集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #ヤングジャンプ
  • #となりのヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #筒井哲也
  • #映画化
  • #生田斗真
  • #犯行予告動画
  • #火葬
  • #予告犯
  • #腟トレ
  • #FIX BAR
  • #フェムダン
  • #フェムケア
  • #フェムリス
  • #リポーター
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • R-指定
  • 早川タダノリ
  • Michael Howes
  • 鈴木洋平
  • 松原渓
人物一覧を見る
エンタメ 2022.05.23

後藤真希36歳の真実 Part.1 「芸能活動辞めようと思っても、いつも誰かしらが行き止まりを作ってくれる」

モーニング娘。を国民的アイドルへと大躍進させた立役者であり、アイドル界のレジェンドとも言える後藤真希。ライブ、写真集、YouTubeなど、精力的に活動を続ける彼女は、36歳を迎え、芸能界生活を20年以上過ごした今、なにを思うのか? 後藤真希の真の姿に迫る。

  • 後藤真希
  • 岩岡としえ
  • #岩岡としえ
  • #ハロー!プロジェクト
  • #モーニング娘。
  • #後藤真希
  • #avex
SHARE

モーニング娘。からソロアイドル、移籍、そして…

そんなに長く芸能活動をやっているとは普段は思っていないんですよね。でも振り返ってみると、いろいろな思い出とか、やってきたことがたくさんあるから、後藤真希の歴史ってそれだけあるんだなとは感じますけど、芸能界に長くいるという感覚はないんです。
モーニング娘。に合格して初めての仕事、「LOVEマシーン」のジャケット撮影のことを思い出すと「そんなに前だっけ?」って思っちゃいますね。

――そんなに前とは思えないですよね。それはファンのみなさんも同じ感覚だと思います。

ですよね! ファンのみなさんも、本当に20年前と何も変わっていないですし。デビューした13歳の時には、こんなことになるとはまったく考えてなかったです。

――そりゃあもちろん、30代になった時のことなんて考えてないですよね。

30代になっても芸能界にいるなんて、思ってもいなかったです。


――30代になって、当時と一番変わっている部分はどこですか?

ライブでもなんでも、自分の意見を言えるようになりましたし、それを聞いてくれて、実現してくれるスタッフさんたちが周りにいることですかね。モーニング娘。の活動をしているときは、先輩たちもいっぱいいるし、自分の意見も言えなかったんです。インタビューでも、自分のことを語った記憶ってあまりないんですよね。
なのでモーニング娘。の活動をしているときは、スタッフのみなさんが考えてくれて、決めてくれたことを、アイドルとして全力でやっていました。

――なるほど、確かに現在はいわゆるアイドル活動とは違いますもんね。

モーニング娘。のライブは、つんく♂さんが考えてくださったことを表現しているという感じでしたから、いま考えると、ミュージカルを演じているようなそんな感覚でしたね。MCの台本も決まっていましたし、パフォーマンスも決められていた。もちろん、曲の中で自由にできるところは好きにやってましたけどね(笑)。
お客さんを見て、コミュニケーションを取ったり、そういうのが大好きだったんで。

――モーニング娘。を卒業して、ソロになってから、徐々にライブも自由にできるようになってきて、今はその延長線上にあるという感じですか?

そうですね。ハロー!プロジェクトにいた頃は、ソロのライブも基本ハロー!の歌って踊るという見せ方をやってきて、最初はつんく♂さんのプロデュースで、途中からライブの舞台監督さんと話しながら、自分の意見も入れてもらって作っていった感じでした。ライブに関しては、ある程度自由にさせてもらいましたね。
そして「G-Emotion」(「後藤真希 LIVE TOUR 2006 〜G-Emotion〜」、後藤真希に興味を持った人にはまず観てもらいたいライブ)から、いわば後藤真希主導という感じに、なんとなーくなっていったんです。

――その前のSECRET LIVE(シングル「ガラスのパンプス」封入のシリアルコードによる抽選で参加できた新木場STUDIO COASTでのライブ)が、そのお試しだったんですか?

結果、そんな感じになりましたね。それまではハロー!のライブで、ダンサーにメンズを入れることもなかったですけど、「ガラスのパンプス」は大人っぽい曲でしたし、これまでとイメージを変えたいなって思ったんですよ。
私はもともと、アイドルがやりたかったわけではないので。でも、ファンのみんなはアイドルの私を好きになってついてきてくれたわけだし、みんなついてこれるかな、ここまでだったらいいかな、とか考えていましたね。最初の「G-Emotion」でも、ファンのみんなの戸惑いがないような内容にしました。

――ハロー!のソロ時代は、そういう段階を経て、ちょっとずつ変えていったんですね。そこからエイベックスに移籍しましたが、またハロー!とはまったく違ったのではないですか?

後藤真希36歳の真実 Part.1 「芸能活動辞めようと思っても、いつも誰かしらが行き止まりを作ってくれる」_a

ですね。エイベックスに入ってからはスタッフのみなさんと一緒に作っていく体制が、最初からできていました。作詞もやり始めたり、振り付けも、ジャケットも、ミュージックビデオも自分の意見を取り入れてもらって。ライブだけじゃなく、作品作りにすごい関わるようになった。
ハロー!の頃は、レコーディングといったら歌入れだけでおしまいだったんですが、ミックス(楽曲の各トラックの音量やバランスを確認する作業)にも立ち会うようになって…そこで、すごく耳が鍛えられましたね。

――それまでやっていなかった作品作りに、いきなり関わるようになって、戸惑いはなかったですか。

案外すんなり、出来た…気がする。なんででしょうね(笑)。これまでやってなかったことなのにね。でも昔からそういうことをやりたいというような、感覚はあったのかもしれない。ずっとブリトニー・スピアーズとかの作品作りを映像で見ていたりして、「いいな」って思ってました。音楽の見せ方とかは、ライブを作ってきたんで、その経験から、自然とできたのかもしれないです。

芸能界を引退しようとしたことは何度もあった

――ここで聞いちゃいますが、これまで、完全に芸能界を引退しようと思ったことは、なかったんですか?

う〜ん、思うことはあるんですよ…時々。でも芸能活動辞めようと思っても、いつも誰かしらが、これ以上先にいっちゃ駄目みたいな行き止まりを作ってくれる。

――行き止まりですか?

行き止まり! 私の中ではここの線を越えたら引退〜みたいな線があるんだけど、行こうとしても誰かしらそこにいて、行き止まりになってるんですよ(笑)。


――そういう感覚なんですね。ハロー!を出たときは、芸能活動を辞めようとは思ってなかったんですか?

どこの事務所に行ったとしても、一生私は自分のやりたいことをやれないかも知れない、舵を取るのが自分じゃないかも知れない、だから芸能界を辞めたほうがいいかも…ともすごい思ってたんですよ。
そうしたら、松浦社長、現在の会長が「うちに入らなくてもいいから、とりあえずLAに行ってダンスレッスンとかしてみれば」「…じゃあ、行ってみます」って、そんなノリだったんですよ(笑)。

――そんな感じで、ロサンゼルスに行ったんですね。

LAでダンスレッスンとかボイトレをやっていく中で、もうね、すごい打ちのめされたんです…今まで私がやってきた活動が、ものすごいちっぽけに感じて。もう一気に、広い世界を見てしまって、視野が広がったんですよね。もっとできることあった、手を出してこなかった部分いっぱいあった、と思って、そのままの流れでavexに入り、いい感じになったという。
だから、その時の行き止まりは、松浦会長です。松浦会長がああいう風に言ってくれなかったら、芸能界引退していたかも知れない(笑)。

――なるほど、そうだったんですね。それ以前に、行き止まりになってくれた人は?

一番はやっぱり家族なんですけれども、モーニング時代にも「もう辞めてやる!」っていう大きなのがあったんですよ。ちょうど「I WISH」の頃ですね。シドニーオリンピックの応援に行く時に「私は行きません。飛行機に乗りません。このまま辞めます」って、その時のマネージャーの和田さん(和田薫。モーニング娘。の初代マネージャー。現在はハーモニープロモーション代表取締役社長)に言ったんですけど、なかったことにされて、いつの間にかシドニーに行ってました。

――!!(笑)。

多分和田さんの所で止まってて、完全にスルーされた(笑)。まあそうしてくれなければ、現在の私はないでしょうから、いま考えるとありがたいです。

後藤真希36歳の真実 Part.1 「芸能活動辞めようと思っても、いつも誰かしらが行き止まりを作ってくれる」_b

現在の活動について語るPart.2へ続く

撮影/キンマサタカ
取材・文/岩岡としえ

最初のページに戻る

後藤真希

ごとう まき

歌手、タレント

1985年9月23日生まれ。東京都江戸川区出身。血液型はO型。1999年より「モーニング娘。」3期メンバーとして活躍し、卒業後はソロアーティストとして活動。2012年より芸能活動を休止していたが、2014年より再始動。2020年4月には、ゲーム実況をメインとした『ゴマキのギルド』と、ライフスタイルや美容情報を発信する『ゴマキとオウキ☆』のYouTubeチャンネルを開設。2021年秋に約10年ぶりに発売した写真集『ramus』は、すでに4度重版され多方面から広く支持を集めている。

    岩岡としえ

    いわおか としえ

    編集・ライター

    生粋のアイドルヲタクであり、編集、ライター、杉作J太郎主催の狼の墓場プロダクションの一員。実はマンガ、アニメ、特撮なども大好きである。好きなマンガ家は、藤子・F・不二雄、江口寿史、田村信、鳥山明、高橋留美子、村上たかし、業田善家、森下裕美、ゆうきまさみ、島本和彦、安永航一郎、小山ゆう、永井豪、石ノ森章太郎、荒木飛呂彦、彩花みん、岡田あ~みん、藤田和日郎、、徳弘正也、うすた京介、平田弘史、冨樫義弘、大石浩二…だいたい好きになった順。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • エンタメ
      • 後藤真希36歳の真実 Part.1 「芸能活動辞めようと思っても、いつも誰かしらが行き止まりを作ってくれる」

      新着記事

      エンタメ 2023.03.14
      NEW
      エンタメ / 2023.03.14

      『こち亀』界きっての凡人、寺井洋一!

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他
      エンタメ 2023.03.13
      エンタメ / 2023.03.13

      【漫画】「あなたの人生は失敗しました。リセットして下さい」仮想か、現実か。ネットゲームに潜む恐怖とは(1)

      リセット(1)

      筒井哲也
      エンタメ 2023.03.13
      エンタメ / 2023.03.13

      【漫画】ついに起きてしまった事件…平和な町を守るために地域の若者たちが下した決断とは!?(5)

      ノイズ【noise】(5)

      筒井哲也
      ニュース 2023.03.13
      急上昇
      ニュース / 2023.03.13

      【WBC転売問題】ネット裏チケットは驚異の1枚125万円! 転売ヤーは「今が一番稼ぎやすい」とグッズショップの入店抽選券までSNSを駆使して転売

      集英社オンライン編集部ニュース班
      エンタメ 2023.03.13
      エンタメ / 2023.03.13

      韓国映画創世記の女性監督を探る心の旅を描く 『オマージュ』。シン・スウォン監督に聞く。

      金原由佳
      LEE編集部
      エンタメ 2023.03.13
      エンタメ / 2023.03.13

      【暴力団組長の火葬】「おじきは強い男やったんや! そんな小さいしょうもない骨入れんな!」若頭の一言に一流葬場職人になるための試練が…(7)

      最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常(7)

      下駄華緒
      蓮古田二郎
      ビジネス 2023.03.13
      急上昇
      ビジネス / 2023.03.13

      「職場がゆるくて不安」不満型転職から不安型転職へ。会社を辞める若者たちが抱える新しい不安の正体とは

      古屋星斗
      ニュース 2023.03.13
      急上昇
      ニュース / 2023.03.13

      〈戸籍法改正〉どうなる? キラキラネーム「卒業式で校長先生に名前を間違えられた」「名前はかわいいのに見た目がフツー…」渋谷で300人に聞いた切なすぎる話!

      集英社オンライン編集部ニュース班
      ニュース 2023.03.13
      ニュース / 2023.03.13

      〈マスク着用・若者はどうする?〉渋谷の若者100人に聞いた! 「着け続ける」は28%、様子見派が多数も「ソッコーで外す~」との声も…

      集英社オンライン編集部ニュース班
      ニュース 2023.03.13
      ニュース / 2023.03.13

      〈マスク着用・今日からどうする?〉新橋のサラリーマン100人に聞いたら “脱マスク”するは0人! 本音は外したいけど…「非常識なヤツと思われるのは嫌ですから」

      集英社オンライン編集部ニュース班
      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #岩岡としえ
      • #ハロー!プロジェクト
      • #モーニング娘。
      • #後藤真希
      • #avex

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集
      • 連載
      • 漫画
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプBOOKストア!
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • コミックりぼマガ
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • The New York Times Style Magazine: Japan
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • e!集英社

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      後藤真希36歳の真実 Part.1 「芸能活動辞めようと思っても、いつも誰かしらが行き止まりを作ってくれる」 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい