物販コーナーにはファン待望の商品も
展示の後半には、カラーイラストを集めたコーナーも設けられている。週刊連載中に掲載された貴重なカラーページはもちろん、連載終了後に描き下ろされた最新イラストまで網羅。美しさが際立つ小畑先生の色彩表現を、じっくり堪能できる。
最後に待ち構えるのは物販コーナー。単行本の表紙を立体化したアクリルスタンド、美麗なカラーステッカー、カレンダー、缶バッジ、複製原画、Tシャツなど多彩なラインナップが揃う。さらに、ヒカルの碁の和風な世界観にあわせて、掛け軸や湯呑みといったユニークなグッズも用意されている。
物販コーナーでは、3000円(税込)以上の購入で“雑誌風ノート”を、5000円(税込)以上の購入でイラストカードがプレゼントされる。なお、イラストカードは東京・大阪・京都の各会場で異なるデザインとなっている。
また、小畑先生の公式Xでは、原画展開催を記念して描き下ろしの最新イラストも公開中。ヒカルやアキラ、囲碁部の仲間たち、プロ棋士たちの現在の姿が描かれており、本展とあわせてチェックしておきたい。
■『ヒカルの碁 原画展』
【東京会場】2025年7月4日(金)〜8月4日(月)
Space Galleria アニメイト池袋本店 8F
【大阪会場】2025年9月5日(金)〜10月6日(月)
Space Gratusアニメイト大阪日本橋別館3F
【京都会場】2025年10月31日(金)〜12月1日(月)
Space Galleria KYOTO 京都アバンティ6F
公式H P:https://hikarunogo-exhibition.com
©ほったゆみ・小畑健/集英社
取材・文・撮影/集英社オンライン編集部