「憲政史上、もっとも興味深い議席配分」

国会にはいくつかの種類があるが、その中でも通常国会は毎年1月下旬から6月中旬頃にかけて開催される。

昨年秋に発足した石破政権にとっては、これまで経験したのは約3週間の臨時国会のみであり、長期間に及ぶ通常国会は今回が初めてとなる。

しかし、今までの通常国会とは異なり、昨年の総選挙で過半数を割り込んだ与党の自民党と公明党は、法案を単独で可決できない“少数与党”に転落し、厳しい立場に立たされる。

一方、昨年秋の臨時国会を振り返り、「国会が非常に面白くなりました!」と鼻息を荒くするのが、元自民党衆議院議員の杉村太蔵氏だ。

杉村氏は、国民に24日から始まる通常国会をチェックすることを強く勧めている。

元自民党衆議院議員の杉村太蔵氏
元自民党衆議院議員の杉村太蔵氏
すべての画像を見る

──昨秋の臨時国会から国会が激変し、面白くなったとのことですが、どういうことでしょうか?

杉村太蔵(以下、同) これまでであれば、政府与党、特に自民党の総務会で決定されたことが、よほどのことがない限りそのまま国会を通過していました。やはり「数の力で押し切る」みたいな部分が実際にはあって、野党がいくら素晴らしい提案をしても、少数派である以上、成立は難しかった。

でも、与党が少数派である今は、「自民党の決定」がそのまま「国会の決定事項」にはならなくなりました。

この「自民党本部の決定がそのまま国会で成立するわけではなくなった」という点が、本当に面白いんですよ! 国会審議を見ていても、政策論争が中心になりましたよね。憲政史上、もっとも興味深い議席配分だと思います。

──“憲政史上もっとも”ですか(笑)。政治に詳しくない人のために、わかりやすくたとえると?

野球でたとえるなら「チームバランスがいい」という感じですね。

これまでなら、昨年のソフトバンクのように1つのチームが圧勝してしまうような状況だったわけですが、今はどのチームも熾烈なデッドヒートを繰り広げているようなもの。それぞれの主張には意義も一理もあって、正解・不正解がないので。

議論の過程で、自民・公明が良い提案をすることもあれば、野党の言っていることもいいね、ともなる。このまま熟議を重ねて、7月の参議院選挙や都議選を迎えたいですね。

日本の民主主義、本当に面白くなってきました! だから、ぜひ皆さんにも注目してほしいです。

1月24日に召集される通常国会に初めて臨む石破政権(石破茂公式Xより)
1月24日に召集される通常国会に初めて臨む石破政権(石破茂公式Xより)