スタッフがバールで襲われたことも 

――昨年11月には、視聴者から脅迫され活動休止に追い込まれた出来事もありました。

こうした活動をしていると、誹謗中傷というのはしょっちゅうなんですが、その日のDMは様子が違っていたんです。

『政府の手先みたいなことペラペラ喋りやがって 次お前が調子乗った発言したら実家どうなるか知らんからな』って、文章とともに、僕の実家の住所まで書かれていたんです。

これには恐怖を覚え、スタッフに被害が及ぶ可能性も考え、活動を休止することにしたんです。

過去には、スタッフがバールで襲われたこともあるので、これから会社を大きくしていくためには、多少のことは分別をつけて発信していかなくてはいけない、と思いましたね。

――先月は「そこまで言って委員会NP」でテレビにも出演されていました。顔が知られることで困ったことはありましたか。

街中でファンの方から声をかけていただくことも増えて、嬉しい限りですね。

困ったこというほどではないんですが、最近ちょっとびっくりすることがあって。知り合いの女性から『コヤッキーさんって婚活パーティー行かれるんですね?』って聞かれたんです。

身に覚えがないので、行ってないよって答えたら、その子から実際に送られてきたパーティーの案内状を見せられて。

「再生数を伸ばすことは簡単だけど…」売上5億円の人気都市伝説系YouTuberが語る成功の秘訣。一方で「社員がバールで殴られた」無視できない顔出しのリスク _3
すべての画像を見る

『あの有名な都市伝説系YouTuberが来ます!』名前は明記されていないんですが、“登録者数200万人超え”“漫画考察やバンド活動もしている”という情報が並んでいて、どう考えても僕を匂わせてるんです。

極めつけは“小屋”と“木”の絵文字で、“コヤッキー”を暗示するミスリードまでされていて……。

VIP席は100万円もするという高額なイベントでした。今でも、僕の名前を勝手に使って集客に利用してるみたいです。皆さん、本当に騙されないでくださいね。僕、婚活してないですから!(笑)

後編では、大きな話題となった「7月5日の大災害予言」の後日談と超人気アイドルにまつわる未公開都市伝説を大公開! 

取材・文・撮影/佐藤ちひろ