集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #現実逃避してたらボロボロになった話
  • #膵臓がこわれたら、少し生きやすくなりました
  • #アルコール依存
  • #レズ風俗
  • #永田カビ
  • #AV女優
  • #プロレス
  • #BreakingDown
  • #セクストーション
  • #ハニートラップ
  • #YouTuber
  • #確定申告
  • #こち亀
  • #秋本治
  • #週刊少年ジャンプ
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 井頭愛海
  • 鈴木工
  • 山崎雅弘
  • 柳澤協二
  • 植原亮太
人物一覧を見る
エンタメ 2022.09.24

連載 前川ヤスタカの考えすぎテレビ

大相撲・幕内力士の優勝に新たな名誉!? 3色全制覇による「マカロン・グランドスラム」を達成せよ

スポーツの世界で優勝者が掲げるトロフィーや副賞は大きさや形も様々。なかでも知る人ぞ知る、大相撲の「日仏友好杯」は見る者へのインパクトが強烈だ。神聖なる土俵に運ばれるカラフルかつ巨大なマカロン! その由来やそもそも食べられるのかなど、ひと目見ると湧き上がる疑問の数々。そして「マカロン・グランドスラム」とも呼べる優勝予想の楽しみ方を、テレビ番組に関する記事を多数執筆する、ライターの前川ヤスタカが深掘りする。

  • 前川ヤスタカ
  • #千秋楽
  • #ピエール・エルメ
  • #ビッグマカロン
  • #大相撲
  • #考えすぎテレビ
  • #前川ヤスタカ
SHARE

「マカロン・グランドスラム」の達成者はただひとり

千秋楽ではビッグマカロンにご注目を

今場所も熱戦が繰り広げられている大相撲。
相撲協会もSNSなどでの情報発信に力を入れており、女性や若い方にもファン層は広がっている(ちなみに相撲好きのことを「好角家」と呼びます)。

私も千代の富士が番付を駆け上がっていた時代から40年以上ずっと好角家の端くれではあるのだが、そこは伝統ある大相撲、私なんぞはまだまだひよっこである。なので、こんなところで偉そうに相撲について正面から語るなんて恐れ多いというのが正直なところだ。

そこで今回は、私が長く注目している、広く奥深い相撲の世界の端っこの一部分について、触れさせていただきたい。

普段相撲をご覧にならない方でも本場所の最終日、千秋楽だけはテレビでちょっと見るという人もおられることだろう。
最上位幕内の優勝者を称える表彰式で、どでかいマカロンをうやうやしく捧げ持っている人をご覧になったことはないだろうか。それこそが今回話したい件である。

ビッグマカロンとはそもそも何か?

表彰式では色々な団体から特徴あるトロフィーや副賞が贈られる。もっとも有名なのは内閣総理大臣杯で、小泉純一郎元首相が「痛みに耐えてよく頑張った! 感動した!」と当時の横綱貴乃花に贈っていたのはそれである。

そして例のマカロンが掲げられるのが、長年の歴史を持つ「日仏友好杯」だ。
元々は好角家だったジャック・シラク元大統領が出していた「フランス共和国大統領杯」をルーツに持ち、2011年(平成23年)7月場所からはピエール・エルメが副賞として特注のマカロンを贈っている。

そして2012年(平成24年)初場所、土俵上に満を持して登場したのが、通称「ビッグマカロン」である。このビッグマカロンは実際に贈られるものとは別で表彰式用のオブジェ。直径41cm、厚さ23cmのビッグサイズでこれ自体は食べられない。

テレビでは見たことがない方でも、Twitterなどでこの「天に捧げ持たれるマカロン」の画像がリツイートされてきた人は数多いのではないだろうか。

大相撲・幕内力士の優勝に新たな名誉!? 3色全制覇による「マカロン・グランドスラム」を達成せよ_1

今場所の色は? 3色によるローテーション

このビッグマカロン。実は場所毎に色が異なる。SNSでは毎場所千秋楽のたびに「今場所のマカロン何色かなー」と呟く人が一定数いるのだが、マカロンの色は法則性があり決まっている。

過去の順番は以下のとおりである(前川調べ)。

2012年 1紫 3緑 5緑 7緑 9緑 11緑
2013年 1金 3桃 5緑 7金 9桃 11緑
2014年 1桃 3緑 5金 7桃 9緑 11金
2015年 1桃 3緑 5金 7桃 9緑 11金
2016年 1桃 3緑 5金 7桃 9緑 11金
2017年 1桃 3緑 5金 7桃 9緑 11金
2018年 1桃 3緑 5金 7桃 9緑 11金
2019年 1桃 3緑 5金 7桃 9緑 11金
2020年 1桃 3無 5無 7桃 9緑 11金
2021年 1桃 3緑 5金 7桃 9緑 11金
2022年 1桃 3緑 5金 7桃

※1=1月場所 3=3月場所 5=5月場所 7=7月場所 11=11月場所

略して書いているが、緑がピスタチオっぽいグリーン、桃が明るいピンク、金は金箔の貼ってあるようなゴールドである。

これを見ていただくと分かるとおり、最初の2012年は、今では幻となった薄紫色のマカロンからスタートし、その後はずっとグリーン。

2013年からは3色のローテーションが始まり、同年はゴールド→ピンク→グリーンのサイクル。
2014年には同じく三色のローテーションながら、ピンク→グリーン→ゴールドのサイクルに変わり、以後、今年2022年に至るまで変わっていない。
(尚、2020年(令和2年)3月場所と5月場所が「無」となっていのは、新型コロナウイルスの影響により3月場所は無観客開催(表彰式なし)、5月場所は中止となったため)

なので今場所(2022年(令和4年)9月場所)のビッグマカロンの色はグリーンであり、来場所はゴールドである。「今場所のマカロンの色が気になるー」とか思わなくても大丈夫なので、是非安心して表彰式を見ていただければと思う。

3色獲得で「マカロン・グランドスラム」達成!

で、これを踏まえて私が長年集計しているのが「各力士のマカロン獲得レース」である。知る限り、こんなことを毎場所数えているのは私だけだ。

ローテーションが確立した2013年以後、最上位の幕内優勝力士が同場所のマカロンを獲得するというルールで集計したのがこちらである。

・白鵬* 桃8 緑6 金7
・照ノ富士 桃1 緑2 金4
・鶴竜* 桃1 緑3 金2
・日馬富士* 桃1緑2 金2
・御嶽海 桃2 緑1
・稀勢の里* 桃1 緑1
・貴景勝 金2
・琴奨菊* 桃1
・栃ノ心 桃1
・玉鷲 桃1
・德勝龍 桃1
・大栄翔 桃1
・逸ノ城 桃1
・豪栄道 *緑1
・正代 緑1
・若隆景 緑1
・朝乃山 金1


*は引退

私の中で、3色のマカロンを全て獲得することを「マカロン・グランドスラム」と呼んでいるが、これまで達成したのはわずか4人。いずれも最高位・横綱の力士ばかりである。

そもそも3回以上優勝しないとマカロン・グランドスラムは達成できないのだが、そう効率よく3色揃うようには優勝できないのが難しいところ。御嶽海のように3回優勝してもまだ達成できていない力士もいる(あとはゴールドが取れれば達成なので次に可能性があるのは11月場所=九州場所)。

こうやってみると、とにかく白鵬の凄さが際立つ。実にグランドスラムを達成すること6回。その他の達成者がいずれも1回であることと比べても超人的だ。
ちなみに無観客で表彰式がなかった2020年3月場所も白鵬が優勝したので、本当ならば緑がもう1つあったはず。そうなると7回のグランドスラム達成だったわけで、こういうこともあるのがまた面白いところである。

優勝争いの見方に加えたいマカロン目線

最近の大相撲は、絶対的強さを誇った白鵬の引退で群雄割拠の戦国時代となっている。もちろん現役の一人横綱・照ノ富士が実力としては頭ひとつ抜けているが、怪我もあり盤石ではない。
その結果、毎場所のように優勝者が変わり、マカロンを1つだけ獲得している力士が大量に発生している。それはそれで面白いのだが、そろそろ圧倒的強さでグランドスラムを達成する力士も見てみたい。

そしてビッグマカロンが登場してから10年余り。そろそろ新色が出てくれないかなとも思う。世の中には色とりどりのマカロンがある。フランスの英断にも期待したい。

鉄道好きに「撮り鉄」「乗り鉄」があるように、相撲にも色々な楽しみ方がある。
是非、今場所の千秋楽はマカロン目線で見てみていただきたいと思う次第である。

文/前川ヤスタカ イラスト/Rica 編集協力/萩原圭太

最初のページに戻る

前川ヤスタカ

まえかわ やすたか

1972年生まれ。北海道出身、東京在住。過去には5年間上海・香港在住の経験あり。サラリーマン稼業のかたわら執筆活動を行う兼業文筆家で、得意分野はテレビ・相撲・中国など。 著書に『勉強できる子 卑屈化社会』(宝島社)他。

  • 著書『勉強できる子 卑屈化社会』
  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • 連載
  • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
  • 大相撲・幕内力士の優勝に新たな名誉!? 3色全制覇による「マカロン・グランドスラム」を達成せよ

前川ヤスタカの考えすぎテレビ

連載一覧
エンタメ 2023.02.22
エンタメ / 2023.02.22

山田邦子の一言が投げかけた「たとえ話」のOKライン。テレビは「全員が分かる」の呪縛を乗り越えられるのか!?

実は根深い? ジェネーレーションギャップ気にしすぎ問題

前川ヤスタカ
エンタメ 2023.02.04
エンタメ / 2023.02.04

珍回答のいじられ役に暗雲? キャリア40年越えの大御所・野々村真がシンパイな『世界ふしぎ発見!』リニューアル問題

野々村真はテレビ史に残る唯一無二の珍回答役

前川ヤスタカ
エンタメ 2023.01.21
エンタメ / 2023.01.21

クイズは日本の国民的娯楽? 1日にどれくらいテレビでクイズが出ているか実際に調べてみたら…

テレビ番組はクイズ使いすぎ? 果たしてその現実は!?

前川ヤスタカ
エンタメ 2022.12.07
エンタメ / 2022.12.07

「オフゼロオードリー」が仕掛けた? ビジネスコンテンツ目線で見たいテレビ番組の価値

芸能人を「ひとりのビジネスマン」として見る見方

前川ヤスタカ
エンタメ 2022.11.03
エンタメ / 2022.11.03

俳優界に異変。イメージ刷新のための「怪演」から、みそぎ落としの「怪演」へ

「お騒がせ」から「怪演でカムバック」のルートが定着

前川ヤスタカ
エンタメ 2022.10.23
エンタメ / 2022.10.23

強すぎる者は嫌われる!? ベストジーニストや大食い女王にも捧げられた「殿堂入り」という最終手段

エンターテイメントの世界では「殿堂入り」=「卒業」

前川ヤスタカ
エンタメ 2022.10.09
エンタメ / 2022.10.09

なすなかにし、タカアンドトシ…アナタも間違えている? コンビ芸人「どっちがどっち」問題

“名前の並びや立ち位置にミスリードされる問題”を検証

前川ヤスタカ
連載記事をもっと見る

新着記事

暮らし 2023.03.07
NEW
暮らし / 2023.03.07

〈You Tuberの確定申告〉「家賃を100%経費にできないとは知らなかった」…元国税調査官に聞いた! “高級腕時計購入代”“自宅兼撮影所の高級マンションの家賃“は経費計上できるのか? You Tuberに直撃すると予想どおりの回答が…

松嶋洋
集英社オンライン編集部ニュース班
暮らし 2023.03.07
NEW
暮らし / 2023.03.07

〈パパ活女子の確定申告〉「親戚からお小遣いをもらっても確定申告しないのと一緒」パパ活女子の呆れた納税意識が明らかに。税理士は「税務署も決して無策ではない」

松嶋洋
集英社オンライン編集部ニュース班
ファッション 2023.03.07
NEW
ファッション / 2023.03.07

〈レスポ限定ポーチが付録に〉シックで上品なフランスの伝統柄で。レスポートサック春の新柄ポーチがLEE4月号付録に〈詳細画像あり〉

集英社オンライン編集部
エンタメ 2023.03.07
NEW
エンタメ / 2023.03.07

中川一族が東京に集結!!

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
エンタメ 2023.03.06
エンタメ / 2023.03.06

【漫画】「何がラーメンじゃ、こちとら膵炎と脂肪肝やぞ」28歳からたった3年の飲酒で、もう一生通院&禁酒の体に…(6)

現実逃避してたらボロボロになった話(6)

永田カビ
ヘルスケア 2023.03.06
ヘルスケア / 2023.03.06

水原希子がiroha10周年記念会見で「10年前からファンでした」と告白。熊田曜子、藤田ニコルら女性芸能人も続々セルフプレジャー”カミングアウト”の理由

河合桃子
ニュース 2023.03.06
急上昇
ニュース / 2023.03.06

〈京都・女子大生タリウム殺人事件〉逮捕された“舞妓ビジネス”社長はバツイチ妻帯者・趣味は超高級美食巡り「何十万もする店を月イチで貸切っていた」

集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2023.03.06
教養・カルチャー / 2023.03.06

21世紀のLGBTQを自然に見せるティモシー・シャラメの出世作、カンヌのグランプリ作品、ドキュメンタリー初の快挙……21世紀の傑作イタリア映画10選

『永遠の映画大国 イタリア名画120年史』より

古賀太
集英社新書編集部
グルメ 2023.03.06
グルメ / 2023.03.06

【グルーヴィナッツ】「ナッツクッキー缶」 #SPURおやつ部

SPUR編集部
グルメ 2023.03.06
グルメ / 2023.03.06

前代未聞の「加熱寿司」。レンチン3分20秒、9貫で6900円也のお寿司ははたして値段に見合う美味しさなのか?

TND幽介/A4studio
新着記事一覧を見る

Tag

  • #千秋楽
  • #ピエール・エルメ
  • #ビッグマカロン
  • #大相撲
  • #考えすぎテレビ
  • #前川ヤスタカ

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

大相撲・幕内力士の優勝に新たな名誉!? 3色全制覇による「マカロン・グランドスラム」を達成せよ | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい