集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #インボイス
  • #ギャグ
  • #コメディ
  • #マンガ
  • #毎日こち亀
  • #ジャンプコミックス
  • #漫画
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #こち亀
  • #週刊少年ジャンプ
  • #消費税
  • #秋本治
  • #コンドーム
  • #性教育
  • #眠れる森の美女
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • や団
  • 菊地真結
  • ヤン ヨンヒ
  • 斉藤倫
  • 小西克哉
人物一覧を見る
ニュース 2023.06.13

〈初夏の佳子さまの決意〉かつてのパステルカラーからビビッドなブルーやワインレッドへ。お召し物の変化に見るご公務への新たな思い

ここ最近、秋篠宮家の次女・佳子さまのご活躍は目覚ましい。2018年には高円宮家の三女・絢子さま(現在、守谷絢子さん)、2021年には姉の眞子さま(現在、小室眞子さん)がご結婚で皇室を離れ、現在皇室にいらっしゃる皇族方は天皇陛下を含めて17名。その中には退位を機に公務から退かれた上皇ご夫妻や、ご高齢の皇族方もいらっしゃる。加えて独身の女性皇族は結婚したら皇籍を離れられることになる。皇室のご活動の先細りが心配されて久しいが、最近の佳子さまはそんな深刻な状況を忘れさせてくれるかのようだ。

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

「佳子さまが登場されると、その場がパッと明るくなりました」

佳子さまがお出ましになると、まずそのファッションに注目が集まる。
たとえば、6月3日、佳子さまが代々木公園で開催されたベトナムフェスティバルの開会式に出席されたときのことだ。
佳子さまは季節の花であるアジサイを思わせる紫がかった総レースのワンピースをまとって登場された。左右に丁寧にお辞儀をされたのち、ゆっくり着席され、約一時間にわたってベトナム人や日本人のパフォーマンスや楽器の演奏に拍手を送られていた。

「今年は日本とベトナムが外交関係を結んで50周年の節目の年です。40周年のときは秋篠宮ご夫妻が出席されています。今回も秋篠宮ご夫妻に主催者側から、ご出席の願い出があったようですが、ご夫妻は同日、全国『みどりの愛護』の集いにご出席されるため、2日から福岡県北九州市にお成りでした。佳子さまはいわば、ピンチヒッターのような形でした。佳子さまが登場されると、その場がパッと明るくなりました」(皇室担当記者)

児童出版の贈賞式に出席された佳子さま(共同通信社)

姉の眞子さんが結婚する前、佳子さまはピンクなどのパステル系のスーツをお召しになることが比較的多かった。ところが、ここのところ、ブルーやレッドなど、ビビッドな色のスーツやドレスをお召しになる機会が増えてきている。

5月24日、宮城県仙台市で行われた「全国都市緑化祭」の式典では、潔い真っ白なスーツをお召しになり、周囲の木々の緑のなかで、佳子さまの存在感は際立っていた。

「全国都市緑化祭は、もともとは秋篠宮ご夫妻が出席しておられたのですが、上皇さまの退位を機に長女の眞子さんに引き継がれ、そして佳子さまに引き継がれた公務です」(前出・皇室担当記者)

また、6月6日には、都内で行われた優れた児童出版の贈賞式「第70回産経児童出版文化賞」に出席され、お言葉を述べられた。ここでは、ビビッドな青いノーカラーのジャケットに白地に青いドット柄のワンピースをお召しになっていた。

「この贈賞式は代替わりに伴って、紀子さまから佳子さまに引き継がれました。佳子さまは“多様な本に接する経験は、大切な宝物になる”などと、いままでよりもワントーン落とした声で、ゆっくりとお言葉を述べられました。4000点余りのなかから入選した10点について、ご自身の体験を交えるなどして感想を述べられました。事前の準備も万全だったということでしょう」(宮内庁関係者)

へそ出しルック、ヒョウ柄パンプス…
学生時代は公私のギャップ”が激しかったが

佳子さまといえば、学生時代、美腹筋がわかるへそ出しルックでダンスをされたり、アメリカンイーグルのタンクトップやピタピタニットのワンピース、ヒョウ柄のパンプスなど、私服はカジュアルでエッジィなお洋服を選ばれることもあったのだが、公務のときは上下同色のスーツをお召しになって、“ザ・女性皇族”を演出されるなど、“公私”のギャップが激しかった。
その一方で、いとこである天皇皇后両陛下の長女、愛子さまとは幼いときから仲良しで、愛子さまのよき相談相手といわれて久しい。

2022年12月3日、学習院大学に向かわれた愛子さま(読者提供)

昨年11月5日のことだ。佳子さまは、皇居内の宮内庁楽部で開かれた秋季雅楽演奏会を愛子さまと一緒に鑑賞された。愛子さまがコロナ禍以降、皇居内とはいえ、御所から外出されるのはとても珍しく、赤いスーツ姿の佳子さまと薄いピンクのセットアップをお召しの愛子さまが並ぶお姿は大いに話題になった。

「愛子さまは成年皇族になられたばかりで、まだまだ皇族の“初心者”です。佳子さまは“ベテラン”女性皇族らしく愛子さまをうまくリードされて、お辞儀のタイミングや方向など、さりげなく示されているように見えました。お二人はまるで紅白の梅のようだと評判で、事前にお召し物の打ち合わせをされていたんだと思います」(前出・皇室担当記者)

眞子さんが結婚してニューヨークに行ってから、佳子さまは髪型もボブに変え、歩き方もお辞儀もゆっくりゆったりされるようになった。

「眞子さんが結婚される前、母親の紀子さまは公務に臨まれる眞子さんと佳子さまの髪型から服装まで細かくチェックし、ご指導されていたようです。特に手話関連の公務の際は、濃い色のほうが手話が見えやすいという理由から、紀子さまはネイビーのスーツをお召しで、佳子さまもそれにならわれていました。でも、昨年の手話パフォーマンス甲子園では初めて真っ赤なワンピースをお召しになりました。どんどん“ご自分らしさ”を出し始めたのではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)

2019年9月オーストリア、ハンガリーに訪問された際の佳子さま(共同通信社)

2019年9月、佳子さまが25歳のとき、初めての海外訪問でオーストリア、ハンガリーを訪問された際はクルクルの巻き髪で、質問に対しては「(昼食会の料理を)おいしくいただきました」など、高めのトーンでワンセンテンスで答え、あとはスマイルで押していた。

そんな佳子さまも、もう28歳。冒頭のベトナムフェスティバルでは、日本人のダンスチームが躍る曲のヒップホップのビートにあわせ、かすかに首でリズムを刻んでいた佳子さま。ダンスに親しんでいたご自身の思い出と重なる部分があったのだろうか。

公務を担う皇族の数の減少と、眞子さんの皇籍離脱にともなって引き継がれた公務に加え、ご自身独自の公務もある。
初夏の佳子さまのお召し物から、そうした変化に向けての新たな決意と思い入れを感じた人も多いのではないだろうか。


 
取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 〈初夏の佳子さまの決意〉かつてのパステルカラーからビビッドなブルーやワインレッドへ。お召し物の変化に見るご公務への新たな思い

関連記事

教養・カルチャー 2022.12.25
教養・カルチャー / 2022.12.25

【洋服誕生の知られざる理由】日本人はいつから和服を捨て、洋服を着るようになったのか?

刑部芳則
集英社インターナショナル
エンタメ 2022.09.29
エンタメ / 2022.09.29

愛、悲劇、裏切り、復讐―全てが詰まったダイアナ元皇太子妃の数奇な生涯。彼女を殺したのは誰だ

石川三千花のシネマのアレコレ vol.6 『プリンセス・ダイアナ』

石川三千花
ロードショー編集部
エンタメ 2023.01.04
エンタメ / 2023.01.04

浪費の王妃というフランス国内の評価さえも変えてしまった漫画『ベルサイユのばら』。50周年の節目に、池田が描いたマリー・アントワネットを考察する

石坂安希
教養・カルチャー 2023.03.11
教養・カルチャー / 2023.03.11

《「女性の働きやすさ」ランキング7年連続ワースト2位》なぜ日本の女性は働きにくいのか…その理由は2つの数字が教えてくれる

30代で知らなきゃアウトなお金の授業#18

井上ヨウスケ
教養・カルチャー 2023.06.09
教養・カルチャー / 2023.06.09

“ユニバレ”を恐れないおしゃれなミドルエイジ男性が増えてきた…人気スタイリストが目視する超高品質なユニクロの現在地

『60歳は人生の衣替え』#3

地曳いく子
教養・カルチャー 2023.06.07
教養・カルチャー / 2023.06.07

60歳になる前に総点検。人気スタイリストが教える、新しい自分になるためにサヨナラすべき服たちはこれ!

『60歳は人生の衣替え』#1

地曳いく子

新着記事

ニュース 2023.09.30
NEW
ニュース / 2023.09.30

<我孫子・3歳児を布団で巻き窒息死させた疑いで母親が逮捕〉「2時間泣き叫ぶ声」近隣が通報も、夫は「大丈夫なんで!」子ども虐待防止対策室は「命の危険性があるとき」に該当しないと判断

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.09.30
NEW
エンタメ / 2023.09.30

【こち亀】異形さと飛行性能で大ヒット、ヒューストンからやってきた“ゲイラカイト”を知っているか?

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.09.29
NEW
ニュース / 2023.09.29

〈元タカラジェンヌがセクシー女優に〉関係者は「元宝塚であることは聞いている」「メディアが実家にまで殺到しており、つつしんでもらいたい」宝塚歌劇は記者の質問に…

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.09.29
ニュース / 2023.09.29

〈人権侵犯認定の杉田水脈氏を党環境部会長代理に〉問われる自民党の人権感覚。度重なる杉田氏の差別発言に「公認見送り」の声も

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.09.29
急上昇
ニュース / 2023.09.29

〈わいせつ校長が準強姦致傷の疑いで再逮捕〉ビデオに女子生徒との行為を録画「好きになってしまった」と供述…「蛇みたいなあの目で睨まれると」と元同僚女性教師

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.09.29
急上昇
エンタメ / 2023.09.29

【漫画】「地面に上着を置くのが汚い」という感覚がわからない。幼少からの汚部屋暮らしが原因で直面した「世間の常識」とのズレ

なんで私が不倫の子 #2

ハミ山クリニカ
恋愛・結婚 2023.09.29
恋愛・結婚 / 2023.09.29

「子どもは贅沢品」「結婚は嗜好品」なのか。岸田政権「異次元の少子化対策」はなぜ愚策なのか。“恋愛結婚”にむかない日本人

『恋愛結婚の終焉』#1

牛窪恵
ニュース 2023.09.29
急上昇
ニュース / 2023.09.29

<豊胸ブームでトラブル続出>「注入したジェルがそけい部から噴出」「術後半年で激痛と腫れ」危険なアクアフィリング豊胸がなくならないワケ。患者には10代女子から80代女性も

河合桃子
集英社オンライン編集部ニュース班
暮らし 2023.09.29
暮らし / 2023.09.29

国民に手間をかけさせ「マイナ保険証」を強制する岸田政権…メリットが乏しいのに「2万マイナポイント」だけで普及をはかる愚策

『マイナ保険証の罠』#3

荻原博子
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

〈初夏の佳子さまの決意〉かつてのパステルカラーからビビッドなブルーやワインレッドへ。お召し物の変化に見るご公務への新たな思い | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい