教養・カルチャー 2024.07.08 〈安倍元首相銃撃から2年〉風化しつつある“宗教2世”問題… 当事者が語る残された課題とは?「もっと大きな議論を国にはしてもらいたい」 久保慎 集英社オンライン編集部
ニュース 2023.10.13 〈旧統一教会へ解散命令請求〉「認知症疑いの母から奪った1億円超えの献金は違法だ」裁判中の原告が明かす教団との闘い。2度の敗訴も今後の司法の判断は? 集英社オンライン編集部ニュース班 宮原健太
教養・カルチャー 2024.05.30 若害VS老害バトル、勃発!「老害と言われたら何もできない」「そう言ってくる若い子たちは俺たちからしたら“若害”」生きづらくなる昭和世代の反乱 集英社オンライン編集部
教養・カルチャー 2023.03.28 <宗教票が日本を破壊する!>統一地方選「都道府県議の300人以上が統一教会と関わりがあり、その8割が自民党」という事実をどう見るか 『日本のカルトと自民党』刊行記念対談 橋爪大三郎×有田芳生 橋爪大三郎 有田芳生
教養・カルチャー 2025.06.03 「勝者と敗者、超富裕層と貧困層、善と悪、領主と農奴」世界を二分化するテック・ジャイアントたちの思惑 「テクノ封建制」がもたらす近代社会の破滅 テクノ封建制 #7 内田樹
教養・カルチャー 2025.06.01 人類の総収入の約10倍のカネがウォール街やシティのルーレットにのっていた狂騒…「リーマンショック」の大破綻は必然だったと言える理由 テクノ封建制 #5 ヤニス・バルファキス(Yanis Varoufakis)
教養・カルチャー 2025.05.31 アマゾン・ドットコムは「資本主義よりも邪悪な何か」だ…ギリシャ元財務大臣が今やユーザーは「デジタル版の封建領地で生きるクラウド農奴」だと悲嘆する理由 テクノ封建制 #4 ヤニス・バルファキス(Yanis Varoufakis)