試行錯誤の末「両手・両足・声と余すことなく全身使う」RTAに
――さきほど実際の操作風景を見せてもらいましたが……これは何がどうなっているんですか?
まずはコントローラー。これは2つのコントローラーをくっつけて、1つのコントローラーとして改造しています。
2つのゲームを同時に攻略するにあたって始めたのが、とにもかくにも、まずは2台同時操作の実現ですよね。最初は両手+両足を使っての操作を考えていたのですが、ポケモン赤緑は十字キーとA・B・START・SELECTの4つのボタンさえ押せればいいので、片手の指で足りるわけです。十字キーは親指、そのほかのボタンは人差し指から小指がそれぞれ担当します。
コントローラーの自作も検討しましたが、結局は既製品の組み合わせがいいところに落ち着きました。できあがったのがこちらです。
親指で押す十字キーと、ほかの指で押すボタンがそれぞれ別の面に配置されているので、手に持ったときに無理なく操作できるんです。
足下のペダルは乱数管理用です。簡単に説明すると、ポケモンのランダム要素には一定の周期があって、今、その周期のどの辺りかわかれば、狙ったポケモンと出会いやすくなるんです。
パソコン画面に周期表を映しだしているのですが、別にこれはゲームと連動しているわけではありません。自分で周期のストップ&ゴー、進行方向などを調整する必要があります。でも、手は塞がっている。じゃあ足しかない、ということでフットペダルを採用しました。
――そのマイクは?
ポケモン管理ツールの音声入力用です。現在捕まえているポケモンはゲーム内で図鑑を開けば確認できるのですが、それはタイムロスにつながります。暗記はミスの温床なので、捕まえたポケモンを管理するツールを使っています。元々はマウスで操作していて、例えばピカチュウを捕まえたら、ピカチュウのアイコンをクリックして登録するんです。
でも、手も足も塞がっている。じゃあ声しかない。ということで音声入力を採用しました。
――とんでもないマルチタスクですね
イベントなどで僕のRTAを見た人からは「ポケモン赤を操作している人、ポケモン緑を操作している人、解説している人の3人いると思ってた」なんてよく言われます(笑)。