「世界一の下町タワーの巻」(ジャンプ・コミックス174巻収録)

今回は、両さんが東京スカイツリーの建設に携わるお話をお届けする。

東京スカイツリーは、2012年に東京都墨田区で開業した電波塔・観光施設だ。タワーとしては世界一となる634メートルの高さを誇っている。下町に出現した東京のランドマークであり、『こち亀』作中では何度も扱われている。

なお、両さんが登ったことのある、高い建築物はこの東京スカイツリーだけではない。それらのうちいくつかを挙げてみると……。

千住火力発電所の煙突 高さ83.82メートル
1963年まで東京都足立区に存在した発電所の煙突に、少年期の両さんは複数回登っている。去りゆく臨時教師への別れのメッセージを掲げた「「おばけ煙突が消えた日の巻」(ジャンプ・コミックス59巻収録)と、発電所の食堂で働く歌手志望の女性と一緒に登った「希望の煙突の巻」(ジャンプ・コミックス141巻収録)での出来事だ。

東京タワー 高さ333メートル
東京都港区芝公園にある電波塔。1958年に竣工した、戦後日本の復興と高度成長のシンボル的な建物だ。宇宙に憧れる友人を「宇宙に一番近い場所」に連れて行くために、「ぼくたちの東京タワーの巻」(ジャンプ・コミックス136巻収録)でよじ登った。

「ぼくたちの東京タワーの巻」より。宇宙への憧れが無謀な冒険へと駆り立てる!
「ぼくたちの東京タワーの巻」より。宇宙への憧れが無謀な冒険へと駆り立てる!

通天閣 高さ100メートル
大阪府大阪市浪速区に立つ展望塔。観光に訪れたところタワージャックに遭遇し、事件解決にひと役買うことに。「通天閣ジャックあらわる!の巻」(ジャンプ・コミックス143巻収録)」で訪問した。

ほかにもまだたくさんの「高いところに登る両さん」のお話があるので、次回でも続けてご紹介しよう。

それでは次のページから、世界一高い電波塔、東京スカイツリーでのちょっといい話をお楽しみください!!