集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #府中市寿町
  • #石川晃
  • #平林さなさん
  • #星谷梨里花
  • #石川柊太
  • #大場美奈
  • #峯岸みなみ
  • #かちょす
  • #クレイジージャーニー
  • #秦野市議会
  • #議員なり手不足
  • #地方議員
  • #大塚
  • #ぼんご
  • #右近由美子
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • ふみくん
  • 愛川ゆず季
  • 齋藤弦
  • 佐藤誠二朗
  • 田口元義
人物一覧を見る
スポーツ 2023.01.02

「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦

いつか女子の東京六大学野球リーグ創設を――。そんな大きな夢を掲げて、明治大学の女子硬式野球クラブが始動した。六大学では初の女子硬式野球部。監督とメンバーに創部の経緯や思いを聞く。

  • 堤美佳子
  • #東京六大学
  • #明治大学
  • #明治大学女子硬式野球クラブ
  • #女子野球
  • #野球
  • #大学生
SHARE

きっかけは選択肢が少なすぎる女子野球の現状

明治大学女子硬式野球クラブを創部したのは、元消防士で現在同大に学生として通う藤﨑匠生監督、25歳。

藤﨑さんは元高校球児。女子野球に関わりを持つきっかけは、2019年に母校の高知中央高校(高知県高知市)に女子野球部ができたことだった。部をつくった西内友広さんは、高校時代の野球部の恩師。西内さんから「外部コーチになってほしい」と声をかけられた藤﨑さんは、消防士として働きながら休日や仕事終わりに手伝いにいくようになった。

「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦‗01

明治大学女子硬式野球クラブ監督の藤﨑匠生さん

高知中央の女子野球部は県内外から集まった10人でスタートした。そして1期生にとって最後の夏となる2021年8月に、初めて甲子園で行なわれた全国高校女子野球選手権に出場。決勝戦まで勝ち進んだ。

外部コーチとして就任した当初は「女子野球はあまりレベルが高くないだろう」と思っていたという藤﨑さんだったが、甲子園でプレーする彼女たちの勇姿に胸を打たれた。

「僕も野球をやってきましたが、甲子園にはいけませんでした。甲子園は出たくてもお金では買えないですからね。彼女たちが甲子園という舞台でどんどん成長して強くなっていく姿を見て、まさに『お金では買えない価値』に心が熱くなり、さらに女子野球に貢献したいと思うようになりました」

生徒たちから進路相談も受ける中で、「女子が大学進学後も野球を続けるには選択肢が少なすぎる」(藤﨑さん)現状に直面した。

そこで、学生野球の原点であり、歴史と伝統のある東京六大学に女子野球部をつくることができれば、女子野球界が発展していくはずだと考えた。そこで自ら明大を受験し、消防士をやめて学生として女子野球部の創設に関わろうと決めた。

「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦‗02

明大女子硬式野球クラブのメンバー。左からスタッフの平野太康さん、影山唯花さん、助川仁美さん、高林奈々さん、マネージャーの林穂美さん

藤﨑さんは入学前の2022年3月頃からSNSを駆使して部員の勧誘活動をスタート。志岐有香さん(3年)も、このSNS投稿を目にして明大女子硬式野球クラブに入部を決めたメンバーのひとりだ。

「私は小学2年から6年まで野球をやっていて、中学・高校ではソフトボール部。大学入学後は他の文化系サークルに入っていました。ツイッターで大学に女子野球クラブができるというのを知ったときは『やりたい!ラッキー!』って思いましたね。新しいコミュニティができるのも楽しみでしたし、大学でまた野球ができるうれしさがありました。

高校時代の友達はまさか私が大学で野球をやっているとは思わなかったようで、明治女子野球部のインスタグラムを見つけた友人から『めっちゃ似てる人写ってるけど』って連絡が来ました(笑)」(志岐さん)

「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦_03

志岐有香さん

藤﨑監督と学科が一緒で、学内で“スカウト”されたという冨田梨紗さん(1年)は中学・高校とソフトボールの経験者。

「大学では運動をする気はなかったんですけど、藤﨑さんとたまたま話す機会があって『ソフトボールやってたんです』って言ったら、『女子野球、興味ない?』って。それで入ってみようかなと思いました」(冨田さん)

「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦_04

冨田梨紗さん

「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦_05

いつか東京六大学で女子野球リーグを

現在、明大女子野球クラブのメンバーは12人、スタッフらを合わせると約20人が参加している。野球やソフトボールの経験者は数人で、大半が未経験者だ。細田恵実子さん(1年生)も、大学から野球を始めた初心者だ。

「小学生のときから生粋のジャイアンツファンで、ずっと観戦するほうが好きでした。野球をやりたいと思っても機会がなくて中高はバスケ部。野球部はあっても男子しかいないし、『野球は男子がするスポーツなんだな』と感じていました。

大学に入ってからインスタで、女子野球部をつくるという投稿を見つけて、藤﨑さんにすぐメッセージを送りました。まだまだ創部したてで練習する機会も少ないですけど、楽しいですね」(細田さん)

「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦_06

細田恵実子さん

経験者だけでなく初心者の入部も大歓迎だという藤﨑さん。

「ずっと野球をやってみたかったけど周りに環境がなかったという細田のような学生が大学から野球を始める。そういうきっかけになりたい思いが強いです。決して勝ち負けだけを求めているわけではないので、野球経験の有無も、上手下手も全く関係ないです」

「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦_07

マネージャーとしてチームを支える林さん

現在はまだ「非公認サークル」の女子野球部クラブだが、まずは2年間の活動実績をつくることで「公認サークル」への昇格を目指す。体同連(サークルと部活の中間に位置するクラブ)や体育会として認められるには、さらに10年間の活動実績が必要になる。

練習は週3回。明大生田キャンパスのグラウンドで、藤﨑さんも選手として所属している体同連の生田硬式野球部と一緒に行っている。

キャッチボールや生田硬式野球部のバッティング練習に混ざって打つという基本練習が主だが、キャンパスが違うメンバーもいるので、女子部員が全員そろう日は少ない。道具などもそろっているわけではなく、独自では十分な練習ができないのが現状だ。

「『試合に勝つ』よりも前の話になっちゃうんですけど、まずは練習できる場所や環境を確保して、明治女子野球クラブとしての活動をもっとやっていきたいです」(細田さん)

「9人でポジションを決めるというのもまだできていないので、だいぶ先になるかもしれないですが、いつかは試合にも出てみたいです」(冨田さん)

「全国大会である日本大学女子野球選手権に出場することがまず第一歩ですね。20年後、30年後になるかもしれないですが、ゆくゆくは六大学で女子野球部リーグができて神宮球場で試合をするのが夢です」(藤﨑さん)

「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦_08

高校生から「目標ができました」との連絡

明大に女子野球クラブができたことで、中高校生やその親から「目標ができました」「明治大学を受けたいです」という連絡が寄せられているという。

「高校選択の時点で『勉強か、野球か』となったとき、将来を見据えて高校で野球をやめてしまう女の子が、特に埼玉県などの首都圏で多いそうです。このクラブができたことで、明大を目指して実際に受験してくれた子もいました。ひとりの人生を変えた出来事で、まさに『お金で買えない価値』が生まれたということ。本当にうれしかったです」(藤﨑さん)

「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦_10

女子野球の経験者が増えていけば、将来母親になったときに子どもに野球を勧めることで野球人口が増えていくことにもつながるはず、と期待を寄せる藤﨑さんは、さらに思いを込めてこう語る。

「読売ジャイアンツ女子チームの初代監督に就任した宮本和知さんが『父親と息子のキャッチボールを、母親と娘のキャッチボールに変えていきたい』とおっしゃっていたように、これから『甲子園に出たお母さん』『明治大学で野球部だったお母さん』を増やしていくことで、少しずつでも野球界に貢献していきたいと思っています」

取材・文/堤 美佳子
撮影/是永日和

最初のページに戻る

堤美佳子

つつみ みかこ

ライター・編集者・記者

1993年、愛媛県生まれ。横浜国立大学卒業後、新聞社、出版社を経てフリーランスとして独立。現在は、ビジネス誌を中心にインタビュー記事などを担当。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • スポーツ
    • 「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦

    関連記事

    スポーツ 2022.12.13
    スポーツ / 2022.12.13

    ソフトボール日本代表を金メダルへと導いた「秘密兵器」。宇津木麗華の監督人生を変えた革命的なピッチングマシンとは?

    柴谷晋

    スポーツ 2022.12.13
    スポーツ / 2022.12.13

    【肉体美PHOTO多数】「握りには絶対的な自信があります」男子の部に出場し全日本チャンピオンに。相手を0.1秒でなぎ倒すアーム界最強女子・竹中絢音の強さとは

    竹中絢音
    若松正子

    スポーツ 2022.08.15
    スポーツ / 2022.08.15

    全米女子アマ優勝の大快挙! 17歳・馬場咲希のトップクラスの武器と勝ちまくりのキャリア

    志沢篤

    スポーツ 2022.08.30
    スポーツ / 2022.08.30

    なぜ、アメリカ女子サッカーは「観客数世界一」なのか? WEリーグ発展へのヒントを探る

    松原渓

    スポーツ 2022.06.23
    スポーツ / 2022.06.23

    予算、集客、秋春制…女子サッカー「WEリーグ」の理想と現実

    WEリーグ岡島喜久子チェアインタビュー♯1

    松原渓

    スポーツ 2022.04.21
    スポーツ / 2022.04.21

    日本代表を変えた名将トム・ホーバス~2021年東京五輪女子バスケ銀メダルの舞台裏#1

    髙田真希著『苦しいときでも、一歩前へ!』より

    髙田真希

    新着記事

    ニュース 2023.02.03
    NEW
    ニュース / 2023.02.03

    〈府中市ホテル殺人事件〉殺害された女性(24)は“お嬢様”で“元アイドル”。スタッフは「人見知りで居場所を求めていた」と証言。サバイバルナイフで犯行に及んだ無職中年男(54)の狂気

    集英社オンライン編集部ニュース班

    教養・カルチャー 2023.02.03
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.02.03

    顎がズレて歯が折れても、心は折れない。「絶対、地獄から這い上がるところを見せる」死にもの狂いでマイクを掴んで喋った“闘魂Hカップグラドル”白川未奈の現在地と野望

    白川未奈
    尾崎ムギ子

    教養・カルチャー 2023.02.03
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.02.03

    3か月以内に勝てなかったら脱退と言われた若手への一言は「勝てるまで泣くな」。30歳でプロレスデビューした白川未奈「今度はわたしたちが若手を育てていく番」

    白川未奈
    尾崎ムギ子

    教養・カルチャー 2023.02.03
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.02.03

    「こんなに腰くねくねするんだ」…腹を括れず臨んだ撮影で泣いていたグラビアアイドル時代。プロレスラーの覚悟を見せられて人生が変わった白川未奈が語るプロレスの魅力とは

    白川未奈
    尾崎ムギ子

    スポーツ 2023.02.03
    NEW
    スポーツ / 2023.02.03

    元GMが明かす「オシム日本招聘の真実」。才能あふれる旧ユーゴのサッカーとは?〈祖母井秀隆×木村元彦〉

    祖母井秀隆
    木村元彦

    暮らし 2023.02.03
    NEW
    暮らし / 2023.02.03

    日帰り入浴4800円の豪華温泉やコクヨの文具IoT自販機、行列のうどん店に錦鯉も販売予定? 空港直結「羽田エアポートガーデン」には“ここだけ”がいっぱい!

    高山かおり

    ニュース 2023.02.03
    NEW
    ニュース / 2023.02.03

    「親の寄付額は4000万円以上」「自宅は宗教ハウス」…長井秀和が今だから話せる創価学会の「宗教2世問題」

    長井秀和
    たかまつなな

    ニュース 2023.02.03
    NEW
    ニュース / 2023.02.03

    「創価学会を脱会したことを10年間言えなかった」長井秀和が語る「宗教2世問題」と、被害者たちが宗教から逃れられない理由

    長井秀和
    たかまつなな

    暮らし 2023.02.03
    NEW
    暮らし / 2023.02.03

    真冬の車中泊旅用に買って良かった防寒グッズあれこれ…断熱シェード、電気毛布、ソロ調理家電など

    車中泊の旅に出るなら #19

    佐藤誠二朗

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #東京六大学
    • #明治大学
    • #明治大学女子硬式野球クラブ
    • #女子野球
    • #野球
    • #大学生

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    「野球は男子のスポーツ」「女子の選択肢が少なすぎる」を変える。東京六大学初の女子硬式野球部をつくった明大生たちの挑戦 | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい