没後45年以上経って、家族へ宛てた手紙の数々が初公開された

なぜ歌いたいかって? いろんな感情を経験できるからよ。仲間とお祭り騒ぎの毎日じゃ味わえない感情を知ることができる。想像力を働かせ、真実を見出すの。音楽は感情から生まれ、感情を生み出すわ。

1967年にレコードデビューしてからわずか3年ほどの活動。ベトナム戦争や公民権運動、ウーマン・リブなどに揺れた激動の1960年代後半のカウンター・カルチャー=ヒッピー&フラワームーヴメントやロック・ミュージックを象徴したジャニス・ジョプリン。女性初のロックのスーパースターは1970年10月4日、27歳の若さで帰らぬ人となった。

これまでこの伝説のシンガーを扱ったフィルムとしては、『ジャニス』(1974年)やその人生を下敷きにして作られたベッド・ミドラー主演の『ローズ』(1979年)などが知られていたが、没後45年以上経った2015年には、ドキュメンタリー映画『ジャニス:リトル・ガール・ブルー』(日本公開/2016年9月)が新たにラインナップに加わった。

映画『ジャニス:リトル・ガール・ブルー』予告。zaziefilmsより

監督のエイミー・バーグは6年もの歳月をかけて本作と取り組んだ。ライヴ映像、TV出演、スタジオ風景、家族や友人、元恋人やバンドメンバーらの証言インタビュー。そして密かに綴られていた家族へ宛てた手紙の数々が初公開されたのだ。

「故郷テキサス州ポート・アーサーで育った自分」と「ロックスターとなった自分」との間で常に葛藤し続けたジャニスは、家族に宛てた手紙の中では自分自身に正直であろうとした。ジャニスを知っている人も知らない人も、103分間のドラマから魂に触れる“何か”を感じることになるはず。これは鑑賞ではなく、一つの体験だ。

1940〜50年代のアメリカ南部というのは、今とは比べものにならないほど保守的な環境で、家族が彼女に求めることと、彼女自身が求めていることの間には大きな溝があり、幼い頃の彼女はその間で引き裂かれていた。(エイミー・バーグ監督)

27歳で亡くなったロック界初の女性スターが密かに綴っていた家族への手紙。ドラッグなしではいられなかったジャニス・ジョプリンの孤独と暗闇_1
すべての画像を見る

ボブ・ディランに「いつかあなたのように有名になるわ」と言った

テキサス州ポート・アーサーで生まれ、グラビア雑誌の女の子に憧れながらも容姿に対するコンプレックスを抱え、いじめに遭った孤独な少女時代。トラブルメーカーでありながらも、読書好きで歌の才能も開花して放浪を続けた青春時代。

サンフランシスコのコーヒーハウスで歌い始め、酒とドラッグを覚えたジャニスは、1963年のニューポート・フォーク・フェスティバルに出演し、遭遇したボブ・ディランに「いつかあなたのように有名になるわ」と言ったそうだ。ディランはこう返した。「みんな有名になるだろうよ」

1966年、23歳になったジャニスはシスコでビッグ・ブラザー&ホールディング・カンパニーに加入。翌年6月、モンタレー・ポップ・フェスティヴァル(※1)で運命のステージに登る。その圧倒的なバフォーマンスで一夜にして成功が約束されることになった。1968年にリリースした『Cheap Thrills』が全米ナンバーワンの大ヒット。

ママへ。やっと近況を書く時間ができたわ。心地いい一軒家に無事に引っ越したの。結局、音楽の話になるけど、このバンドは私の命よ。全身全霊で取り組んでるわ。記事を送るわね。モンタレーが好評だったの。地元紙に記事が出たら送ってくれる? いつかスターになるかも。でもスターの称号なんて本当は意味ないのかも。

(※1) モンタレー・ポップ・フェスティヴァル
1967年6月16日から18日にかけて、カリフォルニア州サンフランシスコ市の南に位置する港町のモンタレーで開催された、大規模な野外フェスの先駆け。

出演したのはグレイトフル・デッドやジェファーソン・エアプレインなどの地元サンフランシスコ勢と、ザ・バーズ、バッファロー・スプリングフィールド、ママス&パパスといったロサンゼルス勢、そしてイギリスからはザ・フー、ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス、エリック・バードン&ジ・アニマルズ、東海岸のニューヨークからもサイモン&ガーファンクル、ローラ・ニーロなど30組以上が参加した。

当時のヒッピー・ムーヴメントを象徴するようなサンフランシスコのバンド、ビッグ・ブラザー・アンド・ザ・ホールディング・カンパニーのヴォーカリストとして出演したジャニス・ジョップリンが、信じられないようなエネルギッシュなライヴ・パフォーマンスで観衆にセンセーションを巻き起こしたのは、2日目午後のステージだった。