集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #中島弘象
  • #フィリピン
  • #林信行
  • #鎌倉
  • #コマチーナ
  • #甘糟りり子
  • #防衛大学校
  • #防衛省
  • #毎日こち亀
  • #週刊少年ジャンプ
  • #秋本治
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #ジャンプコミックス
  • #こち亀
  • #ギャグ
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • あきやまかぜさぶろう
  • 篠原明夫
  • 中島和美
  • 江上剛
  • ミスター武士道
人物一覧を見る
教養・カルチャー 2023.04.12

『「能力」の生きづらさをほぐす』勅使河原真衣著 執筆伴走=磯野真穂【BOOKレビュー 武器になる本、筋肉になる本|千野帽子】

読書をすることは自身の武器になり、血と肉にもなる。千野帽子さんお薦めの今月の一冊は?

  • 千野帽子
  • UOMO編集部
  • #勅使川原真衣
  • #磯野真穂
  • #書評
  • #書籍
  • #千野帽子
  • #武器になる本、筋肉になる本
  • #UOMO
  • #WEB UOMO
  • #教養・カルチャー
SHARE
『「能力」の生きづらさをほぐす』勅使河原真衣著 執筆伴走=磯野真穂【BOOKレビュー 武器になる本、筋肉になる本|千野帽子】_1

「能力社会」という噓に抗う。
そのとき「生きる力」が現れる

 本書が出てすぐ、途中まで読んだ知人から内容を紹介され、「どんな本なのかぜんぜんわかんないんだけど……」と口走ってしまった。本欄でも読者のみなさんにわかるように伝える自信がない。すまない。

 著者は組織人事コンサルティングの会社の代表。本書は、世人のビジネス観が依拠する暗黙の前提を掘り出して光を当て、ときにはその根拠を問い直す「メタビジネス書」……なんだけど、これで本書の「感じ」が伝わるとも思えない。

「能力社会」という言葉は、みなさん聞いたことがあるでしょう。僕らはつい、個人個人に「能力」(capability)が埋蔵されていて、埋蔵量が大きい人がそれをうまく発揮すれば仕事で成功する、などと思って生きている。でも本書を読むとそれ、「株で損したのは悪いことをした罰が当たったのだ」に似た、民間信仰のようなものかもしれないと思うようになった。

 著者の主張以上に、紹介される数多い事例が、本書のおもしろさを作っている。たとえば、人材開発大手のヘイグループ(現コーン・フェリー・ジャパン)の調査では、会社の業績を決める最大要因は、人材やスキルではなく、「組織風土(運営スタイル)」にあるという。計量的調査から出たであろう結論が「質的調査」っぽい答えだったのがおもしろい。個人のパフォーマンスを活かすも殺すも、個人と組織、個人と個人の相性なのかな。

 本書は対話篇形式。能で言うシテが著者の分身・マイ、ワキがその長男・ダイ、ツレがダイの妹マル。ダイは大企業入社2年目が始まってまもない23歳で、上司から〈仕事ができないやつ〉のレッテルを貼られて息も絶え絶え。マルはドライな女子高生。そしてマイはダイの呼びかけに応えて遺影から出てきた亡母なのだ! カバー画で〈勅使川原真衣〉が死者の頭にある天冠をつけてる理由はそれだった。

 幼い子どもたちを育てつつ癌闘病中の著者が、この酷薄な社会を生きる15年後のわが子たちに宛てた能力論・組織論。「生きる力」なんてものは「能力社会」という欺瞞に抗ってこそ現れるという骨っぽい主張に、著者の覚悟を見た。

BOOK
『「能力」の生きづらさをほぐす』
勅使川原真衣著 執筆伴走=磯野真穂
どく社 ¥2,200

勅使川原真衣は1982年横浜市生まれ。東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。ボストン・コンサルティング・グループ、ヘイグループなど外資系コンサルティングファーム勤務を経て、おのみず株式会社を設立、組織開発に従事。磯野真穂は1976年安曇野市生まれ。人類学者。国際医療福祉大学大学院准教授を経て独立。著書『他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学』(集英社新書)など。

Photo:Mai Shinya

オリジナルサイトで読む

最初のページに戻る

千野帽子

ちの ぼうし

文筆家、俳人

パリ第4大学博士課程修了。専攻は小説理論。著書に『物語は人生を救うのか』(ちくまプリマー新書)、共著に『東京マッハ』(晶文社)などがある。

    UOMO編集部

    うおもへんしゅうぶ

    • WEB UOMO
    • UOMO公式Twitter
    • UOMO公式Instagram
    • UOMO公式Facebook
    • UOMO YouTubeチャンネル
    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 教養・カルチャー
    • 『「能力」の生きづらさをほぐす』勅使河原真衣著 執筆伴走=磯野真穂【BOOKレビュー 武器になる本、筋肉になる本|千野帽子】

    関連記事

    教養・カルチャー 2023.01.07
    教養・カルチャー / 2023.01.07

    『おばあめし おばあと孫の、オモロイ関係。』大迫知信&おばあ著【BOOKレビュー 武器になる本、筋肉になる本|千野帽子】

    千野帽子
    UOMO編集部
    教養・カルチャー 2022.11.24
    教養・カルチャー / 2022.11.24

    『ストーリーが世界を滅ぼす 物語があなたの脳を操作する』ジョナサン・ゴットシャル著 月谷真紀訳【BOOKレビュー 武器になる本、筋肉になる本|千野帽子】

    千野帽子
    UOMO編集部
    教養・カルチャー 2022.10.03
    教養・カルチャー / 2022.10.03

    『ただしさに殺されないために 声なき者への社会論』御田寺圭著 【BOOKレビュー 武器になる本、筋肉になる本|千野帽子】

    千野帽子
    UOMO編集部
    エンタメ 2023.01.15
    エンタメ / 2023.01.15

    『ようきなやつら』|押さえ込めてる!? 自分の中の悪魔の声【来世で使いたいマンガ名言|劇画狼】

    エンタメ 2022.11.23
    エンタメ / 2022.11.23

    『さよなら絵梨』|謎の美少女との秘密の映画作りは予想外の展開と衝撃の結末に!【このマンガの実写化が見たい!|南 信長】

    南信長
    UOMO編集部
    教養・カルチャー 2023.03.26
    教養・カルチャー / 2023.03.26

    この心のザワザワ きっと誰もが思い当たるはず『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』麻布競馬場|【BOOKレビュー 未知への扉|嶋 浩一郎】

    嶋浩一郎
    UOMO編集部

    新着記事

    エンタメ 2023.07.12
    NEW
    エンタメ / 2023.07.12

    世界一リッチな女性警察官・麗子の誕生の秘密

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    教養・カルチャー 2023.07.11
    急上昇
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    「わかってる! 今だけだから! フィリピンにお金送るのも!」毎月20万以上を祖国に送金するフィリピンパブ嬢と結婚して痛感する「出稼ぎに頼る国家体質」

    『フィリピンパブ嬢の経済学』#1

    中島弘象
    教養・カルチャー 2023.07.11
    急上昇
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    遺族が葬儀代を稼ぐために通夜で賭場を開くフィリピン。「金を払わないと棺が墓から出される」独特な死後のお金事情

    『フィリピンパブ嬢の経済学』#3

    中島弘象
    ニュース 2023.07.11
    急上昇
    ニュース / 2023.07.11

    〈女性記者が潜入〉強引な客引きが名物に? 新橋“おやじビル”に連なる中国系マッサージ店。 施術はなかなか、けれどぼったくりされ、 PayPayはなぜか直接送金、大人のサービスは?

    河合桃子
    集英社オンライン編集部ニュース班
    教養・カルチャー 2023.07.11
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    「自分はやはりインフルエンサーではなく事業家」“青汁王子”こと三崎優太が「どうせ自分は成功できない」と諦めている人へ贈るただひとつのアドバイス

    三崎優太
    甲斐荘秀生
    エンタメ 2023.07.11
    急上昇
    エンタメ / 2023.07.11

    なぜ、マッチングアプリ経由で結婚した夫婦の離婚率は低いのか? 堀江貴文氏「今後、マッチングアプリ婚が王道になる」

    2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全#2

    堀江貴文
    教養・カルチャー 2023.07.11
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    47.2歳が人生で“一番不幸”と感じる年齢。自分の可能性は消え、増える「息子介護」…超高齢化社会に生きる40代に訪れる“ミッドライフクライシス”とは

    『40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか』#2

    河合薫
    グルメ 2023.07.11
    急上昇
    グルメ / 2023.07.11

    「シティ」で「ポップ」なはずの山下達郎は、まだ発展途上だった日本が生み出した幻想だったのか。今となっては滑稽で悲しい

    甘糟りり子
    教養・カルチャー 2023.07.11
    教養・カルチャー / 2023.07.11

    「創作する人間の宿命について」 恩田陸×松浦寿輝『鈍色幻視行』『夜果つるところ』刊行記念対談

    恩田陸
    松浦寿輝他
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #勅使川原真衣
    • #磯野真穂
    • #書評
    • #書籍
    • #千野帽子
    • #武器になる本、筋肉になる本
    • #UOMO
    • #WEB UOMO
    • #教養・カルチャー

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    『「能力」の生きづらさをほぐす』勅使河原真衣著 執筆伴走=磯野真穂【BOOKレビュー 武器になる本、筋肉になる本|千野帽子】 | 教養・カルチャー記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい