集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #防衛大学校
  • #消費税
  • #インボイス
  • #防衛省
  • #自衛隊
  • #週刊少年ジャンプ
  • #毎日こち亀
  • #マンガ
  • #ギャグ
  • #漫画
  • #秋本治
  • #ジャンプコミックス
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #コメディ
  • #こち亀
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 牧田習
  • 綿矢りさ
  • 大竹敏之
  • 辻惟雄
  • 永井玲衣
人物一覧を見る
ニュース 2023.08.16

NHKのネットニュース事業に新聞協会が猛反発!「潤沢な予算で取材されたら各新聞社が立ち行かなくなる」…現場記者からは「ネット社会を生き残る努力をしなかっただけ」と冷ややかな声も

NHKがネットで配信している文字ニュース業務について、日本新聞協会が「撤退すべき」との主張を展開している。その理由とは?

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

「フェアな競争はできない」新聞協会の大反対

NHKのネット事業はこれまで、あくまで放送の「補完業務」とされ、年間200億円という予算の上限も設けられてきた。しかし、NHKのネット業務の位置づけを議論する総務省の「公共放送ワーキンググループ」は8月10日、ネット業務を「必須業務」とするなどの方針に大筋で合意した。

これに「待った」をかけているのが、新聞社や通信社でつくられている日本新聞協会だ。
協会はこれまで「現状、ネット業務は放送の『補完』であるにもかかわらず、なし崩し的な業務拡大が行われてきた。必須業務化によって際限なく拡大する恐れがある」との声明を発表。

NHK放送センター

民間企業として有料会員獲得や広告収入による収益化を意識しながらネットでの報道を展開する新聞・通信社と、受信料収入で成り立つNHKでは「フェアな競争はできない」として、「NHKは無料のテキスト(文字ニュース)業務から完全に撤退すべき」と持論を展開している。

つまり、NHKが潤沢な受信料収入を使って取材し、ネット上で無料の文字ニュースをいくらでも流せるとなると、右肩下がりの収益構造のもとでコストカットを進めながら取材している新聞社は自社の有料会員獲得が難しくなり、事業が立ちゆかなくなる。
それゆえ、NHKは新聞社と同じようなネットでの文字ニュース提供はやめるべきだ、との主張だ。

NHKだけはハイヤー取材…恵まれた取材環境に新聞記者は嫉妬

実際に、ある全国紙記者は「政局の裏側を取材した『NHK政治マガジン』など、放送では報じきれない情報をまとめた良質なコンテンツは多い」と認めつつ、こう嘆く。

「ただでさえYahoo!などでニュースが無料で読める時代に、NHKの質の高いニュースがいくらでも無料で読めると、紙の新聞はもちろん、新聞のデジタル版も買われなくなってしまう。
部数の激減、給料の低下、人材の流出など、新聞社を取り巻く厳しい状況がさらに厳しくなる」

通信社の記者もため息をつく。

「地方勤務時代は、私たち新聞記者がマイカーで取材に行くところも、NHKの記者はハイヤーで行けてうらやましいと思っていた。
東京本社に異動後も、私は会社の上司から『ハイヤーをつなぎっぱなしにすると料金が高くつくから、こまめに手放すように』と言われるのに、NHKの記者は取材先との懇親会中も、ハイヤーをずっと待機させているのをよく見かける」

※写真はイメージです

各地での人員配置もNHKは他社より手厚いようだ。

「新聞社はどこも部数が右肩下がりで、早期退職を募るなどして人員削減を進めている。たとえば、東日本のある県では、全国紙の朝日・毎日は記者を5年前に比べておよそ半減させた。もはや、地方のニュースを丁寧に取材し、報じる余裕があるのは、地方紙とNHKくらいといっても、過言ではない」(全国紙記者)

ネット社会に乗り遅れ、NHKの業務拡大を阻止しようとする新聞協会に現場記者は…

ただ、現場の新聞記者からは、新聞協会の姿勢に疑問を抱くものも。

「NHKといえども、地方のニュースでは地元紙の取材力に及ばない。
新聞協会は、NHKのネット業務拡大によって『地方紙のデジタル収入への影響は甚大だ』と主張しているが、地方紙のデジタル収入はもともと厳しい。
NHKがネットでの文字ニュースをやめたところで、高齢化が進む地方では、お金を払ってネットで地元ニュースを読もうという人は少なく、地方紙のデジタルの購読者は増えない」(中部地方の某地方紙記者)

また、全国紙のベテラン記者は「NHKがネット報道を拡大すれば、情報にアクセスしやすくなるのは国民。新聞が反発し続けても、自分たちで十分な努力をせず、自分たちの会社を守りたいだけにしか見えない」と辛らつだ。
この記者は、入社してからの約20年を振り返ってこう話す。

「若手のときは、記者たちは皆、経費節減など気にせず、タクシーやハイヤーを使いまくっていた。
2000年代以降、インターネットが広がりを見せても、記者上がりの経営陣はネット社会で新聞がどう生き残っていくかの戦略を十分に立てられず、新聞業界が斜陽産業となるのを止められなかった。
その結果として現在の厳しい経営状況があるのに、新聞社の幹部が中心の新聞協会は、NHKの業務拡大を阻止することで、生き延びようとしている」

日本新聞協会が入る日本プレスセンタービル

一方、NHKの記者は、一連の議論をどう感じているのか。
東京で勤務する中堅記者はこうぼやく。

「NHKも給与体系の見直しや人員削減を進めているし、放送用だけでなくネット用の原稿も求められるので、ネットの仕事がない時代に比べ、負担感は倍以上に増えている」

そのうえで冷ややかにつけ加える。

「新聞協会は、NHKのネット業務拡大で新聞社が立ちゆかなくなると『言論の多様性が損なわれかねない』と言うが、NHKの言論・報道の場を制限しようとしている現状と矛盾している。ジャーナリズムを担う立場同士で批判し合っている場合ではないのでは」

NHKのネット業務の位置づけをめぐる議論は大詰めを迎えている。総務省のワーキンググループは、8月中にもとりまとめ案を出す見込みだ。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • NHKのネットニュース事業に新聞協会が猛反発!「潤沢な予算で取材されたら各新聞社が立ち行かなくなる」…現場記者からは「ネット社会を生き残る努力をしなかっただけ」と冷ややかな声も

関連記事

教養・カルチャー 2022.09.13
教養・カルチャー / 2022.09.13

朝日新聞社はまるでリアル『半沢直樹』の世界!?

『朝日新聞政治部』著者・鮫島浩氏インタビュー【前編】

鮫島浩
集英社新書プラス
教養・カルチャー 2023.05.31
教養・カルチャー / 2023.05.31

「テレビと新聞は情報を発信する権利を独占してきたが、その権利を奪うインターネットが脅威なんです」新聞メディアが前明石市長・泉房穂をやたらと攻撃する理由

泉房穂
鮫島浩
ニュース 2023.06.22
ニュース / 2023.06.22

ガーシー本、原発本…朝日新聞が社員・元社員の書籍出版を認めず。新聞社の強まる言論規制に元朝日記者が危機感「管理職がジャーナリズムを捨てようとしている」

藤井満
ニュース 2023.01.31
ニュース / 2023.01.31

【総理大臣会見】なぜNHKの記者ばかりが指名されるのか? 指名回数のデータ化で見えた「不公平」と「メディア間格差」

犬飼淳
ニュース 2023.04.20
ニュース / 2023.04.20

「NHKのど自慢」に批判続出。21年間、鐘奏者を務めた“鐘のおじさん” 秋山気清さんはカラオケ仕様にリニューアルされた番組を見て何を思う?

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.01.31
ニュース / 2023.01.31

【総理大臣会見】なぜNHKの記者ばかりが指名されるのか? 指名回数のデータ化で見えた「不公平」と「メディア間格差」

犬飼淳

新着記事

教養・カルチャー 2023.09.07
NEW
教養・カルチャー / 2023.09.07

【縮小ニッポンの本音】「親より豊か」は1割どまり、「家計が苦しい子持ち家庭」は7割、という統計の現実

人口と世界#3

日本経済新聞社
教養・カルチャー 2023.09.07
NEW
教養・カルチャー / 2023.09.07

〈防衛大・上級生パワハラの実態〉「敬礼汚ねえよ」「叫びながら10回敬礼しろ」娘を退校に追い込まれた父親が怒りの激白-2か月放置された末に「パワハラはなかった」

防衛大学校退校者の声#3

集英社オンライン編集部
ニュース 2023.09.07
NEW
ニュース / 2023.09.07

〈小名浜漁港ルポ〉処理水海洋放出で頭を悩ませる漁業関係者たちの本音。中国のSNSでは「原発処理水がゴジラに変える」と中傷、フェイク動画やいたずら電話はなくならず

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.09.07
NEW
エンタメ / 2023.09.07

【こち亀】秋葉原で“ちょい萌えオヤジ”ブーム!? メイド喫茶じゃなくて“冥土喫茶”が誕生か…

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.09.06
急上昇
ニュース / 2023.09.06

〈愛知14歳少女・母親刺殺〉妹の目の前で起きた惨劇…現場となったマンション住人は「普通のオシャレな女の子」「親子仲は悪そうには見えなかった」

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.09.06
急上昇
ニュース / 2023.09.06

〈不同意性交致傷〉「スーパークレイジー君」裏切りの逮捕! 暴走族、女性トラブル、選挙妨害、これまでも非常識行為は数知れず…過去には吉澤ひとみを追い回すなどの迷惑配信者だったことも

集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2023.09.06
教養・カルチャー / 2023.09.06

フィンランドの防衛技術が日本の領土を守る!? 75年ぶりに国防武官が在日大使館に着任。防衛軍制服組トップと国防相が立て続けに訪日する異例の事態も…

『フィンランドの覚悟』#1

村上政俊
教養・カルチャー 2023.09.06
教養・カルチャー / 2023.09.06

日本の核廃棄物処分の参考になるのか? 原発増設支持が3年半で25%も増加しているフィンランドの世界一進んでいる核廃棄物“最終”処分場とは

『フィンランドの覚悟』#2

村上政俊
暮らし 2023.09.06
暮らし / 2023.09.06

《メンタルヘルスのサポートにも対応》Apple Watchに新機能が続々追加。「watchOS 10」を試してわかった3つの注目ポイント

アクティビティ関連もさらに充実

山本敦
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

NHKのネットニュース事業に新聞協会が猛反発!「潤沢な予算で取材されたら各新聞社が立ち行かなくなる」…現場記者からは「ネット社会を生き残る努力をしなかっただけ」と冷ややかな声も | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい