平成カルチャーはムダが多い?

――今回は山下メロさんのコレクションをはじめ、たくさんの平成レトログッズを用意しました。まずはみりちゃむさん的に“昭和っぽいもの”と“平成っぽいもの”の境界線を決めてもらいます。

みりちゃむ うちにあったのもある! 懐かし~‼

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_03
平成アイテムの中でも、「平成っぽいもの」と「昭和っぽいもの」を仕分けるみりちゃむ

メロ どれが見たことがありますか?

みりちゃむ あみあみパンプスは幼稚園のころに履いてました。このマイクがついてるやつ(マメカラ)は「オカザイル」で見ました。

それとファービーはおかんの友達の車に乗ってた。超怖かったんですよ、この目が(笑)。他にもちょこちょこ見覚えがあります。

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_04
大人気だったおしゃべり人形、ファービーにいまだにおっかなびっくり

――というわけで、境界線を引いてもらいました。左のブロックが昭和っぽいと?

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_05
たまごっち、光る携帯電話アンテナ、8センチCDは昭和のセンス?

みりちゃむ そうですね! あ、マメカラも昭和っぽいかも! 全体的なセンスが(笑)。

メロ マメカラは平成元年生まれですが、淡いパステルカラーの配色が昭和っぽいですね。

みりちゃむ そうそう! それがなんか古臭い!(笑)

――たまごっちも昭和っぽい?

みりちゃむ 今も最新のを持ってる人がけっこういて、それはイケてるけど、これはなんか80年代っぽいかなー。

メロ 8センチCDは厳密には昭和(63年)生まれですが、最盛期は90年代ということでラインナップに加えています。見たことない?

みりちゃむ ないですないです! 変なの! このムダなスペースはナニ?

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_06
8センチCDパッケージの網の目部分はなんのためのスペース?

メロ 昭和後期、シングルサイズの音楽メディアは7インチレコードが主流だったので、レコードショップが7インチレコードの棚を再利用できるように、ふたつ並べると7インチレコードと同じサイズになる短冊形のパッケージを採用したんです。

ちなみに網目部分を折れば、さらにコンパクトにできます。

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_07
コレクションをわざわざ折って実演。さらにコンパクトになった

みりちゃむ いや、そんなギミックいらないでしょ!(笑)

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_08
8センチCDをカーステレオなど縦型のトレイに入れやすくするためのCDシングルアダプター。これを見て、「昔の人ってマジでムダなことしてるね……暇だったのかな」とみりちゃむ。そう、90年代はムダなことばっかり。でも「そのムダが平成レトロの魅力」(山下メロ氏)

メロ ちなみに、8センチCDはたった2曲収録で1000円くらいします。

みりちゃむ 今ならSpotifyとかサブスクが月980円なのに⁉ コスパ悪っ!

メロ そして、90年代のポータブル音楽プレーヤーといえば、MDウォークマン!

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線_09
カセットテープからMDへの進化は当時革新的だったが……

みりちゃむ 家にあった! DVDにしては小さいからコレなんだろうって思ってた。

メロ 昔はこれにレンタルしたCDを録音して、自分なりのミックスMDを作ってたんですよ。

みりちゃむ やっぱり昔の人は暇だ!

――デザイン的にイケてます?

みりちゃむ 平成っぽいけどイケてはないかな(笑)。