ブラッド・ピット主演で映画化が進行中?…

YouTubeを始めたら、いろんな依頼が来るようになりました。それで月1回、ライブハウスでトークライブをしたり、雑誌「ZAITEN」に時事コラムを書いたり、こうして取材を受けたり。あとはサロンのメンバーさんとポーカーで遊んだりもしています。「政経電論TV」の出演も続け、たまにその他の方のYouTubeにゲスト出演したりもしています。気楽で楽しいですよ。企業経営をしていたときは、いっさい手を抜かず尽力していましたが、砂を噛むような味気なさというか……楽しんでいたとは言いがたいです。

2011年に逮捕されたタイミングで出版した著書『熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録』(双葉社)が話題になり、2年前にその続編ともいえる『熔ける 再び そして会社も失った』(幻冬舎)を出させていただきまして、それが去年の終わりから映画化に向けて動いています。

製作・総指揮は親しくさせていただいている幻冬舎の見城徹社長、プロデューサーは映画『新聞記者』などを手がけた行実良さん。私も会議に出るなどしていまして、順調に進めば、公開は2025年末ではないでしょうか。私の役はブラッド・ピットが適任……というのは冗談で、俳優の斎藤工さんが好きですが、どうなりますか。

未来への展望を語る井川氏
未来への展望を語る井川氏
すべての画像を見る

今後、YouTubeに飽きたらどうするか? とくに何も考えていません。新しく事業を始める考えはないのか、とよく聞かれますが、ありません。私は創業家の3代目として会社経営をしていましたから、すでにある会社の成績を1から5にするとか、-3から+5にすることはできますが、自分で新規事業を起ち上げる“0から1”のタイプではない、とよく自覚しています。YouTubeに飽きるときがきたら、次になにをするかはそのときに考えますよ(笑)。


取材・文/中野裕子 写真/村上庄吾