連日の暑さで、顔の汗がダラダラ🙃💦朝せっかく塗った日焼け止めも「すべて流れ落ちているんじゃないか?」と思うほどの滝汗っぷり。
荷物はなるべく少なくしたいけれど、持ち歩かないと不安になるのが、ジバンシイのミスト「プリズム・リーブル・プレップ&セット・グロウ・ミスト」。
なんとSPF45 PA++++で紫外線ケアができるスプレーなんです🌻
以前、日焼け止めの塗り直しは実は1日に3〜4回した方がいいと教わったものの、メイクが落ちたり、ムラになるのが嫌であまりしたくない!
そのためいつもスプレータイプのUVを常備していましたが、乾燥するものが多い印象で😟
でもこれは100%スキンケア成分、下地効果もあるので乾かず、細かなミルキーミストがふわあっと保湿してくれるような感覚🙌
ジバンシイらしい高貴な香りで、暑くてぐでんぐでんの時も、上品な気分になり背筋が伸びます💃
この夏頼りきりになりそうなアイテムです☺️
猛暑でも安心!ジバンシイのUVスプレー【マキアエディターズの「オッス!推しコス」】
【マキアエディターズの「オッス!推しコス」】3度の飯より美容が大好きなマキアエディターズが、個人的に愛してやまないとっておきの「推し美容」をご紹介します!

次のページ
画像ギャラリー
会員限定記事(無料)
-
-
アフリカでは日当制にしないと支援プロジェクトは成功しない? 援助によって与えられた畑は報酬なしには耕さないという現地住民のこだわり荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #5
-
ウガンダ最貧困地域の荒野にようやく実った果実…新卒23歳アフリカ駐在員が現地住民の顔つきまで変えた「奇跡のプロジェクト」荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #4
-
「なぜ副業は禁止なの?」「なぜずっとここにいなくてはならない?」アフリカ・ウガンダの農場で働く読み書きができない警備員が教えてくれた大切なこと荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #3
-
「飢え」はアフリカの若者をギャングの道に誘うが、一時的な食糧支援がもたらす「援助漬け」もまた現地住民の心を蝕む現実【援助vs自立支援の矛盾】荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #2
-