展示会は『ファントムブラッド』から最新アニメ『ストーンオーシャン』までのシリーズ10年間の軌跡が詰まった展示がされている。
結論からいうと、ファンは絶対、ファンでなくともぜひ訪れてほしい。世界観が見事に表現された圧巻の展示と、絵コンテなどのパネルたちを眺めているだけでも間違いなく満足できるだろう。
それだけでなく、何より感動したのは制作スタッフの裏側の闘いが見られたことだ。展示の中では、制作スタッフや声優のコメントをたくさん読むことができる。
制作の情熱を肌で実感!「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」
2022年8月10日、『ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展』の全国巡回が東京・池袋サンシャインシティからスタートした。
制作陣に敬意を表する圧巻の展示
原作を大切にしながら、さらによいものにしようとする姿勢が伝わってくる。会場にちりばめられたコメントを読めば読むほど、制作陣の闘いが見えてきて敬意を表したくなる。展示会だからこそ味わえるものだと思うので、ぜひ足を運んでほしい。
それでは、見ごたえのある記念展のほんの一部になるが、展示をピックアップしてレポートする。
4つのエリアからなるジョジョの世界
展示会場は4つのエリアに分かれている。
・展示会場でしか見ることのできないオリジナル映像が見られる「はじまりの部屋」
・総勢22体の描きおろしたイラストが等身大で展示されている「血統×決闘」
・各シーンの世界観を表現したフォトスポットなどがある「受け継がれる魂」
・数々のキャラクターたちが集結してお見送りしてくれる圧巻の空間「人間讃歌 ~未来への道~」
最初のエリアは、展示会場でしかみることのできないオリジナル映像が見られる「はじまりの部屋」。ナレーションも含めて、入場前の期待感を煽る内容となっている。


続いてのエリアは、総勢22体の描き下ろしイラストが等身大で展示されている「血統×決闘」。広い空間に贅沢に並んだキャラたちは、ずっと眺めていられるほどのクオリティ。写真ではとても伝えきれないほどのド迫力だった。
「受け継がれる魂」は何時間でもいられる没入感

「受け継がれる魂」は、本展示会のメインともいえる空間。
「ファントムブラッド」「戦闘潮流」「スターダストクルセイダース」「ダイヤモンドは砕けない」「黄金の風」「ストーンオーシャン」の絵コンテや、関係者外秘の資料、ラフ、台本などがこれでもかと飾られている。

立体物の展示もたくさんある

アニメならではの名シーン
こうした資料が山ほどあるので、入口から出口までじっくり巡回すれば、どっぷりとその世界観に浸れる。

ブチャラティのジッパーの設定資料

空条承太郎の表情設定資料
シリーズごとにエリアの世界観が違っていることも見どころのひとつだ。

スタッフの制作裏話なども必見

原画や絵コンテ、設定資料の他に映像や造作物などの展示もあって見ごたえがある
また、このエリアは自身のスマホで音声ガイドも聞ける。音声ガイドは、無料で聞ける仕様だ。歴代主人公キャストが役を振り返ったり、当時の思い出を語っているので、イヤフォンやヘッドフォンをお忘れなく!

最後のエリアは、数々のキャラクターたちが集結してお見送りしてくれる「人間讃歌 ~未来への道~」だ。ここはもう圧巻の一言に尽きる。各シリーズの登場キャラクターや名シーンが壁一面に並べられていてとにかく圧倒される。ぜひその臨場感を体験してほしい。
会場限定商品も見逃せない!

東京会場限定のキャンバスボード
展示会では他にも、オリジナルグッズの物販やコラボカフェも開催。物販では各会場でしか手に入らない限定商品も用意されている。(東京会場では、「ジョナサン・ジョースター」と「ディオ・ブランドー」のキャンバスボード)

キャラクターや作品中の舞台をモチーフとしたコラボメニュー 全9品
展示会の情報は随時公式サイトやTwitterでも告知されているので、最新情報はそちらもお見逃しなく。
◆開催概要
開催期間:2022年8月10日(水)~9月4日(日)
日時指定:9:00~/11:00~/13:00~/15:00~/17:00~(最終入場19:00)
会場:池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル3階 展示ホールC
◆チケット料金
・ギフトボックス付き入場券:6,000円
・一般入場券:2,000円
・小中学生入場券:1,500円
※価格は税込表記です。
※詳しくは公式HP「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」をご確認ください。
※東京会場に関するお問い合わせ
TEL:050-5541-8600
※電話受付は2022年5月19日~9月5日の間で全日9:00~20:00までの対応となります。
※東京会場専用のお問い合わせ窓口となります。
↓東京会場以降2022年内に開催予定の会場はこちら↓
◆新潟会場
開催期間:2022年9月17日(土)~10月10日(月・祝)
会場:新潟市マンガ・アニメ情報館
◆札幌会場
開催期間:2022年10月19日(水)~11月7日(月)
会場:大丸札幌店7階ホール
◆福岡会場
開催期間:2022年11月30日(水)~12月18日(日)
会場:博多阪急 8階 催場
◆大阪会場
開催期間:2022年12月21日(水)~2023年1月9日(月・祝) ※2023年1月1日は休業日
会場:阪急うめだ本店9階 阪急うめだギャラリー
※以降の会場情報やチケットの販売スケジュールは今後発表となります。












取材・文・撮影/砂流恵介
©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険THE ANIMATION PROJECT
新着記事
新婚旅行を10年延期し、妻を待たせ続けた62歳の最後の挑戦。全長415kmの「日本一過酷な山岳レース」に出場するために交わした妻との誓約書の5つの約束とは…
激走! 日本アルプス大縦断#2
時代を先取りしすぎ…!? 盆栽ゲーム


永井玲衣さん(哲学研究者)が、最果タヒさん(詩人)に会いに行く


