エンタメ 2023.12.09 「幼なじみがホスト狂い」と嘆く21歳男性をとろサーモン久保田が一喝「傍観者ヅラするな」「その子の心のポストに心のこもった手紙を届けてみろよ」 とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#10 とろサーモン久保田かずのぶ
エンタメ 2023.12.08 “名古屋嫌い”の27歳女性をとろサーモン久保田が一蹴「もし名古屋で成功したら、絶対にそんなこと言わないだろ」 とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#9 とろサーモン久保田かずのぶ
エンタメ 2023.12.02 「僕だって大御所芸人の番組を途中で帰ったことあるよ」…いじめに悩む高2男子をとろサーモン久保田が激励「あなたは自分から波風を立たせることができる」 とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#8 とろサーモン久保田かずのぶ
エンタメ 2023.12.01 「人相が悪くて誰も寄ってこない」…顔面コンプレックスを抱える32歳男性にとろサーモン久保田が助言「自分が人に笑顔を見せないから、無愛想な人生が続く」 とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#7 とろサーモン久保田かずのぶ
エンタメ 2023.11.25 “18歳差婚”が話題のお笑い界。とろサーモン久保田の理想は「年下と結婚すれば永遠に自分より若い」「同級生はみんなハゲてますよ。男も女も」 とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#6 とろサーモン久保田かずのぶ
エンタメ 2023.11.24 「ヨネダ2000のネタは絶対トリオ用だわ」…M-1王者・とろサーモン久保田の漫才論「歴代チャンピオンはシステム・リズム・ヒューマンの3つに分けられる」 とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#5 とろサーモン久保田かずのぶ
エンタメ 2023.11.03 とろサーモン久保田が本気回答!「男はしゃべってなんぼ、しゃぶられてなんぼ」とアドバイスする28歳男性の悩みとは〈立ち呑み人生相談#1〉 とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#1 とろサーモン久保田かずのぶ
エンタメ 2023.10.28 「ブスが一番おもしれえのに、なんだってんだ!」女芸人まちゃまちゃが「ブスいじり」は全然あってもいいと思う理由と過保護な「ルッキズム」への思い まちゃまちゃ 集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2023.10.29 「オンライン授業があるのに何のために学校に行くの?」にはなんと答えるべき? 悩める小4女子に小島よしおが即答した回答とは 『小島よしおのボクといっしょに考えよう』#1 小島よしお
エンタメ 2023.03.25 〈久本雅美×喰始〉“女性芸人の職人化”がとまらない。「ヨネダ2000の“うんこ擬人化”は『仮装大賞やん』と思ったけど、顔といい、飛び方といい、素晴らしかった」 久本雅美 喰始
教養・カルチャー 2025.08.23 アフリカでは日当制にしないと支援プロジェクトは成功しない? 援助によって与えられた畑は報酬なしには耕さないという現地住民のこだわり 荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #5 田畑勇樹
教養・カルチャー 2025.08.22 ウガンダ最貧困地域の荒野にようやく実った果実…新卒23歳アフリカ駐在員が現地住民の顔つきまで変えた「奇跡のプロジェクト」 荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #4 田畑勇樹
教養・カルチャー 2025.08.21 「なぜ副業は禁止なの?」「なぜずっとここにいなくてはならない?」アフリカ・ウガンダの農場で働く読み書きができない警備員が教えてくれた大切なこと 荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #3 田畑勇樹
教養・カルチャー 2025.08.20 「飢え」はアフリカの若者をギャングの道に誘うが、一時的な食糧支援がもたらす「援助漬け」もまた現地住民の心を蝕む現実【援助vs自立支援の矛盾】 荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #2 田畑勇樹