携帯電話のアンテナが光った90年代

メロ 平成は携帯電話もすごく進化しました。

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_10
懐かしのガラケーと光るアンテナ。一番右の機種はみりちゃむいわく、「子機」

みりちゃむ パカパカは見たことある! おかんのやつを麦茶の中に落として超怒られた(笑)。この家電(いえでん)の子機みたいなやつは昭和の?

――一応これも平成です。ポケベルは“平成っぽい”ですか?

みりちゃむ はい。おかんが高校時代にめっちゃ使ってたって話を聞いてたから(笑)。

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_11
昔はポケベルのメッセージを読み取るのもひと苦労。みりちゃむが電卓と間違えたポケメモダイヤラー(写真右上)は、公衆電話でダイヤルしてメッセージを発信するのが大変だったため、これにあらかじめメッセージを入力しておいて、流れるプッシュ音を受話器に聞かせると、その音を読み取って相手にメッセージが届くというシロモノ

メロ ポケベルの全盛期が96~97年ごろ。その後、PHSが普及し、すぐに携帯電話の時代になったんですが、その先陣を切ったのが子機っぽいといったストレートの端末。で、そのアンテナを光らせることができるのがコレ。

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_12
受信発信するときだけ点滅する光るアンテナ。そもそも令和ギャルは“バリ3”という言葉すらほぼ知らないそうだ

みりちゃむ アンテナを光らせる? 全然意味わかんない!

メロ 当時はスマホに個性を出すにはストラップをつけるか、アンテナを光らせるのが手っ取り早かった。ただ、パカパカ携帯になってしばらくしてアンテナが伸ばせなくなり、その後なくなったことで、このカルチャーも消滅。ちなみに、光るアンテナ登場当初は希望小売価格9800円!

みりちゃむ 高っ! こんなものに1万円を払うなんて、昔の人はお金持ちだったんだなぁ。

メロ 今持ってたらイケてると思いませんか?

みりちゃむ いや、いらないでしょ(笑)。

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_13
「口元まで送話口がくるのが当たり前だったから、スマホは最初のころ全然落ち着かなかった」(山下メロ氏)

――みりちゃむさんは初めて持った携帯がスマホ?

みりちゃむ はい。iPhone6だったかな。小学生でiPodが流行ってた気がする。

メロ 我々も年を取るわけだ……。

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_14
なぜかマメカラを手に対談を続けるみりちゃむ。彼女の令和ファッションと並ぶと、マメカラの昭和っぽい配色が際立つ

――ここまでたくさんの今はなき平成テクノロジーを解説してもらいましたが、令和でもイケてるアイテムはありましたか?

みりちゃむ イケてるやつは今でもちゃんと生き残ってますよね。「写ルンです」とか。

メロ じゃあ90年代に青春をすごしてみたいと思った?

みりちゃむ ううん、不便でしょうがないからイヤだ(笑)。

メロ ただ、いろいろユルイですよ。

みりちゃむ それはマジでズルイ! 炎上なんて概念がないのは超うらやましい(笑)。

――やっぱり今の若者は、炎上の恐怖に常におびえてるんですね(笑)。


取材・文/武松佑季 撮影/下城英悟

令和ギャルがぶった斬る、平成ファッション編はこちら〉〉〉