集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #漫画
  • #毎日こち亀
  • #ジャンプコミックス
  • #秋本治
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #週刊少年ジャンプ
  • #マンガ
  • #コメディ
  • #こち亀
  • #ギャグ
  • #タリウム
  • #北九州
  • #殺人事件
  • #監禁
  • #ドキュメント
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 葉石かおり
  • 荒井智史
  • 菊地成孔
  • 内藤尚志
  • 大下隆司
人物一覧を見る
ニュース 2023.09.01

「これでは安倍派でなく森派だ」下村“土下座事件”を暴露し、比例復活の塩谷氏を座長に指名…やりたい放題の森喜朗には“5人衆”も疑心暗鬼で互いを牽制

安倍晋三元首相の死去以降、体制が固まっていなかった自民党の最大派閥・安倍派は8月31日に開いた総会で、新体制を決めた。ベテランの塩谷立氏を座長とし、閣僚経験者を加えた計15人を常任幹事会のメンバーとする、というものだ。安倍派に強い影響力をもつ森喜朗元首相が嫌う下村博文・元政調会長はメンバーから外れ、森氏の意向が強く反映された形となった。

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

「森さんがペラペラと……」安倍派内から不満も、どこ吹く風の森氏

「これから本当に正念場。最大派閥として結束を固め、安倍総理がまいた政策の種を花を咲かせる」
31日の総会後、新しく座長に就任した塩谷氏は記者団の取材に対し、淡々と答えた。

座長に就任した塩谷氏(本人Facebookより)

その言葉通り、安倍氏の突然の死去以降、1年以上決まっていなかった体制がようやく固まった形だが、この最大派閥を待ち受けるのは、一気に瓦解する可能性もある100人規模の集団をまとめていくという正念場だ。全国紙政治部記者は「派閥の名称は引き続き安倍派を名乗ることになりましたが、これまでも、これからも、事実上の『森派』と言えるのではないでしょうか」と解説する。

「森氏は北國新聞の連載『総理が語る』で、下村氏が森氏に『何とか私を会長に』と土下座し、『帰ってくれ』と追い返したことを暴露しました(※下村氏は『AERA』のインタビューで土下座を否定)。塩谷氏の座長就任が固まった直後も北國新聞の取材に『ようやく石段を一つ上がった。下村さんを外したという大きな一段だ』と発言し、党内からは『さすがに下村さんがかわいそう』と、もはや同情の声も出ています」(全国紙政治部記者)

森氏は、自身が大会組織委員会会長を務めていた東京オリンピック・パラリンピックの準備をめぐって、新国立競技場の建設見直しなどで自身の顔をつぶした形となった、当時の文科相・下村氏を嫌い、常任幹事会メンバーから外すよう求めていた。そのため、今回の人選は森氏の意向をくんだものと言える。

土下座を暴露された下村氏(本人Facebookより)

松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、萩生田光一政調会長、高木毅国対委員長、世耕弘成参院幹事長の5人衆にとっても、「人望がないのに、すぐ目立とうとする。当選回数が多くても兄貴だとは思えない」(安倍派議員)と目される下村氏を外す思惑は、森氏と一致していた。
それだけに、世代交代を狙う5人衆はこれまで森氏と頻繁に面会。森氏の意向を笠に着て、5人による集団指導体制をめざしたが、あまりの森氏の介入に5人衆の一人は「森さんからはしょっちゅう連絡がくる。それだけ気にかけてくれているんだろうが、森さんと二人きりで話したことを、外でペラペラとしゃべるんだよ」とうんざりした表情を見せた。

「塩谷座長」案は昨秋に森氏が提唱。5人衆も互いに疑心暗鬼で牽制

そもそも、今回決まった塩谷「座長」案は、森氏が提唱したものだった。安倍氏が亡くなって3か月近くたった昨年10月上旬には、塩谷「会長」案でまとまりかけていたところ、若手・中堅を中心に、小選挙区で敗北している塩谷氏の会長就任に反発が出た。
その動きを察知すると森氏は、塩谷氏と5人衆がホテルで会談をしていたところに「近くにいたので」と突然現れ、塩谷「座長」案を提示。そのうえで西村、萩生田、世耕の3氏を派閥の中心に置くことを提案したのだ。

「誰かが、我々6人の会談の時間と場所を森氏に伝え、森氏はその議員にもプラスに働くような提案をしたんだろう」(5人衆の一人)

森喜朗氏(共同通信社)

互いへのそんな疑心暗鬼は、常に5人衆の中にある。
8月31日発売の「週刊文春」が、5人衆の度重なる会合の様子を詳細に報道すると、5人衆の一人は「料亭の名前や会合で話したことまで、誰がこんなにペラペラしゃべってるんだ」と不快感をあらわにした。

「5人衆はいずれも、安倍氏の後を継いで今、派閥の会長になるほどのリーダーシップや資金力がないことをそれぞれ理解しています。互いが森氏の力をいかに利用するか、誰が抜け駆けするのかと、神経をとがらせて牽制し合っている状況で、結果として森氏が強く影響力を行使できる余地が生じています」(全国紙政治部記者)

森氏の影響力は、安倍派内にとどまらず、政権全体にも及ぶ。

「森氏は内閣改造直前の昨年8月に首相と会食した際、5人衆の起用を求めたことを北國新聞のインタビューで明かしました。実際に、松野氏は官房長官、西村氏は経済産業相、萩生田氏は政調会長などと、5人衆はいずれも重役につきました」(全国紙政治部記者)

森氏は今年8月23日にも、岸田首相らとフランス料理店で食事をした。9月にも予定されている内閣改造・党役員人事に向けた要望も伝えたとみられる。

「岸田首相にとって一番大事なのは、来年秋の総裁選で再選すること。そのために最大派閥の安倍派には、対抗馬を出さずに味方でいてもらわないといけません。森氏が力を握り、首相への野心がある西村氏や萩生田氏が派閥トップにならない状況は、首相にとっても都合がいい。引き続き首相は森氏の意向もくみ取りながら、政権運営にあたるでしょう」(同)

故・安部晋三氏(安部氏Facebookより)

ただ党内からは、安倍派の新会長が決まらなかったことで不安の声も漏れる。

自民党関係者は「いくら森氏の影響力が強くても、官邸側との窓口として交渉にあたる塩谷さんには派閥を引っ張る力がなく、安倍派に割り当てられるポストを十分獲得できるかもわからない。安倍さんのような圧倒的な存在もなく、とっくのとうに引退した森氏にかき乱されるだけの派閥には、下村氏も残る意味はありません。そのうち瓦解してしまうのでは。そうすると、自民党全体のパワーバランスが崩れます」と懸念する。

新体制で、安倍氏がまいた「政策の種」は花を咲かせるのか、それとも新たな「火種」がくすぶってしまうのか……。

※「集英社オンライン」では、永田町にまつわる事件・トラブルについて取材をしており、情報を募集しています。下記のメールアドレスかTwitterまで情報をお寄せ下さい。

メールアドレス:
shueisha.online.news@gmail.com

X(Twitter)
@shuon_news

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 「これでは安倍派でなく森派だ」下村“土下座事件”を暴露し、比例復活の塩谷氏を座長に指名…やりたい放題の森喜朗には“5人衆”も疑心暗鬼で互いを牽制

関連記事

ニュース 2023.08.14
ニュース / 2023.08.14

「岸田総理には必ずいつかやり返す」木原問題、エッフェル塔写真炎上で大逆風の岸田政権に、菅・二階両氏ら“非主流派”が虎視眈々「やるときは一気にやって、奪い返すぞ」

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.07.24
ニュース / 2023.07.24

岸田内閣がもくろむ「サラリーマン大増税」の行方を元官僚が解説。通勤定期、退職金、失業・生活保護給付、フリマサイトでの売上、ギャンブルの払戻金まで課税対象に?

集英社オンライン編集部ニュース班
室伏謙一
ニュース 2023.06.27
ニュース / 2023.06.27

「入管法改悪」につき岸田首相にメールで質問を試みたところ、質問自体が改ざんされて官邸報道室のウェブに公開されていた〈首相の聞く力はどこに?〉

犬飼淳
ニュース 2023.09.01
ニュース / 2023.09.01

〈岩手県知事選〉“落日の剛腕”小沢一郎は「泉おろし」どころではない!? 泉氏の側近にすり寄って手打ち?「小沢氏は正念場を乗り切るために必死だ」

宮原健太
集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.09.01
ニュース / 2023.09.01

関東大震災から100年目の劇映画『福田村事件』…「日本のメディアがゴミだと思うなら、それは社会もゴミだということ」ドキュメンタリー作家・森達也がそれでも日本に絶望しない理由

森達也
ロードショー編集部
ニュース 2023.05.30
ニュース / 2023.05.30

岸田首相、長男・翔太郎氏更迭で“異次元の親ばか解散”→7月総選挙が浮上。「10増10減」で自公協力に亀裂。いっぽう立民は…

集英社オンライン編集部ニュース班

新着記事

教養・カルチャー 2023.09.05
NEW
教養・カルチャー / 2023.09.05

「強い義務感」と「情緒的消耗感」が徐々に体を蝕み…“虐待サバイバー”が燃え尽き症候群を発症しやすい理由

虐待サバイバー#4

植原亮太
教養・カルチャー 2023.09.05
NEW
教養・カルチャー / 2023.09.05

抗うつ薬がほとんど効かず、心理療法も効果なし…48歳男性の治らない”うつ病”に「隠された事情」とは?

虐待サバイバー#3

植原亮太
エンタメ 2023.09.05
NEW
エンタメ / 2023.09.05

【こち亀】美人セレブ警察官が上司と不倫の大スクープ!? "2人きりで会いたい”と中川に伝言し…

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.09.05
NEW
ニュース / 2023.09.05

〈京アニ放火殺人・初公判〉父と兄、妹が自殺し母は失踪…自身は過去に下着泥棒で逮捕され「もう失うものはねえから」。単独犯による戦後最大の犠牲者を出した青葉被告は何を語るのか

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.09.04
NEW
ニュース / 2023.09.04

〈スズメバチの巣破壊動画が炎上中〉しかし、現場にはすでに新しい巣が復活し、訪れた記者を威嚇…駆除業者は「9月はスズメバチが1年でもっとも活発で凶暴」と指摘

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.09.04
急上昇
ニュース / 2023.09.04

「イラン人は強いからこっちも7~8人必要。中国人が警戒するパーソナル・スペースは日本人や韓国人よりも半径が広い」タタキ専門の元半グレが語る外国人をタタくための鉄則

闇バイト 凶悪化する若者のリアル #3

廣末登
教養・カルチャー 2023.09.04
教養・カルチャー / 2023.09.04

自殺を企てた本人にその記憶がまったくない…「物忘れ」では説明のつかない解離性障害はなぜ引き起こされるのか?

虐待サバイバー#1

植原亮太
教養・カルチャー 2023.09.04
教養・カルチャー / 2023.09.04

「気づいたら高層マンションの最上階の外階段に立っていて…」無自覚のうちに自傷する人たちに共通する“幼少期のある経験”

虐待サバイバー#2

植原亮太
ニュース 2023.09.04
急上昇
ニュース / 2023.09.04

〈カメムシ注意報発令中!〉大量発生でコメ農家は大打撃「クサいし農薬も高騰でシャレにならない」「身体をペシャンコにして1〜2ミリの隙間から家に入ってくる」

集英社オンライン編集部ニュース班
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

「これでは安倍派でなく森派だ」下村“土下座事件”を暴露し、比例復活の塩谷氏を座長に指名…やりたい放題の森喜朗には“5人衆”も疑心暗鬼で互いを牽制 | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい