教養・カルチャー 2023.04.25 600億円以上、日本から韓国の本部に振り込まれている…まるで振込詐欺集団のように、綿密なチーム体制で行われる統一教会の霊感商法。若者もハマるロジックとは 『日本のカルトと自民党 政教分離を問い直す』より 橋爪大三郎
ニュース 2023.04.17 〈爆発事件後も遊説続行〉焦る岸田首相「懸念をよそに握手やグータッチ」「高揚感から自制が効かなくなった」背景に衆参5補選“1勝4敗”なら求心力低下は必至で… 宮原健太 集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2023.03.30 規模は創価学会の百分の一以下、全国で五万票あるかないかの統一教会がなぜ、やすやすと政治の中に入り込めたのか? 『日本のカルトと自民党』刊行記念対談 橋爪大三郎×菅野完 橋爪大三郎 菅野完
教養・カルチャー 2023.03.28 <宗教票が日本を破壊する!>統一地方選「都道府県議の300人以上が統一教会と関わりがあり、その8割が自民党」という事実をどう見るか 『日本のカルトと自民党』刊行記念対談 橋爪大三郎×有田芳生 橋爪大三郎 有田芳生
教養・カルチャー 2025.04.20 救急隊員になった元ひきこもり男性の4年間…「黒歴史じゃなくて、そんな繊細でやさしい時期もあったんだとむしろ誇りに思っている」と断言できるワケ ルポ〈ひきこもりからの脱出〉26 萩原絹代
教養・カルチャー 2025.08.23 アフリカでは日当制にしないと支援プロジェクトは成功しない? 援助によって与えられた畑は報酬なしには耕さないという現地住民のこだわり 荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #5 田畑勇樹
教養・カルチャー 2025.08.22 ウガンダ最貧困地域の荒野にようやく実った果実…新卒23歳アフリカ駐在員が現地住民の顔つきまで変えた「奇跡のプロジェクト」 荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #4 田畑勇樹
教養・カルチャー 2025.08.21 「なぜ副業は禁止なの?」「なぜずっとここにいなくてはならない?」アフリカ・ウガンダの農場で働く読み書きができない警備員が教えてくれた大切なこと 荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #3 田畑勇樹