集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #筒井哲也
  • #このマンガがすごい
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #パンデミック
  • #NEETING LIFE
  • #ニーティング・ライフ
  • #エロ
  • #マッサージ
  • #新築住宅
  • #家賃が実る家
  • #賃貸住宅
  • #マンホール
  • #バイオホラー
  • #住宅ローン
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 道尾秀介
  • 山崎雅弘
  • 石原壮一郎
  • 萌茶/格地翔偉
  • 若元春
人物一覧を見る
グルメ 2023.02.05

「喫茶店が多いのは地元の企業がケチだから!?」「豪華なモーニングは名古屋人ががめついから広まった!?」名古屋の喫茶文化を探る

名古屋の喫茶店はモーニングが豪華だったり、ピーナッツなどのおまけサービスがあったりとなかなかに特徴的だ。名古屋の喫茶文化について、名古屋ネタライター大竹敏之氏の『間違いだらけの名古屋めし』(KKベストセラーズ)より一部抜粋、再構成してお届けする。

  • 大竹敏之
  • #名古屋モーニング
  • #名古屋喫茶店
  • #名古屋めし
SHARE

間違いだらけの名古屋めし#2

間違いだらけの名古屋めし#1

喫茶店が多いのは名古屋の企業がケチだから!?

名古屋市内の喫茶店軒数は3111軒(2016年経済センサス)。同じ年の人口230万4794人をもとに1000人あたりの軒数を割り出すと1.35軒となり、高知県の1.48 軒に迫る数字になります(もっとも高知県も高知市でデータを出すともっと高くなりそうですが)。これは全国平均の2.5 倍にあたります。

なぜ名古屋にはこんなに喫茶店が多いのか?
よくいわれる理由が、土地代の安さ、そして企業の倹約志向です。
1960〜70年代の喫茶店の開業ラッシュの時代、名古屋は都市部としては比較的不動産相場が低く、脱サラ組をはじめとする個人でも店を出しやすかったといわれます。

そしてもうひとつの理由が名古屋企業の倹約精神。「社内に応接室なんてもってぁにゃぁで(もったいないから)すぐそばの喫茶店で商談しやエエがね」。中小企業の社長たちのそんなシブチン気質のため、オフィス街などで多くの喫茶店が必要とされ、また繁盛したというのです。

名古屋の喫茶店ではコーヒーチケットも普及していて、10枚綴りで一杯分お得になるなど、常連の必須アイテムとして重宝されています。これを自分で携帯するのではなく、店にあずけて壁に貼っておいてもらうのもユニークな習慣です。リピーターにとっておトクなこともさることながら、応接室代わりに利用する企業にとっても都合のよいツール。

これなら取引相手を前にして財布を出す必要がなくスマートです。名古屋でのコーヒーチケットの浸透は、喫茶店を商談に使う常連の企業が多かったからとも考えられます。

コーヒーチケットは割引のプリペイドカードで、しかも特売日を設けてさらにディスカウントして売りさばくケースもしばしば見られます。店側からすると単価を引き下げるものですが、ある老舗の店主いわく意外やそうならないからくりがあるのだとか。

「特売すると、近所の企業の社長さんとか常連さんがまとめ買いするんだよ。そういう人は知り合いに配ることが多く、もらった人は結局使わないことも多い。割引分は未使用分で大体相殺されるんだよ」 

かつての喫茶店全盛期はこんな常連も少なくなかったよう。ずい分太っ腹に思えますが、中小企業の経営者にとっては飲み屋でおごるよりも安上がり。名古屋人は倹約家の割に見栄っ張りといわれます。

コーヒーチケットはそんな気質にぴったりマッチし、少ない出費でも気前のよさをアピールできる、費用対効果の高い交際ツールとしても活用されていたのです。

「喫茶店が多いのは名古屋の企業がケチだから!?」「豪華なモーニングは名古屋人ががめついから広まった!?」名古屋の喫茶文化を探る_1

名古屋の喫茶店には欠かせないコーヒーチケット。店が預かるのが基本で、レジ周りに貼り付けられたりホルダーに差し込まれている。写真は「喫茶ニューポピー」(名古屋市西区)

モーニングは名古屋人ががめついから広まった!?

モーニングやおつまみなどのおまけサービスが浸透している理由についても、こんな風にいわれることが少なくありません。
「名古屋人はがめついもんで、おまけでもつけんと満足せんのだわ」

ようするに、お客にとってお得なおまけサービスは、お客が求めるために店側は渋々やらざるを得ないというのです。

しかし、これも元をただせば茶の湯の精神がある、と筆者は考えます茶の湯を源流とするいっぷくの文化が、多くの市民が喫茶店を必要とした理由でもありました。

同時に、店を開く店主の側にも茶の湯を背景とするおもてなしの心が息づいていました。
来てくれるお客さんに満足してもらいたい、そんな思いがあるからこそ、モーニングサービスやピーナッツなどのおまけサービスも、自然と広まったのではないでしょうか。決してお客さんが求めるからしかたなく……ではないのです。

名古屋の飲食店は何かと〝やりすぎ〞〝サービス過剰〞といわれますが、それもこれも全部、根っこに茶の湯の精神があるのです(! ?)。
そもそも「名古屋人がケチだから……」という風評にも誤解があります(倹約志向で実利主義、という面が強いことは否定しませんが……)。

名古屋の喫茶店支出額は毎年の調査で必ず全国平均を大きく上回り、全国トップクラスを誇っています。

喫茶店でコーヒーを飲む、という行為は〝いい意味での時間とお金の無駄遣い〞。喫茶店でのいっぷくをこよなく愛する名古屋人は、ケチどころかとても贅沢な時間とお金の使い方をしているといえるのではないでしょうか。

決しておまけサービスを強要するようなさもしい気持ちで喫茶店に足繁く通っているわけではないのです。

『間違いだらけの名古屋めし』(KKベストセラーズ)

大竹敏之

「喫茶店が多いのは名古屋の企業がケチだから!?」「豪華なモーニングは名古屋人ががめついから広まった!?」名古屋の喫茶文化を探る_2

2023年1月24日

1,870円

単行本  : ‎ 312ページ

ISBN:

978-4584139875

ご当地グルメの代表格として今や全国にも知られる「名古屋めし」。
味噌煮込みうどん、味噌カツ、ひつまぶし、手羽先など、これらを食べることを目的に名古屋を訪れる観光客も多く、人気店には長蛇の列が。今や名古屋きっての観光資源にもなっている。
しかし、名古屋めしにまつわる評判や定説は誤解や間違いだらけ。いわく・・・
名古屋めしは何でもかんでも味噌をかける?
名古屋めしはB級グルメばかり?
名古屋めしはどれもこれも味が濃い?
名古屋めしはパクリだらけ?
名古屋めしに関する様々な風評の数々・・・これらは果たして真実なのか?
名古屋めし取材30年の実績を誇る現地ライターが徹底取材。間違いだらけの名古屋めしに関する誤解をすべて解いていきます!
真説・名古屋めし論!

amazon

間違いだらけの名古屋めし#1

最初のページに戻る

大竹敏之

おおたけ としゆき

All About名古屋ガイド

名古屋のことだけを書く“名古屋ネタライター”。All About名古屋ガイド。
Yahoo!ニュースでは「大竹敏之のでら名古屋通信」を配信。愛知県、名古屋市などが運営するなごやめし普及促進協議会ではアドバイザーを務める。
『名古屋の喫茶店完全版』『名古屋の酒場』『なごやじまん』など名古屋の食や文化に関する著作多数。2023年1月に『間違いらだけの名古屋めし』(KKベストセラーズ)が刊行。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • グルメ
    • 「喫茶店が多いのは地元の企業がケチだから!?」「豪華なモーニングは名古屋人ががめついから広まった!?」名古屋の喫茶文化を探る

    関連記事

    グルメ 2023.02.04
    グルメ / 2023.02.04

    「どれもこれも味が濃い」「実はきしめんをそんなに食べてない?」…名古屋めしの定説をガチで検証してみた

    間違いだらけの名古屋めし#1

    大竹敏之
    グルメ 2023.01.27
    グルメ / 2023.01.27

    伝統と現代、パリと鎌倉が溶け合うサロン・ド・テで、絶品スフレを味わう贅沢な時間

    鎌倉だから、おいしい 第二章 #5

    甘糟りり子
    グルメ 2023.01.17
    グルメ / 2023.01.17

    【部位別・焼ニシュラン】脳が痺れるほどおいしいとはこのことか。当世ナンバー1を誇る珠玉のユッケ、タン、ロースとは

    肉バカが選ぶ部位別『焼ニシュラン』前編

    小池克臣
    グルメ 2023.01.17
    グルメ / 2023.01.17

    【部位別・焼ニシュラン】一切れで白米一膳食べてしまうサガリ、関東三大ハラミの筆頭、パーフェクトなカルビ…心が震えるほどおいしい焼肉たち

    肉バカが選ぶ部位別『焼ニシュラン』後編

    小池克臣
    暮らし 2023.01.01
    暮らし / 2023.01.01

    名古屋のお雑煮が日本一シンプルなのは、大晦日に食べるすき焼きに秘密があった!

    大竹敏之
    グルメ 2022.12.24
    グルメ / 2022.12.24

    ネギを切るだけ! 水と料理酒だけ! 6500種以上の鍋を食べ尽くしたプロが教える、超シンプルなのに激ウマ鍋レシピ

    TND幽介/A4studio

    新着記事

    暮らし 2023.03.17
    NEW
    暮らし / 2023.03.17

    物を床に直置きにしない、ゆっくりできる場所をつくる…新生活・ひとり暮らしでしんどくならない「住まい」のつくりかた

    しんどくならないひとり暮らし#1

    華井由利奈
    ビジネス 2023.03.17
    NEW
    ビジネス / 2023.03.17

    住宅ローンを組まなくてもマイホームが手に入る。募集→即完売の譲渡型賃貸住宅「家賃が実る家」が人気の理由

    不動産スタートアップが仕掛ける新たな「持ち家」の形

    小平淳一
    エンタメ 2023.03.17
    NEW
    エンタメ / 2023.03.17

    最強の女性軍人、『こち亀』に降臨す!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.03.16
    急上昇
    ニュース / 2023.03.16

    「鼠蹊部よりさらに際どい箇所まで触られました」準強制わいせつの容疑で逮捕されたマッサージ師は元ビジュアル系バンドマン! 本人は「施術の一環」と容疑を否認するも、彼には”マエ”が…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.03.16
    エンタメ / 2023.03.16

    【漫画】45歳・独身無職、貯金残高2000万円。大人が一度は憧れる夢の“ニーティング生活”をスタートしたが… (1)

    NEETING LIFE ニーティング・ライフ(1)

    筒井哲也
    エンタメ 2023.03.16
    エンタメ / 2023.03.16

    【漫画】社畜時代の悪夢で目覚めた45歳無職のニーティング生活者の隣に、可憐な女子大生が引っ越してきた (2)

    NEETING LIFE ニーティング・ライフ(2)

    筒井哲也
    ニュース 2023.03.16
    ニュース / 2023.03.16

    「タタキ(強盗)をやれ」…拒否すると「妻と娘を殺すぞ」「ツイッターで免許証をさらす」 闇バイトから特殊詐欺、強盗へ凶悪化させられてしまう泥沼へのカラクリとは?【新聞記者が解説】

    田崎基
    高山かおり
    教養・カルチャー 2023.03.16
    教養・カルチャー / 2023.03.16

    「聖職者は性職者」なのか? わいせつ行為をした教員でも復職できる現実。1日1人ペースで処分を受ける学校教員の性犯罪が後を絶たない理由

    石井光太
    ニュース 2023.03.16
    急上昇
    ニュース / 2023.03.16

    「赤ちゃん言葉で哺乳瓶から飲ませてもらい、孫の手で股間を…」エロすぎた大人のテーマパークSOD LANDの社長が逮捕!「警察は以前からガールズバーを摘発したいと」過去には何度も注意・指導も…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    グルメ 2023.03.16
    急上昇
    グルメ / 2023.03.16

    ウワサの「暗殺者のパスタ」ってそもそもイタリア料理? おいしいの? ブーム火付け役の料理人が明かす日本でも大バズりのワケ

    マクリ・マルコ
    小林悟
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #名古屋モーニング
    • #名古屋喫茶店
    • #名古屋めし

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    「喫茶店が多いのは地元の企業がケチだから!?」「豪華なモーニングは名古屋人ががめついから広まった!?」名古屋の喫茶文化を探る | グルメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい