ポリタンクや瓶が残っていたガレージ

「ポリタンクや見慣れない工具を息子が買うようになったのは5年よりは前のことです。その後しばらくして、ここで何か“作業”をするようになったんです」

埼玉県川口市の臼田容疑者の自宅で同居してきた歯科医の臼田篤伸(とくのぶ)さん(79)は自宅の脇にあるコンテナ型のガレージ内でそう話した。

布団のような布類や空の段ボール箱、エアダクト、フードデリバリーのリュックなどがぐちゃぐちゃになって散乱している。その中に、高さ約20センチの透明なガラス瓶と赤いポリタンクも転がっている。

「事件(10月19日)の後、警視庁の捜査員が15人ほど家宅捜索に来た時、瓶が5ダースほど詰まった段ボールがあって、それを押収していきました。火炎瓶をつくる瓶じゃないですかね。ポリタンクも他に4つほどあって、捜査員が重そうに抱えて運び出していきました」

臼田容疑者(写真/共同通信社)
臼田容疑者(写真/共同通信社)
すべての画像を見る

首相官邸前の柵に突っ込んで炎上した臼井容疑者の軽ワゴン車からは、ガソリン入りの16個を含め20個のポリタンクが見つかっている。

中のガソリンに引火していれば大きな被害が出た恐れがある。軽ワゴン車は普段このガレージに停められていたという。

2階にある臼田容疑者の自室も散らかり具合は似たようなもので、大型モニターが3台据えられた机の上は、書類や薬、ゲームのコントローラー、味ぽんやドレッシングの瓶などがぐちゃぐちゃに置かれ、パソコンのキーボードの上には食べ物の汁が垂れてこびりついている。

モニターはさらに1台あったが、警視庁がパソコンなどと共に押収して行ったという。

約10年前からこの自室でホームページの制作をして収入を得ていた臼田容疑者は、司法書士や行政書士の勉強も始め、篤伸さんによれば行政書士の試験に合格しているという。

その過程で得た法律知識で臼田容疑者は、かつて勤務した運送会社に未払い賃金があったと主張する刑事告訴をしたり、選挙の供託金を巡る本人訴訟を起こしたりしている。

「選挙とは2009年の衆院選です。臼田容疑者は無所属で出馬しようとしましたが、300万円の供託金を用意できずあきらめました」(社会部記者)。

ガレージのなかを見つめる父親、息子のことを心配していた(撮影/集英社オンライン)
ガレージのなかを見つめる父親、息子のことを心配していた(撮影/集英社オンライン)

2009年当時、臼田容疑者は死刑反対運動に積極的に加わり、2011年の東日本大震災以降は関西電力大飯原発3、4号機の再稼働反対行動にも身を投じている。