子さん(作家)が、チョン・ソヨンさん(SF作家)に会いに行く【後編】

松田青子
チョン・ソヨン (정 소연)他
エンタメ 2023.06.04
エンタメ / 2023.06.04

【漫画あり】大ヒット縦スク漫画『氷の城壁』が待望の単行本化! ブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の違いと面白さ

「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#6(前編)

阿賀沢紅茶
門倉紫麻
新着記事一覧を見る

Tag

  • #枝野幸男
  • #統一地方選挙
  • #さいたま市議
  • #永井りな

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

「グラビアアイドルは議員を目指すべきではない」「性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい」。30歳の元グラドル議員が偏見、誹謗中傷を受けてでも政治家を目指した理由 | 教養・カルチャー記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい