スポーツ 2023.04.01 【風俗通いでHIV感染の「死」を覚悟】一度はあきらめたプロレスラーになり、「年間最高試合賞」も獲得した葛西純の生き様。「どうせ死ぬんだったらやりたいことをやって死のうと決意したんです」 “デスマッチのカリスマ”葛西純#2 葛西純 中井浩一
スポーツ 2023.04.01 なぜ48歳のプロレスラー葛西純の試合は人の心を熱くさせるのか? 「俺っちは10年後が全盛期と思って生きているから。48歳のおっさんが普通にやっていても誰も見向きもしてくれない。だったら自分にできることは…」 “デスマッチのカリスマ”葛西純#3 葛西純 中井浩一
教養・カルチャー 2023.02.03 「こんなに腰くねくねするんだ」…腹を括れず臨んだ撮影で泣いていたグラビアアイドル時代。プロレスラーの覚悟を見せられて人生が変わった白川未奈が語るプロレスの魅力とは 白川未奈 尾崎ムギ子
エンタメ 2023.05.23 騙されアイドルだった中野たむが、がけっぷちで掴んだスターダム王者。「バレエで挫折して、ミュージカルもダメで、アイドルもダメで、騙されて騙されて、やっとプロレスに出会えた…」 宇宙一カワイイアイドルレスラー#1 中野たむ 西中賢治
エンタメ 2023.05.23 アンチに「宇宙一ブス」と言われても、死ぬまでアイドルでいようと決意した大先輩の一言。スターダム王者・中野たむは「死んでもいいと思って、残りのキャリアをすべてこのベルトに捧げようと思っている」 宇宙一カワイイアイドルレスラー#2 中野たむ 西中賢治
教養・カルチャー 2023.02.03 3か月以内に勝てなかったら脱退と言われた若手への一言は「勝てるまで泣くな」。30歳でプロレスデビューした白川未奈「今度はわたしたちが若手を育てていく番」 白川未奈 尾崎ムギ子
教養・カルチャー 2025.06.03 「勝者と敗者、超富裕層と貧困層、善と悪、領主と農奴」世界を二分化するテック・ジャイアントたちの思惑 「テクノ封建制」がもたらす近代社会の破滅 テクノ封建制 #7 内田樹
教養・カルチャー 2025.06.01 人類の総収入の約10倍のカネがウォール街やシティのルーレットにのっていた狂騒…「リーマンショック」の大破綻は必然だったと言える理由 テクノ封建制 #5 ヤニス・バルファキス(Yanis Varoufakis)
教養・カルチャー 2025.05.31 アマゾン・ドットコムは「資本主義よりも邪悪な何か」だ…ギリシャ元財務大臣が今やユーザーは「デジタル版の封建領地で生きるクラウド農奴」だと悲嘆する理由 テクノ封建制 #4 ヤニス・バルファキス(Yanis Varoufakis)