- 
          
          北区十番にある『十條湯』。JR十条駅から徒歩5分ほど 
- 
          
          陽の光がよく入る、開放感のある脱衣所 
- 
          
          十條湯店長の湊研雄さんと、喫茶店の名前の由来にもなった女湯タイル絵 
- 
          
        
- 
          
          立派なタイル絵が特徴の男湯浴室 
- 
          
          浴室にはカニ型の排水溝 
- 
          
          男湯サウナ室。平日には日替わりでイベントが行われる 
- 
          
        
- 
          
          脱衣所の二階には、サウナ利用者専用の広々としたスペースが 
- 
          
          肌なじみがいいと評判のかけ流しの水風呂 
- 
          
          『喫茶深海』を担当するれいなさん 
- 
          
        
- 
          
          浴室内にはれいなさん作成の喫茶紹介が並ぶ 
- 
          
          筆者も下足札への彫刻リターンを選択し、クラウドファンディング支援者に 
- 
          
          クラウドファンディングで募った鏡広告には、近隣商店も名を連ねる 
- 
          
        
- 
          
          喫茶のみの利用も可能。コインランドリーなどのちょっとした待ち時間にもどうぞ 
- 
          
          右:改装以前からあった昔ながらの「クリームソーダ」左:新たに開発した看板メニューの一つである「深海ゼリー」 
- 
          
          喫茶深海では、暗めの店内と譲り受けた家具が落ち着く雰囲気を演出する 
- 
          
        
- 
          
          