教養・カルチャー 2023.01.01 【本宮ひろ志×江口寿史】「ガキ大将描いてる途中で、このままだと漫画に殺されちゃうって思ったんだよ」ーレジェンドが語る漫画との真剣勝負 本宮ひろ志×江口寿史レジェンド対談 #1 本宮ひろ志 江口寿史
暮らし 2022.12.27 【観てもいないのに毎月数万円の出費!?】Netflix、Amazon プライム・ビデオ、Disney+…年末年始にやっておきたい「サブスク断捨離」のススメ サブスクサービスを見直そう 毛内達大
エンタメ 2022.09.19 TVアニメ『チェンソーマン』のOP曲は米津玄師! EDはマキシマム ザ ホルモン、anoら12アーティストが週替わりで担当! OPは米津玄師、挿入歌はマキシマム ザ ホルモンが担当! 全12話のEDをそれぞれ彩る豪華12アーティストも発表! 藤本タツキ 少年ジャンプ+編集部
教養・カルチャー 2025.06.03 「勝者と敗者、超富裕層と貧困層、善と悪、領主と農奴」世界を二分化するテック・ジャイアントたちの思惑 「テクノ封建制」がもたらす近代社会の破滅 テクノ封建制 #7 内田樹
教養・カルチャー 2025.06.01 人類の総収入の約10倍のカネがウォール街やシティのルーレットにのっていた狂騒…「リーマンショック」の大破綻は必然だったと言える理由 テクノ封建制 #5 ヤニス・バルファキス(Yanis Varoufakis)
教養・カルチャー 2025.05.31 アマゾン・ドットコムは「資本主義よりも邪悪な何か」だ…ギリシャ元財務大臣が今やユーザーは「デジタル版の封建領地で生きるクラウド農奴」だと悲嘆する理由 テクノ封建制 #4 ヤニス・バルファキス(Yanis Varoufakis)