#1
#3

鶏むね肉は「プラス調味料」冷凍で長持ちもおいしさも叶える 保存1ヵ月

調味料を加えて冷凍? 家計の味方・鶏むね肉とひき肉を、いつもおいしく食べられる冷凍保存と解凍法_1
すべての画像を見る

●購入後すぐに冷凍して!
傷みやすい鶏むね肉は、購入後すぐに冷凍するのがベスト。おすすめは鶏むね肉に砂糖・塩・こしょう・酒を合わせて冷凍する方法。保存性を高めながら肉質をやわらかくし、下味も兼ねられて「一石三鳥」! 特に保湿性を高める砂糖は忘れないで。解凍後はさまざまな料理に使えるので、用途が決まっていない場合もぜひこちらの方法で。

調味料を加えて冷凍? 家計の味方・鶏むね肉とひき肉を、いつもおいしく食べられる冷凍保存と解凍法_2

「プラス調味料」冷凍の方法
1 水気を取り、臭みを抑える
まず鶏むね肉の表面の水分をペーパータオルでしっかりと拭き取ることが臭みを抑える大事な工程。その後、鶏むね肉1枚に対して砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を表面にふる。

2 調味料のなじませる
冷凍用保存袋に入れ、鶏むね肉1枚に対して酒小さじ2を加え、袋の外側から手で軽く揉んで全体をなじませる。もしあれば、少量のまいたけのみじん切りを保存袋に入れると、たんぱく質分解酵素の働きでさらにやわらかくなる。その後、袋の口を閉じ、金属製のバットにのせて急速冷凍。

調味料を加えて冷凍? 家計の味方・鶏むね肉とひき肉を、いつもおいしく食べられる冷凍保存と解凍法_3


解凍
グリルやソテーなどで食べる場合は冷蔵庫で約7~8時間解凍するか、電子レンジの解凍モード、または保存袋の上から流水を当てて解凍し(保存袋を大きめのビニール袋に入れた状態で行うとベター)、必ず加熱調理する。また、保存袋から取り出し、凍ったままの鶏むね肉を沸騰した湯に加えて約20分ゆで、そのまま食べてもおいしい。

★「下ゆで冷凍」なら解凍してすぐ食卓に

●丸ごと冷凍
1 弱火で12分茹でる
鶏むね肉( 1枚300~330g)あたりの材料は、水400㎖、酒大さじ1、長ねぎ(青い部分)15㎝、しょうがの薄切り3枚、顆粒鶏がらスープの素小さじ1/2。すべて鍋に入れて強火にかけ、沸騰したら弱火で約12分ゆでる。アクが浮いてきたら丁寧に取る。水からゆでると、ゆで汁にも鶏のだしがよく出る。

調味料を加えて冷凍? 家計の味方・鶏むね肉とひき肉を、いつもおいしく食べられる冷凍保存と解凍法_4

2 粗熱をとり、冷凍する
火を止め鍋に入れたまま約2時間室温に置いて粗熱をとる。冷めたら鶏むね肉を取り出して冷凍用保存袋に入れ、こしたゆで汁(約300㎖)を袋に加える。できるだけ空気を抜いて袋の口を閉じ、金属製のバットにのせて冷凍庫へ。

調味料を加えて冷凍? 家計の味方・鶏むね肉とひき肉を、いつもおいしく食べられる冷凍保存と解凍法_5

idea  肉をほぐして保存すると使いやすい
粗熱がとれた肉は手で細かく裂き、皮は包丁で細切りに。4等分程度(約55~60g)の小分けにしてラップに包み、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。ゆで汁も冷凍用保存容器に入れて冷凍。

調味料を加えて冷凍? 家計の味方・鶏むね肉とひき肉を、いつもおいしく食べられる冷凍保存と解凍法_6


解凍
●丸ごと冷凍なら
冷蔵庫で半日程度置いて解凍。または冷凍用保存袋ごと耐熱ボウルにのせ電子レンジ(500W)で加熱して解凍。1~2分おきに様子を見ながら、ゆで汁が溶けて肉が取り出せるくらいまで解凍。スライスして汁物の具や、わさびじょうゆなどを合わせてそのままおかずにしても。ゆで汁は雑炊やスープなどにおすすめ。

●ほぐして冷凍なら
冷蔵庫に3時間程度置き自然解凍、または電子レンジ(500W)で約30秒(55~60gの場合)加熱。ゆで汁は電子レンジ(500W)で約4分程度(300㎖の場合)加熱すると氷が少し残る程度に解凍できる。肉は解凍後そのまま冷麺や冷やし中華の具に。ゆで汁はスープにする。