中島みゆきのライブ演出のスゴさ
—下積み時代ですよね。
友保 で? ランチ食って帰ってきて、「そや、中島みゆきの『ファイト!』でも聴こっかな〜」って。
小林 なんかライブ版があって、ライブ映像を見て。
友保 で、どこで泣いた? 「あたし中卒やからね〜仕事を〜」はまだヘラヘラしてるやろ、どこや!?
小林 うーん。
友保 どこや、小林! さかのぼれ、さかのぼれ!
小林 ええ……どこからや? あの、ほんまに演出通りの。
友保 エレキか! エレキ入ってくるところぐらいか!
小林 そのへん、「滲んだ文字〜東京ゆき〜」あたりかな。そうや、幕が落ちたんや。
友保 え?
小林 後ろの幕が落ちてきてバックバンドが出てきたんよ。ドーンて。
—どのあたりが小林さんに刺さったんですか?
小林 うますぎました。
友保 演出とかね、持っていき方がね。完全に掴まれたんや。そっからガチでバチンって歌うから。
小林 うんうん。あとライブの最後の曲が『時代』で。自分のパート歌い終わってすぐ帰るんですよ。アウトロは聞かんと。あともう任せますみたいな。あれ、めっちゃかっこよかった。
友保 え、じゃあおまえ、『たかじんのそこまで言って委員会』でたかじんさんがバシって言ってスタジオ出ていった時……泣いた?
小林 泣かないよ(笑)。
—うぴ子さんもそれに近い何かを感じたと。
小林 いや、令和の中島みゆきじゃないですか、
友保 似てるん?
小林 似てるというか……もし今後、中島みゆきが引退しても、この子がおったら大丈夫やみたいな。
友保 言うてはんの、それ、中島みゆきさんは。
小林 いや、言うてないよ。こっちで決めさせてもろて。
友保 勝手におまえん中で、熱いパトスがほとばしってんのか(笑)。
—他にお好きなアーティストはいらっしゃいますか。
小林 最近はそこそこ売れ出してるんですけど、Hump Backとか。
友保 パンプアップ? 筋トレ?
小林 昔∞ホール(現・渋谷よしもと漫才劇場)の出番で渋谷に行った時、センター街で流れてて。「お!」ってなって。
友保 あんなとこ怒号しか聞こえんけどな。
小林 周囲の音をスマホで検索できる「Shazam」ってアプリあるんですけど、そこで知りました。