集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #金属バット
  • #THE SECOND~漫才トーナメント~
  • #M-1
  • #M-1グランプリ
  • #薬物依存症
  • #メンタルケア
  • #火葬
  • #土竜
  • #高知東生
  • #THA BLUE HERB
  • #TBHR
  • #覚せい剤
  • #自殺
  • #乙女の教室
  • #美輪明宏
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 福留崇広
  • 井上ヨウスケ
  • 大下滉平
  • 堀之内梢
  • 西澤千央
人物一覧を見る
スポーツ 2022.09.02

渋野日向子が火付け役。活況のゴルフアパレル業界に参入するユナイテッドアローズの戦略は?

ゴルフアパレル業界が活況だ。渋野日向子ら日本人選手の世界での活躍が話題を呼び、コロナ禍では密を避けられるスポーツとして人気を高めているゴルフ。そのブームに伴い、専門ブランドのみならず一般ファッションブランドが業界に続々と参入している。盛り上がりの経緯をたどり、参入を決めた大手セレクトショップ・ユナイテッドアローズに戦略を聞く。また、ビギナーが注意したいドレスコードについても識者からアドバイスをもらおう。

  • タケ小山
  • 志沢篤
  • #ゴルフアパレル
  • #ビームスゴルフ
  • #ドレスコード
  • #UAゴルフ
  • #ゴルフ
  • #ゴルフウェア
  • #ユナイテッドアローズ
  • #テーラーメイドゴルフ
  • #馬場咲希
  • #渋野日向子
  • #タケ小山
SHARE
渋野日向子が火付け役。活況のゴルフアパレル業界に参入するユナイテッドアローズの戦略は?_1

2019年、「AIG全英女子オープン」を勝った渋野日向子が着ていたビームス ゴルフのマルチロゴポロシャツは即完売 写真/Getty Images

右肩上がりのゴルフアパレル業界

観戦するのもプレーするのも、ゴルフブームの拡大が止まらない。

特に女子ゴルフ界は、空前のブームに沸いている。ここ数年、国内女子ツアーは渋野日向子、勝みなみ、小祝さくら、原英梨花ら黄金世代(1998年度生まれ)による席巻に始まり、次の世代の稲見萌寧が勝ちまくり、東京五輪銀メダリストにもなった。さらに古江彩佳、西村優菜、吉田優利らプラチナ世代(2000年度生まれ)も大健闘し、西郷真央、山下美夢有の新世紀世代が最新ランキングのトップを争う……。そして17歳の高校2年生、馬場咲希が全米女子アマに優勝。

2019年8月、渋野が「AIG全英女子オープン」でメジャーチャンピオンとなったことで、当時すでに盛り上がりを見せていたゴルフの流行に拍車がかかった。このとき、大会最終日に渋野が着ていたビームス ゴルフのマルチロゴポロシャツは即完売。初日から3日目まで着ていたウェアも飛ぶように売れたという。生粋のゴルフブランド以外の一般ファッションブランドのゴルフウェアが注目されたきっかけにもなった。

2020年初めから新型コロナウィルスが大流行。日本ではいまだ収束の様子は見えないが、「3密」を避けられるということで、見るだけではなく、自らプレーするゴルフブーム拡大には追い風となった。特に、若い世代がゴルフ場に出向き始めている。

そんな状況の中、ゴルフアパレル業界は現在右肩上がりに推移している。矢野経済研究所によると、2021年のスポーツアパレル全体の市場規模は出荷金額ベースで5350億円。前年比9.7%増。うちゴルフアパレルは910億円で前年比14.6%増、占有17.0%となり、トレーニングウェア(23.9%)、アウトドアウェア(22.1%)に次いで、12カテゴリー中で3番目の占有率となっている。

大手アパレルブランドも続々参入

この追い風の中、多くのアパレルブランドがゴルフ業界に参入している。海外ブランドでは、ゼロハリバートン、渋谷109などで展開しているギャル系のリエンダ、セレクトショップ系ではナノ・ユニバース、量販系だとワークマンやしまむら。ユニクロはPGAツアープレイヤーでかつてのマスターズチャンピオンのアダム・スコットにウェアを提供している。

2022年9月にゴルフウェア業界に最後発ながら参入したのが、トップセレクトショップのユナイテッドアローズだ。ゴルフブランドのテーラーメイドゴルフとのコラボレーションも話題となっている。同社ストアオペレーションセンター副部長で、UAゴルフ(ユナイテッドアローズゴルフ)責任者の早稲田貴也さんに戦略を聞いた。

渋野日向子が火付け役。活況のゴルフアパレル業界に参入するユナイテッドアローズの戦略は?_2

ユナイテッドアローズとテーラーメイドのコラボ商品について説明するUAゴルフの早稲田貴也さん 撮影/一ノ瀬 伸

「2021年から今年にかけて50~70のブランドがゴルフウェア業界に新規参入していると言われています。私どもは以前に、ゾゾタウン限定アイテムとしてテーラーメイドさんとのコラボ商品を販売したことがありました。そんなご縁があって、今回もご一緒させていただきました。

テーラーメイドはゴルフブランドの世界的トップで、機能素材やスイングに対する対応などのウェアに関するノウハウはお持ちなので、私どもはファッションという観点から話し合いながら作りました。

ユナイテッドアローズの顧客は30~50代の方がメインです。ある程度の可処分所得があり、ゴルフをはじめとした趣味に金銭的余裕を持って向き合っていらっしゃる方々がターゲットになります。そういう方々はいわゆる名門コースでプレーされる機会も多いでしょうし、一緒にプレーする方も華美なものは気にされるのではないかとも思います。

ユナイテッドアローズのブランドイメージももちろんあります。コンサバティブなものも多いんですが、とにかくオーセンティックで洗練されたものを作りたいと考えています。ですから、多くのブランドがやっているような、大きなロゴを入れたりはしていません。街で着てもおしゃれ、にしようと。うちのシャツとパンツの上にジャケットを羽織ってゴルフ場に向かい、着いたらジャケットだけロッカーにしまって、そのままプレーできる。そんなコンセプトで作っています」

なるほど、用意されたサンプルを見ると、機能性はしっかり確保した上で、街着としても十分に通用するしゃれたラインナップ。ごてごてした派手さは皆無だ。

「ゴルフはもともとプライベートクラブが始まりで、そこは社交の場だったんです。男性でいえば、スーツを着るときにドレスコードがあるように、ゴルフにも服装は非常に重要なものだと考えています。だから、今回手掛けたシャツはタックアウトすると、あまりカッコよくない。タックインしてカッコいい作りにしてますから」

ユナイテッドアローズのゴルフウェア作りは、正統派を意識したもののようだ。

渋野日向子が火付け役。活況のゴルフアパレル業界に参入するユナイテッドアローズの戦略は?_7

ユナイテッドアローズゴルフのレディースのオリジナル商品 写真/UAゴルフ

渋野日向子が火付け役。活況のゴルフアパレル業界に参入するユナイテッドアローズの戦略は?_8

シンプルなデザインなものが多い 写真/UAゴルフ

渋野日向子が火付け役。活況のゴルフアパレル業界に参入するユナイテッドアローズの戦略は?_3

ユナイテッドアローズとテーラーメイドのコラボ商品 写真/UAゴルフ

いざコースに行ったら、「これ、着られないの?」

ゴルフにはコースによってはドレスコードが存在する。ドクロモチーフや迷彩柄のウェアはNGのコースが多い。蛍光色も歓迎されない。短パンにはハイソックスが求められる(男子ツアーでは短パンNG)。女性は極端に短いスカートやショートパンツ、ノースリーブがNGになっていることも。もちろん男性のシャツはタックインで、袖まくりも注意される場合もある。実に厳しいのだ。

自らも名門・八王子カントリークラブのメンバーである、プロゴルファー・ゴルフ解説者のタケ小山氏にもゴルフのドレスコードに関して聞いてみよう。

「アメリカのジョン・デーリーが1995年の全英オープンを勝ちましたが、当時彼は『ラウドマウス』というブランドとウェア契約していたんですよ。ラウドマウスって、非常に個性的なブランドで、とにかく派手なんです。全英オープンのチャンピオンズディナーで、デーリーはラウドマウスのジャケット着てネクタイ締めて出席しました。これはR&A(※全英オープンを主催するイギリスのゴルフ機構の総本山)からクレームが出るかなと思われましたが、まあネクタイをしていればいいんじゃないのという話になったらしいです。

要するにドレスコードは、それぞれのゴルフクラブのローカルルールなので、どんなものでも構わないんです。ただ、ゴルフを始めたてのビギナーは、そういうルールがあることを知らないでウェアを買っちゃって、いざコースに行ってみたら、『あれ、これって着られないの?』というふうになってしまうのはかわいそうだと思うんですね」

渋野日向子が火付け役。活況のゴルフアパレル業界に参入するユナイテッドアローズの戦略は?_5

プロゴルファーで解説者のタケ小山氏

タケ小山氏は、ゴルフ場にはドレスコードがあることを理解しておいてほしいという。

「今とても人気のある『パーリーゲイツ』なんかでも、これは絶対に超名門コースでは着られないだろうなというアイテムはあります。でも、パーリーゲイツを運営するTSIの社長も『そんな細かいことを言われるのが嫌だから、うちではこういうのを作ってるんだ』と言っている。

パーリーゲイツのコンセプトは、“もっと気軽にもっと楽しくゴルフをしよう”ですから。全ての名門コースに自分たちのウェアを認めてもらおうとは思っていないんだそうです。ドレスコードはクラブのローカルルールですから、ウェアの作り手側から変えてくれと要望できませんから」

しかし、「ドレスコードなし」のローカルルールを持つゴルフ場も現れている。タケ小山氏が続ける。

「例えば、『茅ヶ崎ゴルフリンクス』なんかは、TシャツOKなんですよ。シャツの裾出しももちろんOK。サーファーが海から上がってそのままゴルフができるんですよ。アメリカなんかには町営や市営の料金の安いコースなら、それこそサンダルを履いて回ってる人もいます。サンダルはさすがに足元悪いだろうって思いますけどね」

プレーするだけでなく、どんなウェアで“キメる”かもゴルフの楽しみ方の一つであることは間違いない。ユナイテッドアローズをはじめ多くのブランドが参入したことで、ユーザーの選択肢は格段に増えた。そういう中で大事なのは、やはりその日、自分が出かけるゴルフ場のルールを理解し、TPOをわきまえることだろう。それはまさにゴルフだけでなく、日常のファッションの心得そのものだ。

取材・文/志沢 篤

最初のページに戻る

タケ小山

たけ こやま

プロゴルファー、ゴルフ解説者

1964年、東京都生まれ。小学2年生の時にゴルフを始める。中央大学卒業後、蛇の目スポーツプラザ高尾の所属プロゴルファーとしてレッスン業務に携わる。その後、フロリダ・グレンリーフリゾートの所属プロとして渡米し、リゾートコースの経営全般を学びながら各地で試合に参戦。1996年からは解説業も兼務。2007年に、18年間のアメリカ生活を終え、日本をベースに活動を始める。2009年、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科トップスポーツマネジメント修了。現在は、メディアやイベント・講演会へ出演など、多彩なジャンルで活動中。

    志沢篤

    しざわあつし

    編集

    ゴルフとビールをこよなく愛する集英社OB。
    自身も年間約70ラウンドをこなし、国内外すべてのトーナメント中継を欠かさず視聴。ゴルフ、スポーツ全般に関してだけ異常な記憶力を見せ、「それは〇年のマスターズで~~がー番でバーディをとったときの」という発言が日常会話で多発するほどのゴルバカ。
    1度きりのホールインワン経験がゴルフ愛の源となっている。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • スポーツ
      • 渋野日向子が火付け役。活況のゴルフアパレル業界に参入するユナイテッドアローズの戦略は?

      新着記事

      美容 2023.05.22
      NEW
      美容 / 2023.05.22

      眉毛の“土台”作りに役立つエテュセの超極細ライナー【7月20日発売】

      織田真由
      MAQUIA Editors他
      エンタメ 2023.05.22
      NEW
      エンタメ / 2023.05.22

      両さんVS食欲!?

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他
      教養・カルチャー 2023.05.22
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.05.22

      どこまで笑える? バイデン大統領の「ジョークの実力」とすべらないアメリカンジョークの「鉄則」

      小西克哉
      エンタメ 2023.05.21
      エンタメ / 2023.05.21

      【相原コージ】精神科閉鎖病棟は夜9時に就寝。しかし30分ごとにやってくる見回りが気になって寝れない。「大うつ」の俺に安眠はやってくるのか

      うつ病になってマンガが描けなくなりました(15)

      相原コージ
      エンタメ 2023.05.21
      エンタメ / 2023.05.21

      【相原コージ】閉鎖病棟でのはじめての起床。どこで顔を洗えばいいかもわからず、入院患者に質問してみたけれど

      うつ病になってマンガが描けなくなりました(16)

      相原コージ
      エンタメ 2023.05.21
      エンタメ / 2023.05.21

      【相原コージ】入院後、待ちに待った妻と息子との面会。気分が昂ったためか、自分でも思ってもみなかった行動に出てしまい……

      うつ病になってマンガが描けなくなりました(17)

      相原コージ
      スポーツ 2023.05.21
      スポーツ / 2023.05.21

      〈女子ゴルフ〉ステルス 2にドライバーを変えたら、球筋の素性がよくなってランが出るようになった!

      志沢直子
      スポーツ 2023.05.21
      スポーツ / 2023.05.21

      【現地取材】バルサ、アーセナル、チェルシー…ビッグクラブが続々と資金を投入。欧州女子サッカー「爆発的人気」の背景にあるしたたかなビジネス戦略

      河崎三行
      スポーツ 2023.05.21
      スポーツ / 2023.05.21

      9万人超の観客を集めるバルサ女子戦のチケットは“接待ツール”に! VIPラウンジ、男女平等、ファンサービス…急成長する欧州女子サッカー「強さの理由」

      河崎三行
      教養・カルチャー 2023.05.21
      教養・カルチャー / 2023.05.21

      Z世代は写真の加工に疲れ果てたのか? あえてレトロな写りを好む若者たちがハマる“オールドコンデジ”ブーム到来のわけ

      渡辺ありさ
      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #ゴルフアパレル
      • #ビームスゴルフ
      • #ドレスコード
      • #UAゴルフ
      • #ゴルフ
      • #ゴルフウェア
      • #ユナイテッドアローズ
      • #テーラーメイドゴルフ
      • #馬場咲希
      • #渋野日向子
      • #タケ小山

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集
      • 連載
      • 漫画
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva
      • パラスポ+!

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • アジア人物史

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • e!集英社
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • HAPPY PLUS ACADEMIA
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      渋野日向子が火付け役。活況のゴルフアパレル業界に参入するユナイテッドアローズの戦略は? | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい