集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    特集一覧を見る
  • 連載
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #BreakingDown
  • #プロレス
  • #AV女優
  • #ヒ素
  • #創価学会
  • #宗教二世
  • #河合潤
  • #夏祭り
  • #死刑
  • #和歌山カレー事件
  • #山上徹也
  • #長井秀和
  • #スプリング8
  • #公明党
  • #たかまつなな
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 村松哲文
  • いとうせいこう
  • ミニマリストゆみにゃん
  • 「ONE PIECE」家庭用ゲーム公式
  • 鈴木里緒
人物一覧を見る
エンタメ 2022.10.14

アイドルグループをクビ、整形、借金。伊藤麻希が女子プロレスラーになるまで

印象的な赤髪に、ポップなメイクでカメラに向かっているのは、東京女子プロレス所属のレスラー伊藤麻希。小柄な身体ながらも、団体が持つ『インターナショナル・プリンセス王座』のベルトを二度巻いた実力派レスラーだ。今回は、アイドルからレスラーへの転身、外見コンプレックスからの整形にいたるまで赤裸々に語ってもらった。

  • 伊藤麻希
  • 池守りぜね
  • #伊藤麻希
  • #東京女子プロレス
  • #インターナショナル・プリンセス王座
  • #女子プロレスラー
SHARE

盛り上がりを見せる女子プロレス界で、華やかでユニークな選手が集まっている東京女子プロレス(以下、東女)。SKE48の荒井優希選手や、タレントの赤井沙希選手も参戦し、今、勢いに乗っている団体の一つだ。

東女の中でも、日本のみならず海外でも人気なのが伊藤麻希。元々は九州を中心に活動しているアイドルグループLinQのメンバーだったが、プロレス映えする度胸とマイクパフォーマンスを武器に、ベルトを持つ実力派レスラーに成長した。アイドルグループからのクビ宣告や、整形のカミングアウトにいたるまでのあれこれについて聞いた。

アイドルグループをクビ、整形、借金。伊藤麻希が女子プロレスラーになるまで_1

可愛くないからバラエティ担当と言われていた

――アイドルには元々興味があったんですか。

アイドルには興味はあったんです。中学校の頃は、周りから嫌われていたのであんまり学校に行きたくなくて、よく休んだり、早く帰ったりしていたんです。そんな時に唯一楽しいなって思ったのがAKB48の『AKIBINGO!』(日本テレビ)っていうバラエティー番組。それを見て、「私だったらもっとこういう返しをする」っていうリアクションをずっと考えていて。そこから、「もしかしたらアイドル向いているかも……」って思ったんですよ。

――伊藤さんが加入していたLinQは、九州を拠点に活動しているグループですよね。東京で活動するグループへの加入は考えなかったのですか?

福岡の田舎の出身だったから、福岡市でも自分にとっては大都会だったんです。だから「東京に行く」って選択肢がなくて「福岡で有名になったらすごい」って思っていました。
HKT48のオーディションを受けたんですけど、書類で落ちちゃって……。「どうしよう」って思っていたら、道でチラシを配っているLinQのメンバーに会ったんです。そこからLinQのオーディションを受けてメンバーになりました。

――アイドルから、レスラーになったきっかけは?

レスラーとしてデビューする前、DDTプロレスリングでバックダンサーとして、パフォーマンスをしたんですよ。ゲストとして行ったんですけど、DDTの代表である高木三四郎さん(注:サイバーエージェント傘下のサイバーファイトの代表取締役社長兼レスラー)からプロレス技を仕掛けられたんです。「売られた喧嘩は買うしかない」と思って、気づいたら高木さんにヘッドバッド(注:頭突き)をしていた。たったヘッドバッド一発だったんですけど、会場がうわーって湧いたんです。

アイドル時代には自分がソロパート歌っても、ひとつもコールもらえなかったのに、両国国技館が頭突き一発で盛り上がったんです! そこで「もしかしたらプロレスラーの方が向いているかもしれない」って。

――LinQでの伊藤さんは、どういったポジションだったと思いますか?

最初から「バラエティー担当で」って上の人から言われていて……。周りからも「おまえは可愛くないから、笑い担当で行けよ」みたいな感じで言われて、ショックでした。

――アイドルを辞めようとは思わなかったんですか。

正直そこからは自分にとって地獄でしたね。自分的には「正統派でいける」と思っていたから、まさかバラエティー担当とは思ってなくて……。「私は可愛くないから、お笑いをやらないといけないんだ」って思い込んで、その路線を目指すようになりました。

アイドルグループをクビ、整形、借金。伊藤麻希が女子プロレスラーになるまで_2

――LinQ時代のことをもう少し教えてください。

本当に人気がなかったんです私。ライブが終わったら個人別の列に並ぶサイン会があって、人気がダイレクトにわかるんです。「あの子は何十人並んでいるから人気があるぞ…」みたいな。私の両隣のメンバーの列はめっちゃ並んでいるのに、私だけ穴が開いているみたいになっていました(笑)。

――今の試合後の行列からすると、信じられない光景ですね。当時はどういう心境でいましたか?

ファンが来ないので何をしていたらいいのかわかんないんです。サイン会は2時間ぐらいあるので、一度、途中で昼寝しちゃいました(笑)。「私、何しているんだろうな」って悲しくなりましたね。

倒立ができなくて半年練習。
念願のレスラーデビューもバイトまみれの日々

――正式にレスラーとしてデビューしたのは?

練習生になったのが20歳で、デビュー戦は21歳になっていたと思います。練習生の時は、自分がレスラーとしてデビューするビジョンが全く見えてなかったんです。

――それはどうしてですか。

プロレスは受け身が大事なのですが、倒立ができないと、投げられた時の受身ができない。だから絶対に倒立だけはできないといけないんですね。でも私は倒立ができるまでに半年かかっちゃったんです。よくコーチから怒られてました。「それじゃいつまでたってもデビューできないよ」って。泣きながら倒立の練習をしていました。

――練習で一番きつかったことは?

そもそもプロレスが好きで始めたわけじゃなかったので、そこが一番きつかったですね。練習も楽しいと思えなかったから、身が入らなくて……。でもそのデビューしないままで終わるのは、福岡のみんなに恥ずかしい。このままだと顔も合わせられないと踏ん張れました。

――念願のレスラーデビュー、当時のことは覚えていますか。

実はレスラーとして本腰を入れるために東京に出てきた時が一番辛かったんです。バイトしながら、まだ辞めていなかったアイドルのレッスンも、プロレスの練習も全部やっていたんです。だから肉体的にはものすごくきつかったですね。

――当時はどのような生活を?

本当に朝から晩まで働いていました。ガールズバーのような夜系のこともやっていたし、昼間はパチンコ店でも働いていました。焼肉屋でもネカフェでもとにかく仕事ができず、面白いと思えず、バイトが続かなった(笑)。ただ、絶対にこの生活は終わらせてやろうと思っていました。

アイドルグループをクビ、整形、借金。伊藤麻希が女子プロレスラーになるまで_3

アイドルグループからの突然の解雇、整形。
伊藤麻希第2章は怖いもの知らず

――『闘うクビドル』というキャッチフレーズで、リングに上がっていたこともありますが、アイドル活動は自分から辞めたのですか?

アイドルは辞めていなかったのですが、活動は減っていて、ある日運営の方に「どうすんの」って言われて。「好きにしてください」って言ったら、音楽情報サイト『ナタリー』で「新生LinQ」みたいな記事が載っていたのに、メンバーに自分が入ってなかったんですよ(笑)。そこで知りました。もう周りが信用できなくなりました。

――整形手術を受けたことをカミングアウトしたこともありました。

自分の中では、“伊藤麻希”っていう人生が3章あるって思っているんです。
1章目は、アイドル時代で売れなかった伊藤麻希、2章目はリング上で整形をカミングアウトしたり、炎上ツイートもできちゃう伊藤麻希、そして今は海外でプロレスラーとして“maki ito”と呼ばれる3章目の伊藤麻希みたいな感じですね。
なのであの時は第2章の私です(笑)。

――第2章時代、ずっと借金があったそうですが……。

そうなんですよ。お金がないのに整形をするっていう。多分最高で7~80万ぐらいありました。

――そうしたすべてをリングでさらけ出すことには、抵抗はなかったですか?

それよりも「ネットニュースになったら面白いな」という風に考えていましたね。当時の私は「どん底代表」の自信があったから、みんなに私を見て頑張って欲しかったんです。

――ちなみに、どの箇所を…?

頬と顎下の脂肪吸引をしました。じつは脂肪吸引も、いくつかレベルがあるんですよ。安いのだったら30%、もうちょっとお金出せば50%取れるよ、みたいな。さらにもっとお金を出せば80%ぐらいは取れるって言われて、私は80%にしたんですね(笑)。あと小顔になれるっていうボトックス注射を通常の3倍の量でやっていました(笑)。

――副作用とかは?

一時的に顎の力がなくなるんで、ご飯とか噛めなくなりましたよ。でも整形をしたからって、すごく外見が変わるものじゃないんですよ。逆にそこまでやって、劇的に生まれ変われなかったからこそ、ありのままの自分を受け入れることができたって思いましたね。もう為す術がないので、はい。

アイドルグループをクビ、整形、借金。伊藤麻希が女子プロレスラーになるまで_4

取材・文/池守りぜね   撮影/二瓶彩

「プロレスを辞めたら死ぬ」 福岡の地下アイドルから、世界のリングへ。東京女子プロレス・伊藤麻希の野望 はこちら

東京女子プロレス直近の大会情報等は、こちらをチェック!
https://www.ddtpro.com/tjpw

最初のページに戻る

伊藤麻希

いとう まき

1995年7月22日生まれ、福岡県出身。東京女子プロレス所属レスラー。九州発アイドルグループ・LinQの元メンバー。LinQを卒業し、ガールズエンターテイメントユニット・トキヲイキルでも活動。現在は、東女のみならずAEWなど海外のリングでも活躍している。

  • Twitter

池守りぜね

いけもり りぜね

フリーライター

東京生まれ。大学卒業後、インプレスに入社。ネットメディアで記者を務めた。その後、出版社勤務を経て独立。育児、グルメ、エンタメに関する記事のほか、インタビューも多数執筆。『一瞬と永遠』、『絶叫2』など、映像脚本も手掛ける。プライベートでは女児のママ。

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • エンタメ
  • アイドルグループをクビ、整形、借金。伊藤麻希が女子プロレスラーになるまで

新着記事

ヘルスケア 2023.11.20
NEW
ヘルスケア / 2023.11.20

それって下肢静脈瘤かも!? 足がつる、だるい、かゆい…専門医が唱える9つのセルフチェック&簡単だけど効果絶大の対策

齋藤陽
ニュース 2023.11.20
NEW
ニュース / 2023.11.20

日米が青ざめる中国の“ジョーカー”…急ピッチで建造が進む「096型巨大ステルス原子力潜水艦」のヤバすぎる性能

世良光弘
エンタメ 2023.11.20
NEW
エンタメ / 2023.11.20

【こち亀】うだつが上がらないサラリーマン、自分のことをヒーローだと妄想し始める恐怖展開……「私が地球の平和を守る!」

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
暮らし 2023.11.19
暮らし / 2023.11.19

ひと月に同じ店で14回の会食。酒をまったく飲まなかった菅元首相が通ったレストランと3000円のパンケーキ

政治家の酒癖 世界を動かしてきた酒飲みたち #3

栗下直也
教養・カルチャー 2023.11.19
教養・カルチャー / 2023.11.19

世界が熱狂する、日本発のベストセラー「人新世の『資本論』」。若き経済思想家・斎藤幸平が「SDGsは“大衆のアヘン”だ!」と考える理由

斎藤幸平
教養・カルチャー 2023.11.19
教養・カルチャー / 2023.11.19

「マルクスで脱成長なんて正気か?」それでも50万部超のベストセラーとなった「人新世の『資本論』」で斎藤幸平が真に伝えたかったこと。「3.5%の人々が本気で立ち上がれば、社会は大きく変わる」

斎藤幸平
教養・カルチャー 2023.11.19
教養・カルチャー / 2023.11.19

小室ファミリーと家父長制、地方出身の象徴ウッチャンナンチャン、山口智子主演ドラマに見る結婚観の変化…90年代芸能界はなにを消費していたのか

団塊ジュニア世代の半世紀#2

速水健朗
おぐらりゅうじ
教養・カルチャー 2023.11.19
教養・カルチャー / 2023.11.19

東大はじめ高学歴出身家系である母が、父を透明人間のように扱うようになって…【おおたとしまさ新刊『中受離婚』試し読み】

中受離婚#3

おおたとしまさ
よみタイ
教養・カルチャー 2023.11.19
教養・カルチャー / 2023.11.19

二度目の夫との離婚と大借金…“金目のもの”をかき集めて出向いた渋谷の買い取りショップで一番高値がついたもの〈村山由佳の波乱万丈〉

記憶の歳時記#1

村山由佳
新着記事一覧を見る

Tag

  • #伊藤麻希
  • #東京女子プロレス
  • #インターナショナル・プリンセス王座
  • #女子プロレスラー

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

アイドルグループをクビ、整形、借金。伊藤麻希が女子プロレスラーになるまで | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい