集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #押川剛
  • #「子供を殺してください」という親たち
  • #つなぐ男
  • #トキワ精神保健事務所
  • #飯能
  • #プロレス
  • #BreakingDown
  • #AV女優
  • #中野たむ
  • #スターダム
  • #このマンガがすごい
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #筒井哲也
  • #犯行予告動画
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 井上ヨウスケ
  • 山本博
  • 集英社文庫
  • げきから
  • 千葉一郎
人物一覧を見る
エンタメ 2023.05.19

漫画 マーガレット・別冊マーガレット60周年

【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由

2011年に「マーガレット」で連載された『風男塾物語』が、電子版として新たにリリース。本作は少女漫画界のカリスマ・種村有菜氏が、唯一無二のアイドルグループ・風男塾の愛と絆を描いた奇跡のコラボレーション作品。インタビュー後編では、昨今の制作環境の変化や、「読みやすさ」やラブシーンへのこだわりについて聞いてみた。

  • 種村有菜
  • 門倉紫麻
  • #種村有菜
  • #マーガレット・別冊マーガレット60周年
  • #猫と私の金曜日
  • #風男塾物語
SHARE

「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#5(後編)

ラブシーンを描くとき重要なのは「照れないこと」

Q.10 コマ割りをする際、特に気をつけていることを教えてください。以前「漫画は、わかればいいと思っているんですよ。絵柄よりも、とにかくコマ割りが大事」とおっしゃっていましたが、とても読みやすく感じます。

とにかく華やかさより読みやすいことが優先です。読んでもらわないと、どんなにいい作品でも、描いていないのと同じですから。読みやすい漫画って、開いたら読む気がなくても読んでしまうんですよね。それをずっと目指しています。

Q.11 種村先生の描く、色っぽくてロマンチックなラブシーンがとても素敵です。ラブシーンを描くうえで大事にされていることがあれば、教えてください。

【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」–––––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由_1

『猫と私の金曜日』より

やっぱり照れないことかな…。描き手の照れが透けて見えちゃうと、ロマンチックなムードが台無しですからね。世界一のイケメンになったつもりで、そのシーンを読む方をエスコートしています。心からの言葉は、どんなものでも響くと信じているので。

Q.12 コマ1つ1つが華やかな美しさにあふれていますが、キャリアを重ねられるにつれ、「線」そのものの魅力、線自体がどんどん洗練されていくように見えます。線へのこだわりなどあれば教えてください。ほか、漫画の絵に関しての考え方の変化などがあれば、教えてください。

線に関してはいまだに理想的なものが引けたことがなくて…。今も試行錯誤でやっています。漫画の絵への考え方は、あまり変わってないかも…。上級者っぽく見せようとか、たとえば「ライブだからCDと違うアレンジで歌おう」みたいなこととか、そういう下心を出さないように、とにかく常に初心に戻って、下手なんだから丁寧に…を心がけています。画力はすぐにはどうしようもないけど、「丁寧」には価値が生まれます。

「人間の根底は変わらないですよ、多分100億年経っても」

Q.13 ここ数年で、漫画家さんの作画環境や読者の読書環境のデジタル化が進んだり、縦スクロールなど新しい形式のマンガが出てきたりと、漫画というメディアが大きく変わってきているように思います。そのような変化をどう感じていますか?

どんなに時代が変わっても、やっぱりいいものというのは普遍的なものがあると思っていて、それが、これから歳をとっていく自分が大切にしたいものでもあります。人間の根底は変わらないですよ、多分100億年経っても。

Q.14 作画は基本的にデジタルだそうですが、カラーイラストはこれからもアナログで描くこともある、とおっしゃっていました。種村先生のカラーイラストはいつも繊細で華やかでとても美しいですが、アナログでカラーを描くうえでのよい点、難しい点など教えてください。

【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」–––––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由_2

『風男塾物語』より。アナログのカラーイラスト

アナログカラーのよい点は、とにかく早いこと!ですね。デジタルのイラストは際限なく時間をかけてしまいますが、アナログは取り返しがつかない代わりに、早く終わらせることができます。

デジタルをやってみて思ったのは、「どっちも手描きじゃん」ですね。模様とかストライプなどはデジタルでも手で描いていますから。

ただ、もし私がデジタルでも成功していると思われるなら、それは明らかに最初から「アナログでも描き続けていくつもりだったから」ですね。アナログの代わりにしようとすると、失敗するんじゃないかな…?

私の場合、アナログでも描き続けるつもりでデジタルを使い始めたので、アナログカラーの再現は目指してなかったんですよね。最初からデジタルだけにできることを模索していたので。そこが分岐だったような気がします。

ファンは「昔なじみ」みたいな存在

Q.15 ゲーム『アイドリッシュセブン』のキャラクター原案など、マンガ以外の創作に関わることで感じたことがあれば教えてください。

絵を描くって楽しいなと改めて思いました。自分の実力とやりたいことの差に泣くことは変わらないですが、やっぱり作ったものが形になって世界に飛び立つのを見るのはとても嬉しいことですね。

【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」–––––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由_3

『アイドリッシュセブン』は自ら3作のコミカライズを手掛けた。『アイドリッシュセブン TRIGGER -before The Radiant Glory-』(キャラクター原案・漫画:種村有菜、小説原作:都志見文太、原作:バンダイナムコオンライン)(白泉社刊)

Q.16 子どものころからずっと種村先生の作品を読み続けて来た方など、熱狂的なファンの方たちがたくさんいらっしゃいます。先生にとってファン(読者)はどんな存在ですか?

友達だと思っているんですよね。昔なじみ、みたいな。ちょっと馴れ馴れしくても許してください。

Q.17 今、楽しくやっていること、また今後やってみたいことがあれば教えてください。
漫画制作についてでも、趣味やプライベートについてでも構いません。


今はやっぱり仕事が1番楽しいですね! 生きているなって実感します。漫画はまた描くかわかりませんが、『31☆アイドリーム』だけは必ず完結させますので、もう少しお待ちください…という気持ちです。

『風男塾物語』第2話を読む

漫画の続きは下のボタンから!

【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」–––––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由_4

▽【漫画あり】アイドルグループ・風男塾の愛と絆を描く『風男塾物語』が待望の電子化! 作者・種村有菜インタビュー「描かせていただいたことが人生の宝です」

▽マーガレット・別冊マーガレット創刊60周年 特設サイトはこちら

質問文作成/門倉紫麻

『風男塾物語』(集英社)

著者:種村有菜

【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」–––––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由_5

2023年4月4日発売

660円 (税込)

ISBN:

-

漫画の購入はコチラから

友情するように恋したり、恋するように友情したり、青春ど真ん中の少年達が新たな風を巻き起こす! 少女マンガ界のカリスマ、種村有菜と唯一無二のアイドルグループ、風男塾の愛と絆と奇跡のコラボレーション作品☆

amazon 楽天ブックス honto セブンネット ヨドバシ・ドット・コム

『猫と私の金曜日』(集英社)

著者:種村有菜

【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」–––––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由_6

2013年9月25日発売

418円 (税込)

ISBN:

-

漫画の購入はコチラから

愛にとって金曜日は特別な日。図書室で、大好きな芹沢先輩に会える日。そして猫太くん(いとこの小5)の家庭教師の日。大好きな先輩に告白しようとしたら、猫太くんに邪魔をされ…さらに本気で告白された!? 小学生男子、高1のオトメ女子、高2の先輩のマジ恋三角関係がはじまる!

amazon 楽天ブックス honto セブンネット ヨドバシ・ドット・コム
最初のページに戻る

種村有菜

たねむら ありな

愛知県出身。1996年に集英社の「りぼんオリジナル」6月号にて掲載された、『2番目の恋のかたち』でデビュー。1998年に月刊少女漫画雑誌「りぼん」で連載開始された『神風怪盗ジャンヌ』は、累計発行部数500万部を突破する大ヒットとなり、テレビアニメ化もされた。そのほかの代表作として、『満月をさがして』『紳士同盟†』『桜姫華伝』『風男塾物語』『猫と私の金曜日』などがある。

    門倉紫麻

    かどくら しま

    ライター

    主に漫画に関する記事の企画・執筆、漫画家へのインタビューを行う。またプロレスに関する記事も手掛けている。2015~2017年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員。著書に『マンガ脳の鍛えかた』『2.5次元のトップランナーたち 松田 誠 茅野イサム 和田俊輔 佐藤流司』(集英社)、『We are 宇宙兄弟 宇宙を舞台に活躍する人たち』『We are 宇宙兄弟 宇宙飛行士の底力』(講談社)、『Le Japonais Du Manga(2023年版)』(Misato RAILLARDとの共著、フランス・Assimil)。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • 漫画
      • マーガレット・別冊マーガレット60周年
      • 【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集
      • 連載
      • 漫画
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva
      • パラスポ+!

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • アジア人物史

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • e!集英社
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • HAPPY PLUS ACADEMIA
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい